

日本語対応OKなバイリンガル講師在籍の子供オンライン英会話はある?

日本人講師とレッスンできる子供オンライン英会話はどこ?
子供向けオンライン英会話ではフィリピン人講師が圧倒的に多いです。
ですが、完全英語初心者や慎重派の子供のオンライン英会話デビューならバイリンガル講師・日本人講師でスタートという手もあり!
バイリンガル講師・日本人講師は日本語対応ができる他、子供の気持ちに寄り添いながら楽しくレッスンを進めるのが得意で、英語初心者や幼児でも安心してレッスンできます^^
また、日本人講師の発音は大丈夫?ネイティブ講師じゃなくてもいいの?という不安が残る方もいるかもしれませんね。
そのため、こちら記事では日本人講師のメリット・デメリット・注意点を解説した後に、バイリンガル講師・日本人講師とレッスンできる子供オンライン英会話スクール7校を紹介します。

予算・子供の性格に合ったバイリンガル日本人講師のいる子供オンライン英会話をみつけてくださいね!
\ さっそくスクール比較を見る /
CONTENTS
バイリンガル講師・日本人講師がいる子供オンライン英会話のメリット

子供向けオンライン英会話でバイリンガル講師・日本人講師とレッスンするメリットは下記の通りです。
日本人講師のメリット
- 先生と打ち解けやすい
- 文法ルールを理解しやすい
- 日本人が苦手な発音や言い回しを理解している
- 日本の学校教育や英検などに理解がある
- 保護者がレッスンに付き添う必要がない

ひとつずつ解説していきます!
1.先生と打ち解けやすい
子供のオンライン英会話は、好きな講師・仲良しの講師とレッスンしたほうが英語の上達が早く継続しやすいです。
ですが、英語ができない英語初心者の子供が日本語のわからない外国人講師と打ち解けるのには時間がかかります。
一方、バイリンガル講師・日本人講師は日本語を交えながらコミュニケーションが取れるので、英語完全初心者の子供でも早い段階で講師と打ち解けられます。
- 今日の学校のできごとを伝えたい!
- 好きなスポーツを教えたい!
- 先生がどこに住んでるか聞きたい!
と思った場合も、日本語で対応できるのでお互いのことを分かり合えます。
日本語で質問したことや日本語で伝えたことは、その後きっと英語ではどうやって言うのか教えてくれるでしょう。
- わからなかったら日本語で聞けば大丈夫!
- 間違えたら先生が教えてくれる!
と思えれば、幼児や英語初心者の子供でも安心してレッスンを受けられます。
また、日本人講師は日本の文化や人気のキャラクターなども分かるので、子供が好きなキャラクターや好きなおもちゃなどの話題で盛り上がれるのも魅力です^^

