

エイゴックス(eigox)は、
- 月額2,178円~の安い受講料
- ネイティブ・日本人・フィリピン人講師をレッスンごとに選べる
が魅力のオンライン英会話スクールです。
こちらの記事では、5歳の子供がエイゴックスの無料体験した感想を口コミします。
(長男はこれまでに10社以上の子供オンライン英会話レッスンを体験。現在は、学研クラウティと グローバルクラウン の2校でレッスンを続けています。)
結論を言えば、エイゴックスの子供向けレッスンは幼児で英語初心者の長男には合いませんでした。
- 子供向けの教材が少ない
- 講師によって子供向けレッスンの質がバラバラ
- 子供慣れしてない講師とのレッスンは難しい
の3つが理由です。
エイゴックスは、子供向けのオンライン英会話スクールとしてはまだ発展途上といった感じ。
幼児や英語初心者の子供にはおすすめしません。
もし、エイゴックスを子供が受講するなら、
- 英語中級者以上(既に英語である程度の会話ができる)
- 中学生以上(推奨テキストあり)
- サブスクールとして(オンライン英会話2校使い)
のような使い方がいいと思います。

\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
他のスクールを探す
CONTENTS
エイゴックス(eigox)とは?
(引用:エイゴックス公式HP)
エイゴックス(eigox)は、大人も子供も受講できるオンライン英会話スクールです。
一番の特徴は、
- ネイティブ講師
- フィリピン人講師
- バイリンガル日本人講師
の3つのタイプの講師をレッスンごとに選べること。
例えば、月額4,290円のコース(400ポイント)の場合、
- ネイティブ講師・・2回 (発音強化)
- フィリピン人講師・・2回 (アウトプット重視)
- 日本人講師・・1回 (文法学習)
のように、子供に合わせてそれぞれの講師のメリットを活かしたカリキュラムを組んであげることができます。
エイゴックス基本情報
運営会社 | ㈱シンプソン |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 【ポイント制】 ・月額2,178円:200P ・月額4,290円:400P ・月額8,250円:800P 【受け放題】 ・ネイティブ・日本人講師:17,380円 ・フィリピン人講師:6,380円 ※他にもプランあり |
レッスン 受付時間 |
24時間OK |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | アメリカ・イギリス・オーストラリア・フィリピン・日本など |
使用教材 | 市販テキスト・インターネット教材など |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 1回 |
≪ネイティブ・日本人講師のレッスンに必要なポイント≫
・キャンペーン講師=50P
・レギュラー講師=100P
・プレミアム講師=125P
・スーパー講師=150P
≪フィリピン人講師のレッスンに必要なポイント≫
・レギュラー講師=40P
・プレミアム講師=60P
・スーパー講師=80P

\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
エイゴックスの口コミ・評判!子供向けレッスンのデメリット
エイゴックス(eigox)の料金の安さやネイティブ講師とレッスンできる点に魅力を感じ、5歳の子供に無料体験をさせてみました。
しかし、実際に体験してみるとエイゴックスは子供向けのレッスンに力を入れていないのかな?という印象…

【幼児・初心者向け】子供のオンライン英会話デビューに最適なスクール4選!
1.子供向け教材が少ない
まず、エイゴックスには子供向けの教材が少ないです。
子供・幼児が使える教材は、
- インターネット教材(英語絵本・幼児向け教材)
- 市販テキストの「Smart English シリーズ」
の2つのみ。
エイゴックスは子供向けのオリジナル教材もなく、子供向けの人気市販教材「Let's Goシリーズ」も使えません。
(以前はLet's Goも使えたようです。)
無料体験レッスンでは、インターネット教材(英語絵本)を使いましたが、英語初心者の幼児に「絵本を読む・読みながらお話を理解する」というのはかなり難しく、長男はあまり楽しめませんでした…
▼無料WEB教材(英語絵本)

