

子供の習い事ってお金が掛かりますよね。
複数の習い事をしていたり、兄弟がいれば尚更です。
こちらの記事では、週1回のレッスンが月額3000円以下で受講できる安い子供向けオンライン英会話スクール7校を紹介します。
(わが家6歳長男が、7校全てで無料体験レッスン体験済みです!)

参考
もし子供が週2,3回以上レッスンできそうなら、毎日レッスンしても受講料が変わらない「定額制スクール」がお得です。
\オンライン英会話と併用も◎!/
CONTENTS
【安い子供向けオンライン英会話】月額3000円以下の料金プラン一覧
まずは、安くておすすめな子供向けオンライン英会話スクール7校の月額3000円以下のプランを一覧で比較します。
月額3000円以下で週1回(週4~6回)の英会話レッスンができるのは、オンライン英会話ならでは!
大手の英会話教室では、この3倍の月謝が必要なところもありますね…
安い子供オンライン英会話スクール
※スクール名をタップすると、公式HPにジャンプできます。
※公式HPでは無料体験レッスンを試せます。
スクール名 | 最低料金プラン | 兄弟で アカウント共有 |
QQ English |
月額1980円で 最大月4回レッスン |
✖ |
エイゴックス ![]() |
月額1980円で 最大月5回レッスン |
✖ |
リップルキッズパーク ![]() |
月額2838円で 週1回レッスン |
〇 |
ハッチリンクジュニア ![]() |
月額2760円で 月4回レッスン |
〇 |
キッズスターイングリッシュ ![]() |
月額2709円で 月6回レッスン |
✖ |
ハナソキッズ ![]() |
月額2800円で 週1回レッスン |
✖ |
kimini英会話 ![]() |
月額2980円で 平日9時~16時 毎日1回レッスン (2020/10/20追記) |
✖ |
※価格は、全て税抜表示に統一しています。
紹介した7校の中でも、下記4校は特におすすめです。
最安値なら!
QQ English か エイゴックス
!
どちらもポイント制のスクールなので講師によって多少レッスン回数が変わりますが、月額1,980円で週1回以上受講できます。
この2つを使い分けるなら、
- 英語初心者→QQ English
(初心者教材充実) - 英語中級者以上→エイゴックス
(ネイティブ講師も選択OK)
がいいと思います。
楽しいレッスンなら
この2校は、子供専門スクールで幼児や小学校低学年の子供との楽しいレッスンが得意です。
また、兄弟・家族でアカウント共有 ができるので兄弟2人で週2回のプランを分け合うのもお得!^^
▼2校の料金比較
週1回 | 週2回 | 週3回 | |
リップルキッズパーク | 2,838円 | 4,444円 | 6,111円 |
ハッチリンクジュニア | 2,760円 | 3,686円 | 5,370円 |
合わせて読みたい
-
-
リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いって?受講経験者が徹底比較!
続きを見る

続いて、各スクールの特徴を詳しく紹介していきますね。
MEMO
今回紹介するオンライン英会話スクール7校は、フィリピン人講師が中心です。
明るくて英語のレベルも高いフィリピン人講師は、子供の英会話レッスンにぴったり!
もし、フィリピン人講師について不安がある方は 【子供向けオンライン英会話】フィリピン人講師のメリットって?訛りは大丈夫? も読んでみてください。

【特徴比較】月額3000円以下のプランあり!安い子供向けオンライン英会話7選!
それでは、月額料金3000円以下で受講できる安い子供向けオンライン英会話スクール7校の特徴を比較していきます。

1.QQ English
QQ English基本情報
運営会社 | ㈱QQ English |
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 月4回プラン:1,980円 /月 月8回プラン:3,685円 /月 月16回プラン:6,680円 /月 月30回プラン:9,680円 /月 (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 24時間 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | オリジナル教材 or 市販テキスト |
通信方法 | 独自通信システム or スカイプ (選択可) |
無料体験 | 2回 |
QQ English特徴
- 月額1980円~受講可能!(キッズコース限定)
- 英語初心者心者向け教材も充実
- 上級者向け「カランforキッズ」コースあり
- 初回無料体験レッスンは日本人スタッフのサポートも
QQ Englishは、月4回レッスン月額1980円(キッズ限定)の圧倒的な安さが魅力!
キッズコースは、英語レベルや子供の年齢に合わせて6つのコースが選択できます。
子供専門スクールではありませんが、英語初心者や幼児向け教材も充実。
講師の方もとっても優しいです^^
英語の読み書きができる子には、子供オンライン英会話には珍しい「カランメソッド」を使ったレッスンをすることもできます。
なにやら英語が通常の4倍速で身につく学習法なんだとか!
注意
カランforキッズは、読み書きができたとしても、幼児は社会経験がないため小学生以上推奨だと日本人スタッフの方が言っていました。
無料体験の1回目には、日本人講師が通信状態のチェックやプラン紹介などを日本語でサポートしてくれるので、オンライン英会話がちょっと不安なママも安心ですよ^^