お友達のいる英会話教室とは異なり、子供オンライン英会話は基本マンツーマンレッスンなので先生と仲良くなれるかは重要です!
2.文法ルールを理解しやすい
バイリンガル講師・日本人講師なら適切なタイミングで最低限必要な文法を教えてもらえます。
子供の年齢や性格によっては会話の中で全てのフレーズを聞いて覚えるより、文法ルールを軽く教えてもらった方が上達が早い子供もいます。
例えば、
- There is~/ There are~の使い分け
- She/He/Theyの使い分け
など、ひたすらリピートしたり英語で説明されたりするより、
- 1つなら「There is」を使う・2つ以上なら「There are」を使うんだよ
- 女の子は「she」・男の子は「he」・2人以上は「They」を使うよ
など、日本語で軽く説明が受けられるだけでグッと理解が進む場合もあるでしょう。
早く理解できた分、フレーズの反復練習にたくさん時間を使えます。
また、文法についてわからないことがあれば、その場で日本語で質問できるのもバイリンガル講師・日本人講師のメリットです^^
3.日本人が苦手な発音や言い回しを理解している
バイリンガル講師・日本人講師は日本語と英語の違いを理解している点もメリットです。
外国人講師だと生徒がなぜ間違えてしまうかわからない箇所も、バイリンガル講師・日本人講師なら「日本語の影響だ!」とわかるので、
- どこが間違っているか的確に指摘する
(とくに発音問題は間違えを自覚できないことも多い) - 過去に講師が乗り越えた方法を伝授する
- 難しいポイントを重点的に練習する
など、適切な対応&対策ができます。
4.日本の学校教育や英検などに理解がある
バイリンガル講師・日本人講師は、日本の学校教育や英検などに理解がある方も多いでしょう。
単に会話力を上げるだけでなく、
- 学校のテスト・受験でよく問われやすいポイント
- 英検合格のテクニック
なども教わることが可能です。
そのため、日本人講師が在籍する子供オンライン英会話は「英検対策コース」が充実している傾向にあります。
5.親がレッスンに付き添う必要がない
バイリンガル講師・日本人講師であれば、幼児・英語初心者でも講師と1対1でレッスンを進められるので、ママが毎回横についてフォローする必要がありません。
オンライン英会話で子供のレッスンしていると、
- 先生の声が少し聞こえずらい
- 先生の話すスピードが速すぎる
- 先生の指示が理解できていない
- スライドが生徒側に見えてない
- 教材が難し過ぎる…
のような、小さな不都合が発生することがあります。
小さい子供・幼児がレッスンする場合は特にです。
このような場合、英語ができるママなら外国人講師相手にもスグに対応できますが、英語が話せないママは困ってしまいますよね。
ですが、日本人講師なら子供だけで対応できることも多く、ママの出番を最小限に抑えられます。
子供がレッスンをしている間に、家事をサッと済ませられるかもしれませんね^^

日本語がわかる先生だと、英語ができないママも安心です^^
>>「バイリンガル講師・日本人講師とレッスンできる子供オンライン英会話7選」をみる
バイリンガル講師・日本人講師がいる子供オンライン英会話のデメリット

英語初心者や英検合格を目指す子供にとってメリットの多いバイリンガル講師・日本人講師ですが、デメリットや注意点もあるので紹介しておきます。
日本人講師のデメリット
- レッスン料金が高い
- 日本語に頼り過ぎてしまうリスクがある
1.レッスン料金が高い
子供向けオンライン英会話に多いフィリピン人講師に比べて、バイリンガル講師・日本人講師はレッスン料金が高い傾向にあります。
なので、最初から外国人講師とも積極的にレッスンできるタイプの子には、フィリピン人講師の安い子供オンライン英会話スクールを選べばよいでしょう。
ですが、そうでない慎重派タイプの子は最初は少し高くてもバイリンガル講師・日本人講師のスクールで英会話を始めるほうが「英語は難しい…」「英語キライ…」という最悪の反応を回避できるでしょう。
また下記のように考えると、日本人講師とのレッスンも月額料金が少し安く感じられるかもしれません。
- レッスン内容を的確にリクエストできて無駄がない
- 英語初心者でも効率よく単語や表現を覚えられてコスパがよい
- 英語スタートに最も重要な「英語が好き!楽しい!」を感じやすい
特に「英語が好き!楽しい!」という気持ちは、お金で買えるものではありません。
外国人講師とのレッスンが心配な方は、少々高くてもバイリンガル講師・日本人講師でオンライン英会話をスタートするのが安心です。
2.日本語に頼り過ぎてしまうリスクがある
バイリンガル講師・日本人講師に慣れ過ぎてしまうと、レッスン中に子供が日本語に頼って日本語ばかり話してしまうリスクがあります。
もちろん、英語初心者は日本語が多くなってしまうのは仕方のないことです。
また、外国人講師とのレッスンで委縮して無言になってしまうよりはマシとも言えます。
たとえ日本語でも、どこまで理解できているか・何を言いたいのかなどが先生に伝われば次につながるからです。
日本人講師なら「○○の時は英語で△△△と言うよ!」とわかりやすく教えてくれるでしょう。
ですがそれに慣れてしまい、ずっと日本語ばかり話しているのは困ります。
なので、子供がオンライン英会話に慣れてきたタイミングで
- できるだけ英語で話すとカッコいいよ!と声かけをする
- 講師・スクール側に日本語フォローを減らすようにリクエストする
など、ママがフォローを入れてあげましょう。
やはり長い目でみた英語の上達は、レッスンでどれだけたくさん英語を話すかがカギになります。
できる限り英語を聞く・話す時間が増えるように上手に誘導してあげましょう。