2.講師によってレッスン内容がバラバラ
無料体験レッスンを受けてみて、エイゴックスには 子供向けレッスンのマニュアルがなく、レッスン内容は講師に一任されているような感じがしました。
(子供向けの教材がしっかり用意されていないのも原因)
そのため、お気に入りの講師をみつけるまでは、毎回リクエストを出したりしてレッスンの希望を伝える必要があります。
繰り返し受講できる子供向けの良い講師に出会えるまでが大変そうです。

3.子供慣れしてない講師もいる
エイゴックスは大人メインのスクールなので、子供とのレッスンに慣れていない方も多いようです。
長男の無料体験だったので「キッズOKの講師」を選びましたが、それでもやはり子供向けのオンライン英会話スクールの講師の雰囲気とは全然違いました。
(たまたま私が選んだ方が、子供とのレッスンに慣れていなかったのかもしれませんが…)
マニュアル・子供向け教材の少ないエイゴックスの無料体験は、フリートーク多め。
フリートークが続くほど英語力のなかった長男は、講師と話が噛み合わず…
先生も少し困った様子でした…
▼フリートーク時の様子

合わせて読みたい
5.スマホ・タブレット受講は非推奨
エイゴックスは、スマホやタブレットでの受講は推奨されていません。
レッスンに使用するスカイプは、スマホやタブレットだと通信が不安定になる可能性があるのが理由のようです。
スマートフォンやタブレット端末にスカイプをインストールしてレッスンを受講した場合、
通信状態が不安定になり音質・画質の低下や接続障害の原因になる可能性があります。最適な環境でレッスンをご受講頂くために、インターネット(ブロードバンド)に接続された
パソコンでの受講をお薦めします。
引用:エイゴックス公式HP
私はそれを知らずに、スマホで無料体験をさせてしまいました…
すると、やはり教材がちゃんと表示されなかったりトラブル続出。
子供がレッスンをするのにパソコンをわざわざ立ち上げる必要があるのは、少し手間に感じます。

合わせて読みたい
4.予約キャンセルはレッスン開始12時間前まで
エイゴックスで予約キャンセルができるのは、レッスン開始の12時間前までです。
これはオンライン英会話スクールとしては少し厳しめと言えると思います。
例えば、他の子供向けオンライン英会話スクールでは、
クラウティ | レッスン30分前まで |
リップルキッズパーク | レッスン4時間前まで |
ハッチリンクジュニア | レッスン2時間前まで |
ハナソキッズ | レッスン30分前まで |
DMM英会話 | レッスン15分前まで |
ネイティブキャンプ | レッスン1時間前まで |
のように、レッスン開始15分前~数時間前まで予約の変更やキャンセルができるスクールも多くあります。

エイゴックスの子供レッスンは、幼児で英語初心者の長男には合いませんでした。
おすすめ子供オンライン英会話
▼学研クラウティ|月額4,950円で兄弟・家族全員受講OK!
-
-
クラウティを5歳とTOEIC905点ママが1年受講した本音レビュー!口コミ・評判の真相とは
続きを見る
▼グローバルクラウン|バイリンガル講師!英語嫌いでもハマる可能性大!
-
-
グローバルクラウンを6歳受講生ママが口コミ!料金は高い?感想&効果は?
続きを見る
▼Novakid:オールイングリッシュの楽しいネイティブレッスンが魅力!
-
-
【1年受講】Novakid(ノバキッド)を本音で口コミ!7歳体験記+クーポン料金情報
続きを見る
▼ リップルキッズパーク:レアジョブグループの人気スクール!月額3,122円~で安い!
-
-
リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子の体験レッスンをレポート
続きを見る
エイゴックスの口コミ・評判!子供向けレッスンのメリットは?
エイゴックス(eigox)のレッスンは5歳の長男には合いませんでしたが、エイゴックスのメリットもいくつか見つけたので紹介します。
1.料金が安い
エイゴックスの1番の魅力は、やはり料金の安さです。
特に、週1回(400P)のプランは業界最安値レベル。
- フィリピン人講師:1回435円~
- ネイティブ講師:1回1,089円~
- 日本人講師:1回1,089円~
(※週2回以上のレッスンは、他の安い子供オンライン英会話や 毎日レッスンできる定額制の子供オンライン英会話のほうが安いところもあります。)
2.最大6レッスンまでまとめて予約OK
エイゴックスでは、1ヵ月分最大6レッスンまでまとめて予約を取ることができます。
(毎日プランの場合は、1レッスンずつ予約が必要)
一方、他のオンライン英会話スクールでは、
- 1週間以内の予約しか取れない
- 一度に2回分の予約しか取れない
など、予約期間や回数の制限が厳しいスクールもあり。

