子供オンライン英会話の口コミ体験記

リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子の体験レッスンをレポート

リップルキッズパーク口コミ評判

リップルキッズパークの口コミ・評判はいい?
リップルキッズパークの無料体験レッスンの内容って?

 

こちらの記事では、リップルキッズパークの良い点・悪い点と5歳の長男が無料体験レッスンを受講した感想を口コミします^^

(現在、長男は 学研クラウティグローバルクラウン でオンライン英会話を受講中。過去に10社以上のオンライン英会話スクールを試した経験あり。)

 

記事の後半では、実際に3ヵ月~2年リップルキッズパークを受講している親子に聞いたレッスン効果も紹介しています!

 

結論を言えば、リップルキッズパークは、

  • 週1回のレッスンが安い(月額3,122円)
  • 子供向けの楽しいレッスンが上手い
  • 兄弟でアカウント共有できる(兄弟一緒の受講がお得!)
  • 子供の英語レベルに合わせた教材が豊富

と、かなり好印象のスクールでした!

リップルキッズパークが人気スクールである理由に納得です^^

あるママ
兄弟一緒に受講させたい!楽しいレッスンがいいという方はリップルキッズパークおすすめです^^


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークとは?

リップルキッズパーク公式サイト

(引用:リップルキッズパーク公式HP)

あるママ
リップルキッズパークは、安い料金プラン質の高いレッスンが魅力!

リップルキッズパークは、オンライン英会話大手のレアジョブグループが運営する子供専門のオンライン英会話スクール。

2009年開校の老舗で、知名度も高く人気のスクールです♪

 

安い価格で楽しく子供のオンライン英会話を始めてみたい!」と考える方にぴったり^^

兄弟でアカウント共有できるので、兄弟2人以上でレッスンをしたい方にもおすすめです。

 

リップルキッズパーク基本情報

運営会社 ㈱エンビジョン(レアジョブグループ)
対象年齢 3歳~18歳(その家族もOK)
レッスン形式 1回25分/マンツーマン
料金プラン 週1回:月額3,122円
週2回:月額4,888円
週3回:月額6,722円
週4回:月額8,352円
週5回:月額9,953円
(税込価格)
レッスン
受付時間
月〜金曜日:7:00~22:55
土曜日  :9:00〜18:55
日曜日  :9:00〜17:25
兄弟・家族で
アカウント共有
講師国籍 フィリピン
使用教材 【通常コース】
市販テキスト+オリジナル教材
【初心者コース】
オリジナル教材(日本語訳あり)
通信方法 無料体験:ZOOM
有料プラン:スカイプ
無料体験 2回
公式HP www.ripple-kidspark.com
あるママ
それでは、リップルキッズパークの口コミ・評判!体験レッスンの感想を紹介します。

 

リップルキッズパークの口コミ・評判!体験してわかったメリット

あるママ
まず、リップルキッズパークの7つの大きなメリット・良い点 を紹介します^^

 

リップルキッズパークの良い点

  1. 子供向けの楽しいレッスンが上手い
  2. レッスン料金が安くてお得
  3. アカウント共有ができる
  4. 教材が豊富で子供に合わせたレッスンができる
  5. 英検3級以降の面接対策もできる
  6. レベルアップが実感しやすい
  7. ZOOMで手軽にレッスン開始
あるママ
1つずつ解説します。

 

1.子供向けのレッスンが上手い!

リップルキッズパークは子供専門のオンライン英会話スクールです。

子供専門のオンライン英会話スクールは、大人+子供のスクールよりも子供の扱いが上手い講師が多いのですが、リップルキッズパークの先生は、その中でも特に「子供を盛り上げる」という点で優れていました

 

イメージで言えば、中学校の先生というより幼稚園や保育園の先生

歌やゲームを取り入れながら、自分も子供の目線になって一緒に楽しむ感じです^^

 

リップルキッズパークでは、講師の採用時に「子供に教えることが好きであること」を重視しており、研修でも、子供に特化したレッスンの方法・指導時の表現などを徹底的に身に着けるそうです。

(中には厳しい研修で挫折し、講師デビューできない方もいるとか。)

 

また、楽しいレッスンの中にも、「Yes!」だけではなく「Yes, I do!」とフルセンテンスでしっかり教えてくれる点もよかったです^^

 

▼歌やゲームを交えながらの楽しいレッスン♪

リップルキッズパーク体験レッスン教材

あるママ
子供の英語学習にとって、英語が楽しいことは最重要!