子供オンライン英会話はスクール変更が簡単なので、慣れてきたら外国人講師に切り替えるのもありですね。
【一覧比較】バイリンガル講師・日本人講師とレッスンできる子供オンライン英会話7選!

それでは、バイリンガル講師・日本人講師とレッスンできる子供向けオンライン英会話を
- 日本人講師メインのスクール4校
- 外国人講師+一部日本人講師のスクール3校
の2つに分けて計7校を紹介します。
用途に合わせて使えるように7校紹介しますが、外国人講師メインのスクールは日本人講師の数が少なく予約が取りにくい傾向にあるので、日本人講師のレッスンを毎回受けたい方は日本人講師メインのスクールがおすすめです。
日本人講師メインの子供オンライン英会話
※リンク先は公式HPです。
※無料体験レッスンが受けられます。
スクール | 料金 | 特徴 |
グローバル クラウン |
月額9,800円~ (990円~2,450円/回) |
・全員バイリンガル日本人講師 ・対象年齢:3歳~12歳(子供専門) ・アプリを使ったゲーム感覚のレッスン ・反復練習で着実に身につく優秀カリキュラム ・レベルアップ制度が子供のモチベーションUPに効果的 ・予約不要!レッスン曜日・時間固定制(振替可) ・5級・4級の英検対策あり (講師数:?人) |
ワールド トーク |
月額3,300円~ (286円~2,200円/回) |
・バイリンガル日本人講師+一部ネイティブ講師 ・対象年齢:制限なし(子供会員多め) ・質の高い日本人講師とのレッスンをお手頃価格で ・スクールとして決まったカリキュラムがなく、 講師それぞれがオリジナルレッスンを開講 ・英会話スクールとしても英語の家庭教師としても使える ・英検対策得意 (講師数:約300人) |
スモール ワールド |
月額4,400円~ (1,100円~2,200円/回) |
・バイリンガル日本人講師+一部ネイティブ講師 ・対象年齢:制限なし(子供会員7割以上) ・スクールとして決まったカリキュラムがなく、 講師それぞれがオリジナルレッスンを開講 ・英会話スクールとしても英語の家庭教師としても使える ・英検対策得意 (講師数:約100人) |
ESL club | 月額52,800円(週2回) (6,600円/回) ※1レッスン50分 |
・全員バイリンガルの日本人講師 ・明光義塾グループ ・対象年齢:小1~高3(子供専門) ・「英検合格」×「自由に使える英語力」を目指す ・子供が楽しく学べるしくみ・効果的なカリキュラム・ 質の高い講師が揃っている ・子供一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドレッスン (講師数:?人) |
外国人講師+一部日本人講師の子供オンライン英会話
※リンク先は公式HPです。
※無料体験レッスンが受けられます。
スクール | 料金 | 特徴 |
DMM英会話 |
毎日1回:月額16,590円 (553円/回~) |
・世界120ヶ国以上の講師が在籍 ・キッズOKな日本人講師数:約60人 ・対象年齢:制限なし(大人会員多め?) ・人気のLet’s Goテキストが無料 ・週3回以上レッスンするとコスパUP ・英検対策レッスンあり |
エイゴックス![]() |
ポイント制:月額2,178円~ (700円~1,089円/回) 毎日1回:月額17,380円 (579円/回~) |
・フィリピン・ネイティブ・日本人講師 ・キッズOKな日本人講師数:約25人 ・対象年齢:制限なし(大人会員8割) ・子供教材少なめ |
ハッチリンク ジュニア |
月額3,036円~ (814円~1,518円/回) |
・フィリピン人講師メイン ・キッズOKな日本人講師数:約25人 ・対象年齢:3歳~18歳(子供専門) ・日本人講師のコマ数が少なく予約がやや取りづらい ・英検対策レッスンあり |

