

こちらの記事では、グローバルステップアカデミー(Global Step Academy:通称 GSA )の1ヵ月無料体験レッスンを6歳の長男が試した感想を口コミをします。
(※長男は、過去に10社以上の子供向けオンラインスクールを体験。現在 クラウティと グローバルクラウン2校でレッスン継続中です!)
体験レッスンの感想・結論を先に言うと、
親(私):GSAのレッスン内容・指導方針・事務局の対応に大満足!
長男:勉強感が強くてイマイチ好きになれず…
という結果でした…
私としては、長男が「GSA気に入った!」と言えば少々高い月謝も奮発して受講あげよう!という勢いだったので少し残念…


GSA紹介コード
226H-YXUQ-HTP7
(紹介コード入力で、無料体験5回+2回!)
▼無料体験登録時の「支払い情報入力」画面で入力してくださいね。
\1ヵ月無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
GSAとよく比較されるスクール
▼Novakid|オールイングリッシュの楽しいレッスンが魅力♪
-
-
【口コミ】NovaKidの100%英語漬けレッスンを2ヵ月受講してみた
続きを見る
CONTENTS
グローバルステップアカデミーとは
グローバルステップアカデミー(Global Step Academy:通称 GSA )は、オンライン版のインターナショナルスクールです。
つまり、英語の学校!
他のオンライン英会話スクールが英会話を中心に学ぶのに対して、グローバルステップアカデミーでは英語4技能(読・書・聞・話)向上のための総合的なサポート・英語を使って何かを学ぶ1ランク上のレッスンが提供されています。
GSAの特徴
- 会話だけでなく「文法・ライティング・リーディング」もしっかり学べる
- レッスン以外でも、無料の英語絵本・無料の英語ライブ配信あり
- 英語を使って算数やプログラミングが学べるコースあり

また、グローバルステップアカデミーの講師はネイティブ講師を含む多国籍講師です。
講師の中には日本語もできるバイリンガル講師も!

グローバルステップアカデミー基本情報
運営会社 | ㈱GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形式 | 1回25分または50分/マンツーマン |
料金プラン | 月5回レッスン:10,780円 月8回レッスン:16,940円 月20回レッスン:34,760円 月30回レッスン:46,420円 (税込価格) |
レッスン受付時間 | 6:00 ~22:00 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | アメリカ, イギリス, フィリピンなど |
使用教材 | 無料教材(Our World 他) |
通信方法 | ZOOM |
無料体験 | 1ヵ月(5回レッスン) |
公式HP | https://www.gsacademy.com/![]() |
グローバルステップアカデミーの口コミ・評判!GSAが向いていない子って?
グローバルステップアカデミー(通称:GSA)の体験レッスンを口コミする前に、レッスンをして分かったグローバルステップアカデミーが向いている子・向いていない子の特徴を紹介します。

グローバルステップアカデミーは、レッスン以外にも
- 宿題(強制ではない)
- 無料の英語ライブ配信
- 無料で読める英語絵本
など、毎日英語に触れられるサービスが無料で提供されています。
「英語をやりたい!」とやる気のある子ほど英語に触れる機会が増え、どんどんレベルアップしていくことが可能です。
また、他のオンライン英会話スクールよりもフォニックス・ライティング・文法などにも力を入れているため、他のスクールに比べるとレッスンに「お勉強・学習っぽさ」があり、あまりやる気のない子には向いていないかも。
英語を頑張りたい!もっと勉強したい!と思っている子に向いているレッスンに感じました。
▼難しい文法はクイズ形式で楽しく学べます^^

グローバルステップアカデミーは、宿題なども含め「英語を書く」練習が多いです。
(息子は字を書くのが苦手なので、ここでつまづいてしまった気がします・・・)
お絵かきや手紙を書くのが好き!という子はGSAで特に楽しく学習できると思います^^
耳からよりも書いて覚える派の子にもピッタリ!
▼レッスン中にも5分くらい紙と鉛筆を使う時間がありました。

グローバルステップアカデミーには「英語を学ぶ」コースだけでなく「英語で何かを学ぶ」応用コースがあります。
ただ英語の勉強をするのではなく、「プログラミング・算数・ゲーム」など自分の好きなものを通して英語力を維持・レベルアップすることができます。
理数系のコースが多めだったので、ゲーム・デジタル好きの男の子も気に入るかも!
▼プログラミングコースが面白そう!
他にも「フォニックス強化コース」「ライティング強化コース」などで苦手・得意分野を集中的に伸ばすこともできます^^
GSAが向いていない子
- 英語にあまり積極的ではない子(親の意向で英語をやらせたい場合等)
- 勉強っぽさ・書くことが苦手
GSAが向いている子
- 英語が好き・学びたい意欲のある子
- お絵かきや文字を書くことが好きな子
- 既にある程度の英語力がある子
\1ヵ月無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
グローバルステップアカデミーの口コミ・評判!1ヶ月無料体験レポート
それでは、わが家の6歳の長男が体験したグローバルステップアカデミー(Global Step Academy:通称 GSA )の1ヵ月無料体験レッスンをレポートします。
グローバルステップアカデミーの無料体験レッスンは、
- 1ヶ月最大7回のレッスンが無料で体験できる(クーポン利用時)
- テキストが1冊無料で貰える(返却不要)
とかなり太っ腹!!
(もしGSAのレッスンが気に入らなかった場合は、無料体験期間中に退会することも可能です。)
▼テキストは教科書と書き込み式のドリルが1冊になっていて使いやすいです^^