楽しいレッスンの様子は無料体験レポートで!(記事後半へジャンプ)

 

2.レッスン料金が安くてお得!

リップルキッズパークは、週1回プランは月額3,122円(税込)です。

月額3,999円以下のプランがあるのは、子供向けのオンライン英会話スクールでは最安値レベル。

 

また、リップルキッズパークのレッスン回数は、月単位ではなく週単位で決まっています

 

「月4回レッスン:月額〇〇円」のように月単位でレッスン回数が決まっているスクールでは、いつもレッスンを受ける曜日が5週ある月でも4回しかレッスンが受講できません。

一方、「週1回レッスン:月額3,122円」と週単位でレッスン回数が決まっているリップルキッズパークでは、5週ある月も、しっかり5回レッスンを受講することができます。

英語学習は習慣化が大切!

あるママ
月単位制と週単位制のスクールを比べると、1年間でなんとレッスン回数に約1ヵ月分の差がでるんですよ。

 

参考

ちなみに、リップルキッズパークはレッスン回数で受講料が決まる回数制スクールです。

もし、週2回以上オンライン英会話を受講したい場合は、レッスンし放題の定額制スクールのが安く受講できます。

毎日受講できる定額制の子供オンライン英会話スクール5選

 

3.兄弟でアカウント共有できる!

リップルキッズパークは、兄弟・家族でアカウント共有ができます。

アカウント共有とは兄弟のまとめ割引のようなもの。

例えば、週2回プランに入会して兄弟で週1回ずつ受講できます。

 

▼兄弟みんなで受講すればリップルキッズパークはこんなにお得!

  • 週1回プランを1人で受講
    3,122円 ÷ 1人 = 月額:3,122円/1人
  • 週2回プランを兄弟2人で受講
    4,888円 ÷ 2人 = 月額:2,444円/1人
  • 週3回プランを兄弟3人で受講
    6,722円 ÷ 3人 = 月額:2,240円/1人

 

更に、リップルキッズパークでは兄弟・友達と同時に2人横並びでレッスンを受けることも可能です!

1人でレッスンするのが恥ずかしい・・そんな子も兄弟や友達と一緒なら楽しくレッスンできるかもしれません^^

(その場合、2人分のレッスンレポートはもらえないので、慣れたら1人ずつレッスンするのがベストです。) 

あるママ
兄弟2人分の英会話レッスンで、月額4,888円は安い!

 

4.教材が豊富で子供に合わせたレッスンができる!

リップルキッズパークは無料体験受講時に、その子の英語レベルに合わせて9段階のレベル判定があります。

様々な英語レベルのレッスンに対応できるように、レベル1の完全英語初心者向けの教材レベル9のWEBニュース教材まで、幅広い英語レベルの教材が揃っています。

 

その中でも更に、

  1. 通常コース:全ての会員向け(Lv.1-9)
  2. リップル英検コース:英会話初心者向け(Lv.1-2)

の2つのコースを、子供の性格や習いたいことに合わせて選ぶことができます^^

 

「リップル英検コース」と 「通常コース」の違い

コース リップル英検コース 通常コース
対象 英会話初心者
(Lv.1~2)
全ての会員
(Lv.1~9)
教材 オリジナル教材 市販教材
(Let's go シリーズなど)
+オリジナル教材
日本語によるフォロー あり ほぼなし
文法説明 あり ほぼなし
歌やゲーム なし あり

※「リップル英検コース」は、いわゆる英検対策のコースではありません

 

通常コースで使う教材(Let's go シリーズ)

Let’s go 教材

通常コースでは、人気の市販教材Let's Go シリーズ+リップルキッズパークオリジナル教材を使用。

ビギナー向けの「Let's Begin」から「Let's go1~6」とレベルアップしていきます。

 