気になるスクールがあったら、各社の無料体験レッスンで雰囲気をチェックしてみてくださいね!
【各校詳細】バイリンガル講師・日本人講師メインの子供オンライン英会話4選

まずは、バイリンガル講師・日本人講師メインの子供オンライン英会話スクール4校をそれぞれ詳しく紹介していきます!
1.グローバルクラウン

グローバルクラウン基本情報
運営会社 | ㈱ハグカム |
対象年齢 | 3歳~小学校高学年 |
レッスン形式 | 1回20分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
・週1回:9,800円 ・週2回:12,800円 ・週3回:14,800円 ・週4回:17,800円 ・週5回:19,800円 ※長期割引・チケット受講あり |
レッスン時間 | 平日 :15:00~21:00 日曜日:10:00〜15:00 (土曜日はお休み) |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | 日本・アメリカ他 |
使用教材 | オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 専用アプリ |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>グローバルクラウン公式HP |
グローバルクラウンの★評価!
教材 カリキュラム |
5.0 反復練習に力を入れている・スモールステップで工夫された教材 |
レッスンの 楽しさ |
5.0 アプリを使ったゲーム感覚のレッスン |
講師の質 | 5.0 発音がネイティブレベル・ビジネスレベルの会話力が採用条件。盛り上げ上手・元気な先生が多い。 |
料金 コスパ |
3.0 週1回プランはやや高いが、週2回以上は大幅コスパUP! |
レッスン外の 学習サポート |
4.0 専用アプリにクイズ・発音採点・テスト機能あり |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が6歳から約1年間受講
グローバルクラウンは他の子供オンライン英会話と比べて料金はやや高いですが、その分教材の質やフレンドリーな講師・豊富なアプリ機能が魅力です。
バイリンガル講師・日本人講師とゲーム感覚の楽しいレッスンができるので、英語完全初心者の子供や慎重派の子供と相性バツグン!
レッスンは曜日固定制なので、毎回予約を取らなくてもいいのも便利です^^
▼レッスン教材はカラフルで可愛い!

▼専用アプリにはAIの発音チェック機能あり!

▼定期的な確認テストでレベルアップを実感!