1.会員登録からレッスン予約まで
step
1会員登録
グローバルステップアカデミー公式HP の「無料体験に申し込む」から登録開始。
まずは、お申し込みフォームに受講者の情報を入力します。
入力項目
- 子供の名前
- 生年月日
- 性別
- 英語経験
- テキスト送付先(住所)
- 電話番号
- メールアドレス
- 支払先情報
ちょっと入力項目が多い感じもしますが、お得な体験レッスンのために頑張ります。
クレジットカードの登録も必要なので、ご用意お忘れなく!

step
2英語経験入力
基本情報の登録後、更に詳しく英語経験を入力します。
息子は既に1年ほどオンライン英会話経験があったので、
「5歳・40週・週1回・1時間・英会話教室」と入力しました。
これをもとに最初のレベルが決まるようです。
帰国子女・0歳から家では英語を使っていたとかでなければ基本的に「初級」スタートな気がします。

step
3オリエンテーション
会員登録が完了後、公式HPからログインすると「オリエンテーション」という名の「グローバルステップアカデミーの使い方説明(親向け)」がホーム画面に出てきます。
これを読む(読んだことにする)と、いよいよレッスン予約ができるようになります^^

step
4レッスン予約
レッスン予約はマイページのホーム画面から簡単にできます。
日付・曜日・時間・講師の性別・日本語対応可などの条件で絞り込み検索が可能です。
講師の名前をタップすると、講師の詳しいプロフィールや紹介動画が見れます。
最初の講師選びは迷ってしまいますが、小学校の先生やインターナショナルスクールの先生など英語の指導経験が豊富な先生が多くて安心でした^^
また、私が入会したのは新型コロナウィルスの影響でオンライン学習の需要が高まっていた時期でしたが、「予約が取れない!」などのストレスもなく、スムーズに予約ができたのも好印象でしたね。

2.レッスン内容
ここからは、グローバルステップアカデミーのレッスン内容を口コミしていきます。
グローバルステップアカデミーの体験レッスンは有料会員と全く同じ内容なのも良いところです^^
(他のスクールだと、テキストがないので体験用のレッスンになることも…)
step
1ZOOMに入室・レッスンスタート
グローバルステップアカデミーのレッスンはZOOMで行います。
レッスン前にアプリをインストールしておきましょう!
(インストールするだけで特に設定は不要です。)

step
2最初のあいさつ
レッスンの最初はあいさつと自己紹介から!
予想では「Hello!」「What's your name?」のような簡単なあいさつだと思っていましたが・・・
実際のやりとりは・・・
・How do you pronounce your name?(名前どうやって発音するの?)
→無言【What's your name?しか知らない・・・】
・How are you doing?(元気?)
→無言【How are you?しか知らない・・・】
・What did you do today?(今日何した?)
→無言【答え方がわからない・・・】
・その後、先生の自己紹介で英語ペラペラペラ~
こんな感じで息子は完全にフリーズしました(笑)
実は、一番最初のレッスンに「上級者向きの先生」を選んでしまっていたのが原因。
(講師のプロフィール詳細に書いてあったのに、私が見落としました)
上級者向けの先生だったためか、難しい表現(ナチュラルな表現?)が多く、息子は困惑。
これはマズイ・・・と思い、
- 上級者向け講師は避ける
- 日本語対応可講師を選ぶ
- 事務局に相談(←とても好印象な対応でした)
をして、次回からもう少し簡単な表現を使ったフリートークに変更してもいました^^;
▼2回目以降は、質問は簡単な一問一答形式になってやりとりもスムーズに。
- How old are you?(何歳?)
→6 years old! - How's the weather in Japan?(天気は?)
It's sunny!
Sunny!と答えた時は、It's sunny!とフルセンテンスを教えてくれました。
2回目以降はスムーズにやり取りできたので、息子もやる気を取り戻し一安心でした^^;

step
3単語の復習・宿題チェック
最初のあいさつが終わると、前回のレッスンで習った単語の復習や宿題のチェックを行います。
単語チェックは、
- What is it?
- It's a ~~.
の一問一答形式。
答えは単語だけでなく、「It's a 〇〇.」とフルセンテンスの回答が求められます。
息子は単語を覚えることや発音は得意だったので、ここはよく褒められていました^^
グローバルステップアカデミーの宿題は強制ではないようですが、レベルアップのためにもやった方が良いと思います。
この宿題が苦にならない子が、グローバルステップアカデミーで伸びる子だと思います。
また、宿題はライティングも多め。
日本語も含めて「書くこと」が苦手な長男は大苦戦でした。。。
▼こんな感じで宿題ページを写真に撮って提出します。