また、フォニックスを集中的に習いたい方は、同シリーズの「Let's go phonics」を使ってレッスンすることも可能です^^

 

 

リップル英検コースの教材

リップル英検コース教材

出典:リップルキッズパーク|リップル英検コースについて

 

「リップル英検コース」の英語初心者向け教材は、可愛いイラストと一部に日本語訳がついているのが特徴。

レッスン中も日本語フォローありで解説してもらえます。

英語で英語を学ぶ「通常コース」を受講させるのはちょっと心配という方にピッタリなコースです^^

 

 

5.英検3級以上の面接対策もできる!

先ほど紹介した、「リップル英検コース」は英検対策の講座ではありませんでしたが、リップルキッズパークでは、英検3級以上の面接対策もできます。

 

英語を習っている子供なら、必ずと言っていいほど受験する英検。

面接対策を家で1人でするのは難しいので、慣れた英会話スクールで対策できるのは嬉しいですね^^

 

リップルキッズパークの面接対策レッスンは、レッスンの予約時に「英検対策をしたい」と要望欄に記載すればOK。

レッスンの契約コースを変えるなどの手間がないので、試験前のレッスンを使って、簡単に面接対策ができて便利です^^

あるママ
英検受験は英語学習のモチベーション管理にも効果的!

 

6.レベルアップが実感しやすい!

リップルキッズパークには9段階のレベル分けがあり、レッスンごとに講師によってレベル判定が行われます。

 

リップルキッズパークレベル判定

 

マイページのバランスシートでは、「文法・語彙・発音・聴取り」の中で子供が得意・苦手な分野を確認することができ、要望機能で「強い所をさらに伸ばすか」「苦手な所を克服するか」「さらにバランスよくするか」など、レッスン内容を細かく指定をする事も可能です。

 

子供でも見やすいので、自分のレベルが上がったのを自分の目でみて実感できます!

 

また、親も実際に子供のレッスンの様子を見れて、更に講師目線のフィードバック・レベル判定も貰えるので、子供の英語力がどのくらい伸びたのか実感しやすいです^^

あるママ
習い事の成果をしっかり感じられるのは嬉しいです^^

 

7.ZOOMで手軽にレッスン開始!

リップルキッズパークは、オンライン英会話レッスンによく使われる「スカイプ(Skype)」ではなく「ZOOM」を使ったレッスンが可能です。

 

ZOOMは、

  • アカウント登録不要ですぐに使える
  • 通信量が少ない(回線が安定する)

と、スマホやタブレットで気軽にレッスンを開始できるメリットがあります^^

 

無料体験レッスンのためだけにスカイプに登録するのはめんどくさい・・という方も安心!

あるママ
リップルキッズパークならZOOMを使って気軽に無料体験を試すことができます^^


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークの口コミ・評判!体験してわかったデメリットと注意点

あるママ
続いて、リップルキッズパークの無料体験を受講して感じたデメリット・注意点を2つ紹介します。

 

リップルキッズパークは、価格に対してレッスンの質やサービスのレベルが高いスクール。

デメリットが少なく万人受けする子供オンライン英会話スクールだと言えます。

 

そんな中で、気になる点を挙げるとすれば、

  1. 午前中のレッスンは選べる講師が少ない
  2. 超人気講師は予約が取りづらい(会員ランク制)

の2つかなと思います。

あるママ
1つずつ解説しますね!

 

1.平日AMのレッスンは選べる講師が少ない

リップルキッズパークは、子供専門のオンライン英会話スクールの中では規模が大きく講師数もかなり多いのですが、平日AM(7時~13時)にレッスンを開校している講師が極端に少ないです。

 

学校や幼稚園があるので需要が少ないのかもしれませんが、もし平日AMにレッスンをしたいと考えている方は注意が必要です。

あるママ
逆に、リップルキッズパークは 平日13時以降は選べる講師が圧倒的に多いです^^

 

2.超人気講師は予約が取りづらい(会員ランク制度)