▼レベルアップするとご褒美のバッジが貰えます^^

デメリット・注意点
- 受講料金がやや高い
- 振替(予約変更)の締め切りが前日までとやや厳しめ

グローバルクラウンの2回の無料体験は、英語完全初心者の子供のオンライン英会話デビューにおすすめです^^
もっと詳しくみる
2.ワールドトーク

ワールドトーク基本情報
運営会社 | ㈱ライトアップ |
対象年齢 | 制限なし (3歳以上が目安) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【1レッスン260P~2,210P】 ・3,300円:3,000P ・5,500円:5,000P ・11,000円:11,000P ・22,000円:22,000P |
レッスン時間 | 24時間 |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | 日本人・ネイティブ他 |
使用教材 | 講師による |
通信方法 | Skype |
無料体験 | 780P分(25分×1回~最大3回) |
公式HP | >>ワールドトーク公式HP |
ワールドトークの★評価!
教材 カリキュラム |
3.5 スクールとして決まったカリキュラムなし。先生次第。 |
レッスンの 楽しさ |
3.5 先生次第。(幼児向けの楽しいレッスンができる講師も多そう) |
講師の質 | 4.0 海外在住経験10年以上or海外勤務経験3年以上・講師歴3年以上が採用条件 |
料金 コスパ |
4.0 日本人講師のスクールとしては格安! |
レッスン外の 学習サポート |
2.0 特になし。講師によっては課題をくれるのかも? |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が8歳のころ無料体験レッスンを受講
ワールドトークは小さな英会話教室がいくつも集まったようなオンライン英会話スクールです。
いろいろな内容のレッスンを開講している講師がおり、他のスクールに比べて子供に合わせて柔軟に対応できるのが魅力!
日本人講師にしては料金も安めなので、ワールドトーク内で相性のよい講師・希望のカリキュラムをみつけられれば、かなりコスパの高いスクールと言えるでしょう。
▼無料体験では、オンライン教材を使ってレベルチェックをしてもらいました^^

デメリット・注意点
- 講師の紹介動画がなく、相性のよい講師をみつけられるまでが大変かも
- 講師ごとにレッスン内容が違うので、継続してレッスンを受けられる講師をみつける必要あり

会員登録しなくても公式HPで講師紹介や開講されているレッスンの内容がみれますよ♪
もっと詳しくみる
3.スモールワールド

スモールワールド基本情報
運営会社 | ㈱KIQ |
対象年齢 | 制限なし (小・中学生の生徒が半数以上) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【1レッスン100P~220P】 ・4,400円:400P(最大4回) ・7,504円:700P(最大7回) ・15,180円:1,500P(最大16回) ・45,100円:5,000P(最大55回) ※400P~2000Pは100Pごとに購入可能 ※ポイント有効期限60日 ※まとめ買いで最大18%割引 |
レッスン時間 | 講師による (早朝~夜21時頃がメイン) |
兄弟・家族 割引 |
〇家族でアカウント共有OK |
講師国籍 | 日本人・ネイティブ他 |
使用教材 | 講師による (英検オリジナル教材あり) |
通信方法 | SkypeまたはZoom |
無料体験 | 200ポイント分(25分×1回or2回) |
公式HP | >>スモールワールド公式HPへ |
スモールワールドの★評価!
教材 カリキュラム |
3.5 スクールとして決まったカリキュラムなし。先生次第。 |
レッスンの 楽しさ |
3.5 先生次第。いろいろな内容のレッスンあり。 |
講師の質 | 3.5 海外在住歴5年以上・講師歴2年以上が採用条件 |
料金 コスパ |
3.5 日本人講師としては安い |
レッスン外の 学習サポート |
2.0 特になし。講師によっては課題をくれるのかも? |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が8歳のころ無料体験レッスンを受講
スモールワールドは(ワールドトークと同様に)小さな英会話教室がいくつも集まったようなオンライン英会話スクールです。
いろいろな内容のレッスンを開講している講師がおり、他のスクールに比べて子供に合わせて柔軟に対応できるのが魅力です。
ワールドトークと比べて講師数がやや少なく料金もやや高いですが、家族でポイントを共有できます^^
▼無料体験レッスンでは、レベルチェックと英検対策を少しやりました。

デメリット・注意点
- 講師数がやや少ない
- 講師ごとにレッスン内容が違うので、継続してレッスンを受けられる講師をみつける必要あり
- 振替(予約変更)の締め切りがレッスン開始8時間前までとやや厳しめ

スモールワールドオリジナルの英検教材があります♪
もっと詳しくみる
4.ESL club(イーエスエルクラブ)