\2回の無料体験あり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
2.エイゴックス
エイゴックス基本情報
運営会社 | ㈱シンプソン |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 【ポイント制】 ・月額1980円:200ポイント ・月額3900円:400ポイント ・月額7500円:800ポイント 【受け放題】 ・ネイティブ・日本人講師:月額15800円 ・フィリピン人講師:月額5800円 ※他にもプランあり (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 24時間 |
家族で受講 | ✖ |
講師国籍 | アメリカ・イギリス・オーストラリア・フィリピン・日本など |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 1回 |
エイゴックス特徴
- 月額1980円で最大5回のレッスンが可能!
- ネイティブ・日本人・フィリピン人講師を自由に選べる
- 24時間レッスンOK
エイゴックスは、フィリピン人講師を選択すれば、月額1980円で最大5回のレッスンが受講可能です。
(※レッスン回数は、指名する講師ごとのポイント消費量によって変動。フィリピン人講師の消費ポイントは1回40P~)
また、フィリピン人講師が基本の他のオンライン英会話とは異なり、ネイティブ講師・日本人講師を選ぶこともできます。
- 安くたくさんレッスンするならフィリピン人講師
- 文法学習は日本人講師
- 発音強化はネイティブ講師
など、レッスンの細かいカスタマイズが可能です。
1つ難点は、大人の生徒も多いので幼児・初心者向けレッスンが得意でない講師がいること。
エイゴックスは、英語学習経験のある子供におすすめのスクールです。
\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
3.リップルキッズパーク
リップルキッズパーク基本情報
運営会社 | ㈱エンビジョン (レアジョブグループ) |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 週1回プラン:2838円 /月 週2回プラン:4444円 /月 週3回プラン:6111円 /月 週4回プラン:7593円 /月 週5回プラン:9048円 /月 (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 月〜金曜日:7:00~22:55 土曜日 :9:00〜18:55 日曜日 :9:00〜17:25 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
〇 |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 初心者コース:オリジナル教材 通常コース:市販テキストとオリジナル教材を併用 |
通信方法 | ZOOM又はスカイプ (無料体験はZOOM) |
無料体験 | 2回 |
リップルキッズパーク特徴
- 兄弟・家族でアカウントを共有できる
- 初心者向け「リップル英検コース」が人気!
- 「会員ランク制度」を導入。長期会員ほど予約が取りやすい
- 英検2次の面接対策ができる
リップルキッズパークは、オンライン英会話大手の㈱レアジョブグループが運営する子供専門のオンライン英会話スクール。
子供向けオンライン英会話スクールの中でも知名度はピカイチ。
兄弟でアカウント共有ができるので、兄弟一緒の受講もお得!

リップルキッズパークは、子供のレベル別に選べる教材が豊富なのが魅力。
レッスンは「通常コース」と初心者向けの「リップル英検コース」から選択。
- 通常コース
「LET'S GO(レベル別7種類)」や「International English シリーズ(レベル別6種類)」他とオリジナル教材を併用 - リップル英検コース
無料オリジナル教材(レベル別3種類)を使って基礎からしっかりレッスン
初心者向け「リップル英検コース」のオリジナル教材には、簡単な日本語フォローもついていて、ママや子供が完全英語初心者でも安心です。
子供向けオンライン英会話レッスンで使用する教材はとっても重要。