リップルキッズパークは、他の子供向けオンライン英会話スクールに比べ予約が取りやすいスクールです。

私が見たときは、人気の平日夕方(16時~18時)のレッスンでも前日予約で30人以上の講師を選ぶことができました^^

(レッスン前日は、予約キャンセルもでるので狙い目なのかもしれません)

 

ですが、リップルキッズパークは「会員ランク制度」という予約制度を導入していて、受講歴が長い会員が優先的に予約が取れる仕組みになっています。

そのため、一部の超超超人気講師は新規会員のうちは予約取れない状況です。

(伝説の講師という感じでしょうか…笑)

 

逆に言えば、受講歴が長くなるほど会員ランクも上がるので、人気講師の予約も取りやすくなっていきます。

(なので、デメリットというよりメリットに感じる方もいるかもしれませんね。)

 

リップルで新規会員が上手に予約を取るなら、新規会員(ブロンズ会員)は13日先のレッスンまで予約が取れるので、早めにレッスンの予約を取るようにすると、お気に入り講師の予約が取りやすくなります^^

 

合わせて読みたい

▼会員ランク制度・予約ルールを確認!

【リップルキッズパーク】新規会員でも上手に予約を取る方法

 

あるママ
リップルキッズパークのメリット・デメリットまとめは以上です♪

 

リップルキッズパークがおすすめな人

  • 安くオンライン英会話を習いたい!
  • 兄弟一緒に受講させたい!
  • 歌やゲームを交えた楽しいレッスンがいい!
  • いつかは英検も受けたい!
  • 手軽なZOOMを使ってレッスンしたい!
あるママ
兄弟一緒に楽しくレッスンするなら、リップルキッズパーク!


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークを口コミ!5歳の無料体験レッスンをレポート!

リップルキッズパーク体験レッスンの様子

ここからは、長男5歳が実際に受講したリップルキッズパークの無料体験レッスンの内容を詳細にレポートします。

 

また、お子さんがオンライン英会話で上手にレッスンできるか不安な方は、「一番簡単な子供オンライン英会話フレーズ30」を使って、最初のあいさつや名前の言い方だけでも事前に練習しておくと、より楽しくレッスンデビューできると思います^^

あるママ
それでは、5歳の無料体験レッスンの様子をレポートします!

 

1.あいさつ・自己紹介

リップルキッズパーク体験レッスンの様子

レッスン画面に先生が映ったら、まずはあいさつと簡単な自己紹介をします。

 

先生とのやりとり

★Good afternoon!(こんにちは)
 -Good afternoon!

★What's your name?(名前は?)
 -I'm ○○!(ボクは○○です)

★How old are you?(何歳?)
 -I'm five!(5歳です)

★How are you?(元気?)
 -I'm happy.(元気!)

など

長男くん
最初は緊張したけど、分からない時は先生が優しく教えてくれるよ!

 

2.ABCの歌

初めてのレッスンだったので、緊張をほぐすためかABCの歌を一緒に歌ってくれました。

あるママ
もじもじしながら歌ってたね(笑)
ちょっと恥ずかしかった(〃´∪`〃)ゞ照
長男くん

 

3.色の名前クイズ

先生が持っているカードを使って、色の名前クイズをしました。

 

先生とのやりとり

★What color is it?(これは何色?)
 -yellow, blue, red, green, purple! など

★What's your favorite color?(何色が好き?)
 -I  like blue! (青です)

など

 

4.形の名前クイズ

先生の持っているカードを使って形の名前クイズをしました。

 

先生とのやりとり

★What's is it?(これは何)
 -triangle, square, circle, star,

など

あるママ
レッスンで答えられなかった「triangle(三角形)」も、後日聞いてみるとちゃんと覚えていたのでびっくり!

 

5.顔のパーツを作るゲーム

リップルキッズパーク体験レッスン教材1

先ほど習った色の単語を使って男の子の顔(自分)を完成させました。

 

先生とのやりとり

★What color is your hair?(あなたの髪の毛は何色?)
 -black!(黒!)

など

 

▼ジンジャーブレッドのパーツ選びもしました。

リップルキッズパーク体験レッスン教材2

あるママ
可愛いイラストのゲームで長男も大喜び!