ESL club基本情報
運営会社 | ㈱明光ネットワークジャパン |
対象年齢 | 小学1年生~高校3年生 |
レッスン形式 | 【オンライン校】 1回45分/マンツーマン 【渋谷校】 1回90分/マンツーマンorセミプライベート |
料金プラン (月額・税込) |
【オンライン校】 ・週2回:52,800円 【渋谷校】 マンツーマン/セミプライベート ・週1回:58,300円/44,000円 ・週2回:85,800円/60,500円 ・週3回:113,300円/77,000円 ※セミプライベートレッスンは中高生限定 |
入会金(税込) | 22,000円 |
レッスン時間 | 【オンライン校】 平日:16:00~19:45 土曜:10:00~18:45 (休校日:水・日) 【渋谷校】 平日:14:45~19:45 土曜:10:00~19:20 (休校日:火・日) |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | 日本人バイリンガル講師 |
使用教材 | オリジナル教材 |
通信方法 | Zoom |
無料体験 | 95分×1回 (事前面談20分+レッスン40分+事後面談35分) |
公式HP | >>ESL club公式サイトへ |
ESL clubの★評価!
教材 カリキュラム |
5.0 「英検合格」×「自由に使える英語力」を目指すオリジナルカリキュラム |
レッスンの 楽しさ |
5.0 スモールステップでわかりやすいゲーム感覚のレッスン |
講師の質 | 5.0 英検1級レベル・海外滞在歴2年以上が採用条件。盛り上げ上手・ホスピタリティが高い。 |
料金 コスパ |
1.0 受講料は高額!でも1回45分のオーダーメイドレッスンが受けられる |
レッスン外の 学習サポート |
4.0 毎日の課題・学習サポートあり |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が8歳のころ無料体験レッスンを受講
ESL clubは、「英検合格」×「自由に使える英語力」を目指すオリジナルカリキュラムが特徴です。
習い事としては超高級ですが、無料体験を受けてみて「このカリキュラム・この教材・こんな先生に教えたもらえたら、きっと楽しく英語力が伸ばせるだろうな!」と納得!
曜日・時間固定制・先生数名がチームとなって1人の生徒を担当する仕組みもよいです。
▼レッスン教材はカラフルで可愛い!

▼無料体験はヒアリング・レベルチェックをしっかりやってくれます!

デメリット・注意点
- 受講料金が高い・入会金が必要
- 月1回までしか振替ができない

ESL clubは隠れたイチオシ校!高い受講料をなんとか捻出できる方!ぜひ無料体験を受けてみてください^^
もっと詳しくみる
▼ 無料体験レッスン&無料相談あり ▼
▼ 詳細・体験レビューをみる ▼
【各校詳細】外国人講師+バイリンガル講師・日本人講師の子供オンライン英会話3選

次に、外国人講師がメインだけどバイリンガル・日本人講師ともレッスンできる子供オンライン英会話3校を詳しく紹介します。
気になるスクールを選んで読む
5.DMM英会話

DMM英会話基本情報
運営会社 | 合同会社DMM.com |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【ネイティブ・日本人講師】 ・毎日1回:16,590円 ・毎日2回:32,760円 【非ネイティブ講師】 ・毎日1回:6,480円 ・毎日2回:10,780円 |
レッスン 受付時間 |
24時間 |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | イギリス, アメリカ , カナダ, フィリピン, 南アフリカ など |
使用教材 | ・オリジナル教材 ・Let's Goテキスト(無料) |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>DMM英会話公式HP |
DMM英会話の評価
教材 カリキュラム |
3.5 キッズ向けオリジナル教材がおもしろい。人気のLet’s Go教材が無料で使える。 |
レッスンの 楽しさ |
3.5 幼児には教材操作がやや難しいかも。教材自体はおもしろい。 |
講師の質 | 3.5 子供専門スクール・子供の生徒が多いスクールに比べると話すスピードが速い。講師が多いだけに講師の質にややバラつきあり? |
料金 コスパ |
4.5 定額制スクールのため週3回以上の受講がお得。 |
レッスン外の 学習サポート |
2.0 特になし。 |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が6歳のころ無料体験レッスンを受講
DMM英会話は、外国人講師メインのスクールの中ではキッズOKの日本人講師が60人程度と多めなスクールです。
定額制スクールのため、週3回以上受講できるとコスパが高くなります。
ネイティブプラン(月額16,590円)では、日本人講師・ネイティブ講師を組み合わせてレッスンできます^^
▼オリジナルのキッズ教材がおすすめです!

