

リップルキッズパークは、大手オンライン英会話スクールのレアジョブが運営する子供専門のオンライン英会話スクールです。
こちらの記事では、リップルキッズパークで上手く人気講師の予約するコツをまとめています。
結論を言えば、リップルキッズパークで上手く人気講師の予約を取るには、
- 「会員ランク制度」を正しく理解する
- できるだけ早く予約を取る
ことが大切です^^

\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
リップルキッズパークの「会員ランク制度」って何?
リップルキッズパークには「会員ランク制度」という予約ルールがあります。
「会員ランク制度」は、リップルキッズパークの利用歴が長い会員ほど、優先的にレッスンの予約が取れる仕組みです。
会員ランクは、「ブロンズ」から「6年会員」まで9段階で設定されていて、ランクが上がるほど早く予約が取れるようになります。
会員ランク制度のルール
会員 ランク |
ランク条件 (会員歴・レッスン数) |
予約開始ルール |
ブロンズ | 条件なし (新規会員) |
13日先までを 21時50分に予約開始 |
シルバー | 2ヵ月以上 20回以上 |
14日先までを 22時00分に予約開始 |
ゴールド | 半年以上 65回以上 |
15日先までを 22時10分に予約開始 |
プラチナ | 1年以上 140回以上 |
16日先までを 22時20分に予約開始 |
2年会員 | 2年以上 320回以上 |
16日先までを 21時40分に予約開始 |
3年会員 | 3年以上 550回以上 |
16日先までを 21時35分に予約開始 |
4年会員 | 4年以上 800回以上 |
16日先までを 21時30分に予約開始 |
5年会員 | 5年以上 1100回以上 |
16日先までを 21時25分に予約開始 |
6年会員 | 6年以上 1500回以上 |
16日先までを 21時20分に予約開始 |
このように、リップルキッズパークでは会員ランク別に
- 何日先までのレッスン予約が取れるか
- 何時に予約開始になるか
が決まっています。
例えば、一番低いランクのブロンズ会員(体験レッスン~受講歴2ヵ月まで)は13日先までのレッスンしか予約できません。
一方、プラチナ会員以上(受講歴1年以上)であれば、16日先のレッスンまで予約をすることが可能です。

更に、プラチナ会員~6年会員は16日先までの予約が取れるという条件は同じですが、予約開始時間が異なります。
2年会員以上は、ランクが上がるごとに5分ずつ予約開始が早くなっていきます。
リップルキッズパークの「会員ランク制度」は、超超人気講師の予約を取りたい!と考える新規会員にはちょっと厳しい予約システムかもしれません。
逆に言えば、自分のランクが上がれば自然に予約は取りやすくなります。

リップルキッズパークで新規会員が人気講師の予約を上手に取るコツ
ここからは、リップルキッズパークで新規会員が人気講師の予約を上手に取る4つのコツを紹介していきます。
オンライン英会話のレッスン予約は基本的には早い者勝ち。
つまり、人気講師の予約を上手に取るコツというのは、「できるだけ早く予約を取るためのコツ」と言い換えることができます。
新規会員が上手に予約を取るコツ
- 事前に良さそうな講師をチェックしておく
- 気に入った講師は「★お気に入り登録」をする
- レッスンをしたい13日前の予約開始時間に待機する
- 「+1Day予約」を活用する

1.事前に良さそうな講師をチェックする
まずは、予約開始時間にできるだけ早く予約を取るために受講したい講師を事前にチェックしておきましょう^^
リップルキッズパークでは予約画面から質問に回答していくと、子供と相性の良さそうな講師・条件に合う講師を提案してくれます。
質問項目
- 子供の性格(アクティブ・シャイ)
- 先生の好み(明るい・落ち着いた・しっかり指導)
- レッスンの要望(歌をつかって・ゲームをとりいれて・フリートークもなど)
- 子供の英語経験(ない・多少ある・経験者)
- 日本語サポート(必要なし・多少・多め)
- レッスンを受けたい曜日(平日・土・日)
- レッスンを受けたい時間帯(AM・昼過ぎ・夕方)
※全て選択式です。
提案された講師の中から気になる講師を選び、講師歴・講師紹介文・紹介ビデオなどをチェックして、お子様に合いそうな講師を見つけましょう。
▼生徒の性別・年齢別の支持率も見ることができます。

紹介ビデオでチェックするポイントとしては、
- 講師の雰囲気(元気・丁寧)は自分の子供に合いそうか
- 英語の発音は聞き取りやすいか
に注目します。
楽しいレッスンに一番重要なのは、講師と子供の相性です。
紹介ビデオが明るくハキハキしている先生は、楽しく元気なレッスンをしてくれます。
英語の発音については、リップルキッズパークの講師は全員リップルの厳しい基準をクリアしているため基本的に訛りなどを心配する必要はありません。
しかし、ママが英語が話せて少しでもいい発音の講師を選びたいという方は、紹介ビデオを使って確認するといいと思います。
(個人的には、若い先生の方が訛りが少ない気がします。※個人の見解です)