 

6.さよならのあいさつ

25分のレッスンが終わると最後のあいさつです。

 

先生とのやりとり

★That's all for today!(これで終わりです)

★See you!(さようなら)
 -see you!

 

リップルキッズパークの無料体験レッスンは、色や顔のパーツなど身近なテーマで楽しくレッスンできました^^

あるママ
英語初心者や小さい子供でも、きっと楽しくレッスンできますよ^^


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークは効果あり?受講者に聞いてみた

わが家の長男は、リップルキッズパークは無料体験レッスンのみの受講でしたが、リップルキッズパークの受講効果が気になったので、実際にリップルキッズパークを受講してる方にレッスンの効果を聞いてみました!

あるママ
リップルキッズパークを受講中の13組の親子にアンケート調査をした一部を紹介します^^

 

日常生活でも英語を披露!

4歳(女の子)のお母さんより

受講歴:半年

4歳の娘が、週1回リップルキッズパークで英会話を受講中です。

スーパーに買い物に行った時には、果物や野菜の名前を英語で言ったりするようになり、効果を感じています。

毎回とても楽しそうにレッスンをしています!

 

フォニックスは効果大!

6歳(男の子)のお母さんより

受講歴:2年

オンライン英会話なら親の送迎が必要ないので、リップルキッズパークで受講を始めました。

2年経った今では、先生の質問に物怖じしないで答えられるようになり、フォニック学習のおかげか文章もだんだん読めるようになってきました。

 

3歳は英語耳が育つ!

3歳(女の子)のお母さんより

受講歴:3ヵ月

小さい子は耳が良く、英語を聞く力・発音の吸収力に驚いています!

友達より早く英語を始めたことで、「英語が得意!」と自信に繋がったのもよかったです^^

3歳女の子の受講効果をもっと詳しくみる

 

更に、Google検索でもリップルキッズパークの効果を調べてみたところ、リップルキッズパークを3歳から7年間受講して、小学校5年生の時に英検2級に合格した!という方も見つけました!

あるママ
小5で英検2級はスゴイ!!


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークとよく比較される子供オンライン英会話スクール

兄弟でアカウント共有できる

学研クラウティ

クラウティは、月額4,950円で兄弟全員が毎日レッスンを受けられる定額制スクールです!

リップルキッズパークでもアカウント共有はできますが、兄弟・パパ・ママで週3回以上レッスンするならクラウティのがお得になります^^

※【参考】リップル週3回コース:月額6,722円

 

また、クラウティは、ママ・パパ向けの「英語で子育てフレーズ」教材があるのもおすすめポイントです!

あるママ
現在、長男と私で一緒にクラウティを受講中です^^

 

 

受講料金が安い

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアは、料金が安い・子供向けレッスンが得意・アカウント共有OK!とリップルキッズパークとよく似ているスクールの代表です。

 

スクール選びのポイントとしては、下記の3つに注目するといいと思います。

  リップルキッズパーク ハッチリンクジュニア
料金プラン 週単位 月単位
選べる講師 多い 少ない
予約 ・AMは講師が少ない
前日でも予約が取れる
1ヵ月先までまとめて予約が取れる
1週間以内のレッスン予約・変更がしにくい
あるママ
2つのスクールはよく似ていますが、予約の変更のしやすさを考えると、個人的にはリップルキッズパーク押しです!

 

 

100%英語オンリーのレッスン

 Novakid(ノバキッド)

Novakidは、アメリカ・サンフランシスコを拠点とするオンライン英会話スクールです。

100%英語オンリーの楽しいネイティブレッスンが安く受講できます^^

あるママ
2ヵ月受講しましたが、ゲーム感覚の楽しいレッスンが長男も気に入ったようでした♪

 

 

子供向けの楽しいレッスンが得意

グローバルクラウン

グローバルクラウンは講師が全員バイリンガルなのが特徴!

日本語フォローができるので、文法を正確にしっかり理解するとこができます。

 

リップルキッズパークに比べると料金は少しお高くなってしまいますが、レッスンの楽しさやアプリ機能の充実さはピカイチです!