▼人気のLet’s Goテキストも無料で使えます^^

デメリット・注意点
- 幼児には教材操作がやや難しい(生徒がスクロールする必要あり)
- 週1回の受講はコスパが悪い
- 大人会員も多いので、子供レッスンに慣れていそうな講師を選ぼう!

たくさんレッスンさせたい方orネイティブと日本人講師をまぜて受講させたい方に!
もっと詳しくみる
6.エイゴックス

エイゴックス基本情報
運営会社 | ㈱シンプソン |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【回数制:フィリピン人講師】 ・2,178円(200P):月5回 ・4,290円(400P):月10回 ・8,250円(800P):月20回 【回数制:ネイティブ/日本人講師】 ・2,178円(200P):月2~4回 ・4,290円(400P):月4~8回 ・8,250円(800P):月8~16回 ※講師によって消費ポイントが異なる 【毎日1回定額制】 ・フィリピン人講師:6,380円 ・ネイティブ/日本人講師:17,380円 |
レッスン 受付時間 |
24時間 |
兄弟・家族 割引 |
〇家族でポイント共有OK |
講師国籍 | イギリス, アメリカ , カナダ, フィリピン, 日本 など |
使用教材 | ・市販テキスト(Smart Englishなど) ・インターネット教材 |
通信方法 | スカイプ (独自通信システム導入予定) |
無料体験 | 25分×1回 |
公式HP | >>エイゴックス公式HP![]() |
エイゴックスの★評価!
教材 カリキュラム |
3.0 子供向け教材がやや少ない。 |
レッスン の楽しさ |
3.0 子供レッスンが得意な講師をみつける必要あり。 |
講師の質 | 3.0 大人会員が多く子供レッスンに慣れていない講師も… |
料金 コスパ |
4.5 回数制プランと定額制プランが選べる。 |
レッスン外の 学習サポート |
2.0 特になし。 |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が5歳のころに無料体験レッスンを受講
ネイティブ・フィリピン人講師・日本人講師が選べますが、キッズレッスンができる日本人講師は25人程度と少なめです。
無料体験レッスンを受けたネイティブ講師がたまたま子供レッスンに慣れていなかったのか…当時5歳だった上手くレッスンできず…
エイゴックスは子供向きではない印象です。(日本人講師だと少し違うのかな?)
▼無料体験レッスンはウェブ教材で絵本を読みました。

デメリット・注意点
- 子供向け教材が少ない
- 子供レッスンに慣れていない講師も…

料金プランがいろいろ選べるのは良い点です。
もっと詳しくみる
7.ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニア基本情報
運営会社 | ㈱ブレンディングジャパン |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
・月4回:3,036円 ・月8回:4,054円 ・月12回:5,907円 ・月16回:7,944円 ・月20回:9,676円 |
レッスン 受付時間 |
月〜土曜日:9:00~23:00 日曜日 :9:00〜18:30 |
兄弟・家族 割引 |
〇兄弟で1つのプランを共有OK |
講師国籍 | フィリピン・日本(少) |
使用教材 | ・オリジナル教材 ・市販テキスト(LET'S GOテキストなど) |
通信方法 | ZOOMまたはスカイプ |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>ハッチリンクジュニア公式HP |
ハッチリンクジュニアの★評価!
教材 カリキュラム |
3.0 オリジナル教材がメインだが、やや物足りない印象。Let’s Goテキストも選べる。 |
レッスンの 楽しさ |
3.5 ゲームなどを取り入れて柔軟で楽しい雰囲気。 |
講師の質 | 3.5 明るく楽しい先生が多い。人気講師はなかなか予約が取れない。 |
料金 コスパ |
4.5 週1・2回の受講がお得。兄弟でアカウント共有OK。 |
レッスン外の 学習サポート |
2.0 特になし。 |
筆者(あるママ)の一言コメント
受講経験:長男が5歳のころ約4ヶ月受講
ハッチリンクジュニアは、フィリピン人講師がメインの子供専門オンライン英会話です。
英語初心者・英検対策向けに日本人講師が在籍していますが、人数が少ない上にそれぞれの開講コマ数も少ないです。
(料金はフィリピン人講師2回分)
また、無料のオリジナル教材はややボリュームが少ないので、個人的にはLet’s Goテキストを使ったレッスンがオススメです。
▼Let’s Goテキスト