▼リップル無料体験レッスンの様子
\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
4.ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニア基本情報
運営会社 | ㈱ブレンディングジャパン |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 月4回プラン:2,760円 /月 月8回プラン:3,686円 /月 月12回プラン:5,370円 /月 月16回プラン:7,222円 /月 月20回プラン:8,797円 /月 (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 月〜土曜日:9:00~23:00 日曜日 :9:00〜18:30 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
〇 |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | オリジナル教材 (市販テキストも使用可) |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 2回 |
ハッチリンクジュニア特徴
- 週2回のレッスンプランも安い!
- 兄弟・家族でアカウントを共有できる
- レッスン予約は1ヵ月分まとめて取れる
- 無料オリジナル教材が使える
- 英検5級から対策レッスンあり
ハッチリンクジュニアは、週1回のレッスンも2760円で安いのですが、週2回のプラン(月額3686円)が他のスクールと比べて安いのが特徴。
アカウント共有もできるので、兄弟2人を1人週1回ずつ受講させたいという方には、一番お得なスクールだといえます。
レッスン予約が1ヵ月分まとめて取れるのも忙しいママには助かりますね!
(ただし、まとめて取れる分直前の予約は埋まっていることが多いです)
また、レッスンには、ハッチリンクジュニアのオリジナル教材を使用するので、各自でテキストを用意する必要がありません。(希望すれば、市販テキストも使用可能)

▼オリジナル教材はこんな感じです。
\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
5.キッズスターイングリッシュ
キッズスターイングリッシュ基本情報
運営会社 | ㈱スキルアップエージェント |
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 月6回プラン:2980円 /月 月12回プラン:5400円 /月 月30回プラン:9900円 /月 月60回プラン:19200円 /月 (税込価格) |
レッスン受付時間 | 6:00~24:30 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 市販テキスト |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 1回 |
キッズスターイングリッシュ特徴
- 2980円で月6回レッスンができる!
- 選考倍率24倍の優秀な講師陣
- セブ島の最先端オフィスからの安定したネット回線
- 英検5級から対策レッスンあり
キッズスターイングリッシュは、月額2980円で月6回のレッスンが可能です。
多くの月額3000円以下のオンライン英会話スクールが月4回のレッスンを基準にしているので、同じ料金で1.5倍のレッスンを受講することができるキッズスターイングリッシュはお得!
また、キッズスターイングリッシュは優秀な講師陣の指導力にも定評があります。
【講師の採用条件】
- 発音に訛りがなく、ネイティブ並み
- 同社の研修に参加とテストに合格
- オフィスにフルタイム勤務(パート不可!)
- 英語指導に熱い情熱を持っている
この厳しい条件を全てクリアし、倍率24倍の選考に合格した人しかキッズスターイングリッシュの講師にはなれないのです。
採用後も指導レーニングが継続して行われます。

\お得な無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
6.ハナソキッズ
ハナソキッズ基本情報
運営会社 | ㈱アンフープ |
対象年齢 | 4歳~15歳 |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 【週プラン】 週1回プラン:2800円 /月 週2回プラン:4600円 /月 【回数プラン】 月4回プラン:3000円 /月 月8回プラン:5000円 /月 月12回プラン:6800円 /月 月16回プラン:8400円 /月 (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 8:00~24:30 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
× |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | オリジナルテキスト(初心者向け)と市販テキストから選択 |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 2回 |
ハナソキッズ特徴
- 回数プランでは未受講のレッスンを翌月に繰り越せる!
- フルセンテンスで正しい表現が学べる
- 予約が取りやすい
ハナソキッズの月ごとにレッスン回数が決まっている「回数プラン」は、未受講のレッスンを翌月に繰り越すことができます。
月ごとにレッスン回数が決まっているオンライン英会話スクールで、未受講分のレッスンが翌月に繰り越せるのはめずらしい!
また、ハナソキッズのレッスン方針として、フルセンテンスの正しい表現がしっかり学べるのも特徴です。
※体験レッスンを受講してみて、真面目なスクールという印象があります。
▼ハナソキッズ無料体験レッスンの様子
\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
7.kimini英会話
※
現在、kimini英会話の月額3000円以下の【ライトプラン】は停止中です。
⇒ウィークデイプランとして復活!(2020/10/20追記)
■詳しくは、kimini英会話公式HP をご確認ください。
kimini英会話 基本情報
運営会社 | ㈱Glats (学研グループ) |
対象年齢 | 小学3年生~(目安) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 【ライトプラン】平日9-16時1日1回レッスン-2980円 /月 【スタンダードプラン】1日1回毎日レッスン-5480円 /月 【ダブルプラン】1日2回毎日レッスン-9480円 /月 など (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 6:00~24:00 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | オリジナル教材 |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 10日間 |
kimini英会話 特徴
- 平日9~18時の定額レッスンが2980円!
- 対象年齢は、小学3年生から
- 学習目的別にカリキュラムが充実
- 英検対策講座の内容は他のスクールを圧倒
- 独自通信システム&オリジナル教材使用
kimini英会話は、教育のプロである学研グループが運営するオンライン英会話スクールです。
一番の特徴は、月額2980円で、平日9時~16時限定で毎日レッスンができる独自の料金プランがあること。
レッスンできる曜日と時間は限られますが、指定の時間内にレッスンできる人にとっては、かなりお得!