あるママ
長男が受講中!英語の楽しさを教えてくれます^^

 

 

フォニックスが学べる

グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミーはオンライン版のインターナショナルスクール

フォニックス・文法・ライティングにも力を入れていて、ネイティブレベルの英語力を目指せるカリキュラムが用意されています^^

 

有名な英語教材「ディズニー英語システム」と併用する方も多く、受講料はやや高め。

あるママ
英語が好きな子・やる気のある子なら大幅なレベルアップを目指せるスクールです!

 

 

ここまで読んで「やっぱり、リップルキッズパークがいいかな。」という方は、リップルキッズパークを選んでまず間違いないです!

あとは お得な2回の無料体験レッスン で、お子さんとスクールの相性をしっかりチェックしてみてください^^

あるママ
さっそく体験レッスンにチャレンジ!


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークで無料体験レッスンを受講する流れ

最後に、簡単3分!リップルキッズパーク2回の無料体験レッスン を受講する方法を紹介します。

ZOOMの使い方もバッチリ解説していきますね!

 

step
1
会員登録

リップルキッズパーク公式サイト

  1. リップルキッズパーク公式HP へアクセス
  2. 「無料体験はこちら」から登録開始
  3. 必要な情報を入力する

入力項目

  • 保護者氏名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 生徒氏名
  • ニックネーム(ローマ字)
  • 性別
  • 生年月日
あるママ
クレジットカード登録不要なので、簡単に登録完了できます^^

 

step
2
レッスン予約

  1. マイページから 受講したい日時 or おススメの先生 を選択してレッスンを予約する
  2. 通信ツールの「ZOOM」を準備する

 

ZOOMの準備について

  • パソコンで受講する場合
    初回レッスン時に、マイページ右上のドアマークからアプリをインストール。
  • タブレットやスマホで受講する場合
    事前にアプリをインストールしておく。

 

▼マイページのドアはこんな感じです。

リップルキッズパークレッスン受講ドア

 

step
3
レッスン開始

  1. 予約時間になり、マイページ右上のドアが開いたらクリック
  2. パソコンで受講する場合は、ここでZOOMをインストール
    ※流れに沿って進めるだけで簡単にできます
  3. 先生が画面に映ったらレッスン開始!

 

▼マイページのドアが開いたらクリック!

リップルキッズパークレッスン開始

 

▼レッスン画面はこんな感じ。

リップルキッズパークレッスン画面

 

step
4
フィードバック・レベル判定

  1. レッスン後に先生からフィードバックとレベル判定が届く
  2. マイページから確認

 

▼長男が貰ったフィードバックがこちら

リップルキッズパークフィードバック

 

フィードバックには、今日習ったほとんどの単語やフレーズが書き出されているので、親子で一緒に復習することもできます。

あるママ
レッスンの様子を見ていなくても詳細なフィードバックが貰えるのでママも安心です。


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークの口コミ・評判まとめ

リップルキッズパークはこんな人におすすめ

  • 安くオンライン英会話を習いたい!
  • 兄弟一緒に受講させたい!
  • 歌やゲームを交えた楽しいレッスンがいい!
  • いつかは英検も受けたい!
  • 手軽なZOOMを使ってレッスンしたい!

 

あるママ
安い料金×楽しいレッスンはリップルキッズパークがNo.1!

リップルキッズパークは、週1回のレッスンが安くて始めやすいのが魅力です^^

ちょっとでも興味のある方は、お子さんとスクールの相性をみるためにも リップルキッズパーク2回の無料体験  をぜひ試してみてくださいね。


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

合わせて読みたい

リップルキッズパークは人気講師の予約が取れない?上手く予約を取る方法

続きを見る

リップルキッズパークの初心者教材「リップル英検コース」の内容・レベルは?

続きを見る

リップルキッズパークは3歳でも効果あり!受講開始3ヵ月後の大きな変化とは

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

あるママ

英語と海外旅行が好きな2児の母あるママです♪おうち英語歴3年。子供にも英語・海外の面白さを知って欲しい! |県立大英米学科卒|アメリカ・オーストラリア留学経験あり|TOEIC最高905点|英検準1級