▼レッスン前半はゲームなどで盛り上げてくれます^^

デメリット・注意点
- 日本人講師のレッスン枠が少なく、予約が取りづらい可能性あり

日本人講師と毎回レッスンしたい方にはあまりオススメではないかも…
もっと詳しくみる
▼ 2回の無料体験レッスンあり ▼

▼ 詳細・体験レビューをみる ▼
日本語対応OK!バイリンガル講師・日本人講師のレッスンで、子供オンライン英会話を楽しくスタート!

バイリンガル講師・日本人講師は、
- 外国人講師と比べて受講料が高い傾向に
- 日本語に頼り過ぎてしまうリスク
はありますが、
- 先生と打ち解けやすい
- 文法ルールを理解しやすい
- 日本人が苦手な発音や言い回しを理解している
- 日本の学校教育や英検などに理解がある
- 保護者がレッスンに付き添う必要がない
などのメリットがあり、英語初心者・慎重派の子供のオンライン英会話デビューや英検対策をしたい子にオススメです。
また、日本人講師と毎回レッスンをしたい場合は、日本人講師メインの子供オンライン英会話を選ぶとよいでしょう。

気になるスクールがみつかった方は、ぜひ無料体験レッスンで子供が楽しくレッスンできるかチェックしてみてくださいね^^
日本人講師メインの子供オンライン英会話
※リンク先は公式HPです。
※無料体験レッスンが受けられます。
スクール | 料金 | 特徴 |
グローバル クラウン |
月額9,800円~ (990円~2,450円/回) |
・全員バイリンガル日本人講師 ・対象年齢:3歳~12歳(子供専門) ・アプリを使ったゲーム感覚のレッスン ・反復練習で着実に身につく優秀カリキュラム ・レベルアップ制度が子供のモチベーションUPに効果的 ・予約不要!レッスン曜日・時間固定制(振替可) ・5級・4級の英検対策あり (講師数:?人) |
ワールド トーク |
月額3,300円~ (286円~2,200円/回) |
・バイリンガル日本人講師+一部ネイティブ講師 ・対象年齢:制限なし(子供会員多め) ・質の高い日本人講師とのレッスンをお手頃価格で ・スクールとして決まったカリキュラムがなく、 講師それぞれがオリジナルレッスンを開講 ・英会話スクールとしても英語の家庭教師としても使える ・英検対策得意 (講師数:約300人) |
スモール ワールド |
月額4,400円~ (1,100円~2,200円/回) |
・バイリンガル日本人講師+一部ネイティブ講師 ・対象年齢:制限なし(子供会員7割以上) ・スクールとして決まったカリキュラムがなく、 講師それぞれがオリジナルレッスンを開講 ・英会話スクールとしても英語の家庭教師としても使える ・英検対策得意 (講師数:約100人) |
ESL club | 月額52,800円(週2回) (6,600/回) ※1レッスン50分 |
・全員バイリンガルの日本人講師 ・明光義塾グループ ・対象年齢:小1~高3(子供専門) ・「英検合格」×「自由に使える英語力」を目指す ・子供が楽しく学べるしくみ・効果的なカリキュラム・ 質の高い講師が揃っている ・子供一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドレッスン (講師数:?人) |