step
4文法・構文・フレーズの練習
グローバルステップアカデミーは、文法の学習や構文の反復練習にも力を入れているスクールです。
レッスンでは、
- Is it a pen?
- Yes, it is.
- No, it isn't.
- It's a pencil.
のような質問と回答を何度も繰り返し行いました。
- 疑問文の時は「It is と Is it」が反対になること
- Noの後には、「isn't(is notの短縮形)」が付くこと
など文法ルールをしっかり教えてくれます。
ホワイトボードを上手に使って解説してくれたので、英語でも分かりやすかったです^^
その後は、形容詞を挟んだバージョンでも練習をしました。
- Is it a yellow pen?
- Yes, it is.
- No, it isn't
- It's a blue pen
さっきと同じ構文を使って、形容詞の位置もしっかり確認できました。
繰り返し練習することで、今までごちゃごちゃに使っていた表現も頭の中でちゃんと整理できたようです^^
親から見ても「しっかり理解できてそうだな。今日も一つレベルアップしたな。」とレッスンごとに子供の成長を実感できます。

step
5スペルの練習
グローバルステップアカデミーではフォニックス・単語の綴り・ライティングの練習もあります。
レッスンでは、
- フォニックスを使って単語の綴りを推測する練習
- テキストを見ながら構文を写す練習
などをしていました。

フォニックスは得意だけど書くのは苦手な長男。
先生よく待てるな・・・という速度で書いていましたが(笑)
▼一生懸命やっていました^^
会話の練習と一緒にフォニックスやライティングも強化したいならグローバルステップアカデミーは最適だと思います。

GSA紹介コード
226H-YXUQ-HTP7
(紹介コード入力で、無料体験5回+2回!)
\1ヵ月無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
グローバルステップアカデミーのクーポン(紹介コード)
グローバルステップアカデミーの無料体験レッスンでは、通常1ヵ月に5回(500コイン)のレッスンが可能です。
しかし、無料体験レッスン登録時に紹介コードを入力すると200コインが追加で貰えるので、最大7回(700コイン)のレッスンが無料で受けられるようになります!
紹介した側にも200コインが貰えるので、知り合いにGSAの受講者がいる場合は紹介コードを教えて貰うとお互いメリットがあります。
知り合いに受講者がいない場合は、下記のコードをコピーして使ってください^^
GSA紹介コード
紹介コード:
226H-YXUQ-HTP7
(長男は既に有料コースは退会しているためこちら側はメリットなしですが、紹介される側は紹介特典の200コインが適用されます。GSA確認済み。)
▼無料体験登録時の「支払い情報入力」画面で入力してくださいね。
グローバルステップアカデミーの口コミ・評判を調べてみた!
わが家のグローバルステップアカデミー無料体験レッスンの評価は、
親(私):GSAのレッスン内容・指導方針・事務局の対応に大満足!
長男:勉強感が強くてイマイチ好きになれず…
という結果でしたが、他の方のグローバルステップアカデミーの口コミや評判はどうなのかも調べてみました。
グローバルステップアカデミーでは毎週届くメルマガで、おすすめの英語動画やとワークシートが配信されます。
GSAのワークシートはいろんな年齢向けのプリントがPDFで届くので、私は自分の子供の年齢でできそうなものだけ印刷して使っています。

無料の電子図書館degital Libraryが便利!
受講歴3年以上6歳受講生ママの口コミ・評判
GSAでは、会員はもちろん体験中であっても無料の電子図書館が使えます!
中には読み上げ機能がついている本もあり、1回8冊まで借りることができます。
引用:GSA紹介コードクーポン付!グローバルステップアカデミー入会3年目の口コミ!

毎日英語に取り組めるように工夫されていて効果が期待できる
4歳体験レッスン受講生ママの口コミ・評判
グローバルステップアカデミーはオンラインレッスンと宿題だけじゃなくて、英語を毎日取り組めるようかなり工夫されていると感動しました。
グローバルステップアカデミーは、本当の意味で効果の期待できる唯一の子供向けオンライン英会話だと思います。

グローバルステップアカデミーの口コミ・評判・体験レポートまとめ
グローバルステップアカデミーの1ヵ月無料体験 を試してみましたが、長男は
- 書くことが苦手
- 英語に夢中!という訳ではなかった・・・
ため、グローバルステップアカデミーはイマイチだったようです。。。
母としては、GSAはカリキュラムも良く伸びそうな感じだったので残念です(涙)
逆に、
- 英語が好きな子・やる気のある子
→毎日でも英語に触れられる無料コンテンツあり - お絵描き・書くことが好きな子
→他のスクールよりもライティング練習多め - 既にある程度の英語力がある子
→応用コースが充実
こんな子は、グローバルステップアカデミー(GSA)はかなり伸びると感じました。


▼クーポンを使ってお得に無料体験してみてください^^
GSA紹介コード
紹介コード:
226H-YXUQ-HTP7
\1ヵ月無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
-
-
【口コミ】NovaKidの100%英語漬けレッスンを2ヵ月受講してみた
続きを見る
-
-
グローバルクラウンを口コミ!6歳受講生ママの感想とレッスン効果
続きを見る
メルマガで動画やワークシートが届くのがいい!
4歳受講生ママの口コミ・評判