また、kimini英会話は学習目的別に豊富なカリキュラムが用意されており、英会話を楽しむだけでなく着実なレベルアップが期待できるスクール。
カリキュラムには、宿題や定期的な習熟テストもあり、子供の英語学習をしっかりサポートしてくれます。
小中高コース、総合コース、会話コース、発音コース、英検対策コースなど様々なカリキュラムがありますが、中でも注目したいのが英検対策コースです。
英検対策ができるオンライン英会話スクール7校を徹底比較 してみたところ、kimini英会話の英検対策講座は、他のスクールを圧倒する内容であることが判明!
英検対策を重視するなら、kimini英会話一択です!
▼レッスン教材は、70年の教育メソッドが詰まった学研オリジナルテキストを使用します。
出典:kimini英会話公式HP

\今なら10日間無料&初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
月額3000円以下の安いオンライン英会話スクールは、あなたの子供に本当に合ってる?
習い事の月謝はできれば安い方がいいです。
しかし、安いだけが全てではありませんよね?
子供のオンライン英会話選びで一番大切なのは、「子供の英語レベルに合った楽しいレッスンができるか」ということです。
例え安いオンライン英会話スクールを選んでも、子供が楽しく英語学習を続けられなければ、毎月3000円の安い月謝も無駄になってしまいます。
もちろん、安いオンライン英会話スクールで十分成長が期待できる子・月額3000円以下のプランが家計的にもベストな場合もあります。

月額3000円以下のプランがあるスクールの特徴
- フィリピン人講師
- 3000円以下のプランは週1回のレッスン
- レッスン教材は市販テキストを別途購入
- レッスンにはスカイプを使用
※例外もあり

子供は英語完全初心者ではないですか?
子供が英語完全初心者・幼児~小学校低学年の場合、いきなり日本語が話せない外国人講師とレッスンは難易度が高すぎる場合があります。
ママがレッスンすると仮定した場合でも、日本語が話せない先生とマンツーマンで30分レッスンするのはかなり不安なはずです。
英語完全初心者であれば、まずは 日本人・バイリンガル講師が在籍する子供オンライン英会話スクール を選ぶのも一つの手。
子供の安心感・リラックス度・楽しさが全然違います!
MEMO
子供が英語初心者なら、バイリンガル講師おすすめNO.1の グローバルクラウン と外国人講師のスクール最低2校で無料体験して、子供がどちらが楽しそうにレッスンしているか比べてみるべきだと思います。
最初から子供が英語オンリーのレッスンで頑張れればコストもかからず理想かもしれません。
しかし、子供によっては外国人講師にびっくりしてレッスンにならない子・先生と上手くコミュニケーションが取れないのが楽しくない子もいるでしょう。

ただし、バイリンガル講師とのレッスンは少し高いのがネック。
そのため第2の選択として、英語初心者は外国人講師でも初心者向けの教材が充実・幼児~小学校低学年向けのレッスンが得意なスクールを選ぶのもおすすめです。

▼子供が英語完全初心者なら、こちらの記事も参考にしてみてください。
-
-
【幼児・初心者向け】子供のオンライン英会話デビューに最適なスクール4選!
続きを見る
レッスンは週2,3回以上受けませんか?
月額3000円以下のプランがあるオンライン英会話スクールは、1ヵ月のレッスン回数で受講料が決まる「回数制オンライン英会話スクール」である場合がほとんどです。
そのため、週2,3回以上受講する場合は割高になってしまうことがあります。
例えばこんな感じです
定額制スクール (月額) |
回数制スクール (月額) |
|
週1回 レッスン |
4500円 | 3000円 |
週2回 レッスン |
4500円 | |
週3回 レッスン |
6000円 | |
週4回 レッスン |
7500円 | |
週5回 レッスン |
9000円 |