もし、子供に合うという観点ではなく「人気講師」のレッスンを受けてみたい!と思うのであれば、1週間以上先の予約画面を見て、予約が埋まっている講師は人気講師の可能性が高いので、その中から良さそうな先生をピックアップしてみてもいいと思います。
2.気に入った講師は「★お気に入り登録」する
レッスンを受けてみたい講師、一度レッスンを受けて気に入った講師は、講師の紹介ページから「★お気に入り登録」をしておきましょう。
お気に入り登録された講師は、マイページ上に表示され、すぐに予約を取ることができるようになります。
人気講師・お気に入り講師の予約の空き状況を確認したいときにも便利です^^

3.レッスンをしたい13日前の予約開始時間に待機する
体験レッスンから受講歴2ヵ月までの新規会員(ブロンズ会員)は、13日先までの予約を取ることができます。
予約開始時間は、21時50分です。
この時間に待機してすぐにレッスン予約を取れば、選べる講師の数も多く人気講師の予約が取れる可能性も高くなります^^
13日前の予約開始時刻待機組の中でも、更に予約を早く取りたいという方は、
- パソコンから予約をする
- お気に入り講師のレッスン枠がまだ空いているか直前にチェック
- 予約開始の少し前にログインしておく
- 予約したい日時を指定しておく
- 空き時間を一覧表示にしておく
など、小さな工夫や準備もしておくと、より早く予約を取ることができます!

4.「+1Day予約」を活用する
最後に裏技として、お金を払って更に先の予約を取る方法も紹介します。
それは「+1Day予約」を使う方法です。
「+1Day予約」とは
「+1Day予約」とは、レッスンチケットを別途購入し予約時に2枚使用することで、自分のランクよりも1日先の予約をとることができる制度です。
(※講師によってはチケットが2枚以上必要な場合あり)
リップルキッズパークのチケット料金は、受講しているプラン(週の受講回数)によって決まります。
レッスンチケット料金一覧
チケット10枚 | チケット20枚 | |
週1プラン | 1,540円 | 3,080円 |
週2プラン | 1,320円 | 2,640円 |
週3プラン | 1,210円 | 2,420円 |
(税込価格)
つまり、
- 週1回プランを受講中の場合
⇒ 通常レッスン料+308円で「+1Day予約」可能 - 週2回プランを受講中の場合
⇒ 通常レッスン料+264円で「+1Day予約」可能
ということになります。
週1回プランなら、月額料金 3,122円+チケット代 1,232円で1ヵ月分の予約を全てを「+1Day予約」で取ることが可能です。
ただ、リップルキッズパークの講師のレベルが高いので、個人的には「+1Day予約」までする必要はないと思います。
- 子供が気に入った講師の予約がどうしても取りたい
- 今のランクでは受講したい時間の講師が限られる
- チケットが余っている
という場合は、とりあえず「ブロンズ会員」から「シルバー会員」になるまでの2ヵ月間だけでも、「+1Day予約」を使ってみるのもアリかもしれませんね。

リップルキッズパークの友達紹介制度・クーポンコード・キャンペーン情報
リップルで人気講師の予約を取るコツまとめ
- 事前に良さそうな講師をチェックしておく
- 気に入った講師は「★お気に入り登録」する
- レッスンをしたい13日前の予約開始時間に待機する
- 「+1Day予約」を活用する


\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
リップルキッズパークは人気講師だけがレッスン上手な訳ではない
ここまで、リップルキッズパークは早く予約しなければいけない!のような言い方をしてきましたが、リップルキッズパークでは人気講師しか上手くレッスンできない訳ではありません。
リップルキッズパークは、他のスクールと比べて講師の採用・デビュー条件を厳しく設定しているスクールです。
上級会員に独占されている超人気講師以外にもデビューしたての「未来の人気講師」がたくさんいます。
リップルの講師デビュー条件
- 最低3週間の研修を修了
- 研修で子供に特化した指導法を習得
- 日本文化を学ぶ
- 実際に生徒との無料レッスンで良い評価を得られた講師のみが正式な講師へ
(中には、研修を終了できずデビュー前に辞めてしまう講師もいるとか…)
このようにリップルキッズパークでは、採用から正式に講師デビューするまでに様々な課題をクリアする必要があります。
レッスンを開講している全講師が、シルバー会員以上の生徒とレッスンをして合格をもらっている講師なのです。
なので、リップルキッズパークの講師は、予約が取りやすい講師=質の低い講師という訳ではありません。

それでも先生はハキハキ明るく、息子も楽しそうにレッスンをしていましたよ!
リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子の体験レッスンをレポート
リップルキッズパークには、講師歴が浅いデビューしたての講師の中にもレッスンが上手な講師はたくさんいます。
上級会員が独占している超人気講師の予約が取れない新規会員のうちに、デビュー仕立ての講師からまだファンが付いていない「未来の人気講師」「お気に入り講師」を見つけるのがおすすめです^^

\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
-
-
リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子の体験レッスンをレポート
続きを見る
-
-
リップルキッズパークにクーポンやキャンペーンコードはある?お得な入会特典まとめ
続きを見る
-
-
リップルキッズパークの初心者教材「リップル英検コース」の内容・レベルは?
続きを見る