もちろん週1回のレッスンでも、子供が楽しくレッスンできれば十分な効果は期待できます。
(受講頻度よりも継続はもっと大事!嫌々週2回のレッスンをして辞めてしまうくらいなら週1回のレッスンが◎!)
しかし、英語は言語です。
使えば使うほど(受講頻度が高いほど)成長が早いのは確実です。
もし、子供が英語が好きで週に2回くらいならレッスンできそう・更に上のレベルを目指したい場合は、毎日レッスンしても受講料が変わらない「定額制の子供オンライン英会話スクール」でレッスンするのがおすすめです。
▼定額制でも月額3,980円~で受講できるスクールもあるので、一度検討してみてください^^
-
-
【子供オンライン英会話】毎日受講できる定額制おすすめスクール5選!
続きを見る
兄弟・家族2人以上で受講しませんか?
子供1人ではなく兄弟2人以上で受講する場合は、兄弟でアカウント共有ができる子供オンライン英会話スクールがおすすめです。
アカウント共有ができないスクールだと、
長男 ⇒ 週1回レッスン:3000円
次男 ⇒ 週1回レッスン:3000円
合計:6000円
ですが、
アカウント共有ができるスクールであれば、
週2回のレッスンプラン(4000円)を兄弟2人で分け合って、
長男 ⇒ 週1レッスン2000円
次男 ⇒ 週1レッスン2000円
合計:4000円
で受講することができますからね。
これだけで、毎月2000円もお得になります!
兄弟で3回以上レッスンさせたいなら、 学研クラウティ がおすすめです。
数ある子供向けオンライン英会話スクールの中で、唯一「定額制プラン×アカウント共有」ができるスクールだからです。
クラウティなら、月額4950円で兄弟・親子で毎日レッスンすることができます。
お金を払ってまで英語を習いたいと思わないママも、無料ならチャレンジできるのでは?
(しかも、レッスンで使うテキストも完全無料!)

▼クラウティを5歳が体験した口コミ・評判 はこちら
-
-
学研クラウティの口コミ・評判!5歳とママが1年受講した体験レビュー
続きを見る
こんな方は月額3000円以下の安いプランのあるスクールが最適!
- レッスンは週1・2回で十分
- とりあえずリーズナブルにオンライン英会話を試してみたい
- 外国人講師とも楽しくレッスンできそう

月額3000円以下!安い子供向けオンライン英会話特徴まとめ

今回紹介した7つのおすすめスクールは、全てのスクールで無料体験レッスンを試すことができます。
まだ悩んでいる方は、いくつか無料体験レッスンを試して、お子様との相性を比べてみるのもおすすめです。

安くておすすめな子供オンライン英会話スクールまとめ
※リンク先は公式サイトです。無料体験レッスンを試すことができます。
スクール名 | おすすめポイント |
QQ English |
月額1980円で最大4回のレッスン!幼児・英語初心者向け教材も充実!無料体験も日本人スタッフのサポートありで安心! |
エイゴックス | 月額1980円で最大5回のレッスン!ネイティブ・日本人・フィリピン人講師から好きな講師を選べる |
リップルキッズパーク | 評判が良い人気スクール。選べる教材も豊富で「リップル英検コース」は初心者必見!兄弟での受講にもおすすめ! |
ハッチリンクジュニア | 2人兄弟必見!週2回のレッスンが安いスクール!テキスト購入不要で手軽に英会話レッスンスタート! |
キッズスターイングリッシュ ![]() |
月額2980円で月6回レッスン可能。選考倍率24倍の優秀な講師陣に注目! |
ハナソキッズ ![]() |
未受講のレッスンは翌月に繰り越しOK。予約が取りやすくて使いやすい! |
kimini英会話 | 教育のプロ学研オリジナルテキストでレッスン。英検対策ならお任せ! |
合わせて読みたい
-
-
リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いって?受講経験者が徹底比較!
続きを見る
-
-
学研クラウティの口コミ・評判!5歳とママが1年受講した体験レビュー
続きを見る
-
-
グローバルクラウンを口コミ!6歳受講生ママの感想とレッスン効果
続きを見る
-
-
【幼児・初心者向け】子供のオンライン英会話デビューに最適なスクール4選!
続きを見る