3.講師の検索機能が使いやすい
エイゴックスの講師検索機能はシンプルで使いやすいです。
講師の評価制度もあるので、講師を選ぶ基準にできます。
エイゴックスでは、
- 予約日時
- キッズ講師
- 講師タイプ(ネイティブ・フィリピン・日本人)
で絞り込み検索ができ、表示する順番も
- 前月レッスン実施数
- お気に入り登録数
- リピート率
- 講師歴
など、自分が重視したい項目で並び変えができます。
▼エイゴックス講師検索画面
子供向けオンライン英会話スクールだと、講師の数が少なく講師の検索機能が充実してないスクールもあります。

4.無料体験でネイティブ講師が選べる
エイゴックスは、無料体験でもネイティブ講師や日本人講師を選ぶことができます。
子供向けのオンライン英会話はフィリピン人講師が主流なので、ネイティブ講師とのレッスンは貴重な経験になりました!

\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
エイゴックスの口コミ・評判を調査!
5歳の子供には少し難しかったエイゴックスの無料体験レッスンでしたが、他のエイゴックス体験者の口コミ・評判はどうなのかな?と思い、調べてみました。
エイゴックスの良い口コミ・評判
- 講師がたくさんいるので予約が取りやすい
- 講師がフレンドリーで面白い
- 日本人講師がいるのが初心者には嬉しい
- 色々な国籍の講師とレッスンができる

エイゴックスの悪い口コミ・評判
- 講師によってレッスンの質や内容に差がある
- 教材がイマイチ
- 日本人講師の質が悪い

Twitter上の口コミ・評判
DMM英会話とエイゴックスやってるんですけど、エイゴックスで素晴らしい先生を見つけた〜〜!英会話学校はお金かかりすぎ問題。
— ルカリオ@英語学習 (@LucarioEG1337) August 20, 2019
エイゴックスで娘のお気に入りの先生が1人見つかり、また話したいと言っています。文法の間違いも指摘してくれるし良い先生な気がします!!フリートークでゲームをしたりしてます。また受講してみます。エイゴックス教えてくれてありがとうございます✨✨
— おかゆ@おうち英語 (@okayukun2) 2019年5月11日

\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
エイゴックスの子供向けレッスンQ&A
Q.兄弟・家族でアカウント共有できる?
エイゴックスは、兄弟・家族でアカウント共有できません。
(アカウント共有システムは、2019年3月に廃止されました。)
家族複数人で受講したい場合は、1人ずつアカウント登録が必要です。
Q.定額制プランはある?
エイゴックスにはポイント制の受講プランの他に、毎日1回レッスンできる定額制プランがあります。
週に3回以上受講する場合は、定額制プランのほうがお得です。
エイゴックスの定額制プラン
毎日プラン (フィリピン人講師のみ) |
月額6,380円 |
毎日プラン (全講師OK) |
月額17,380円 |
【毎日レッスンOK】定額制の子供向けオンライン英会話スクール5選!
Q.通信が不安定で上手くレッスンできなかったら?
講師側の通信状態・スカイプの問題でレッスンが進まなかった場合は、ロスした時間に応じてポイントが還元されます。
ポイントを使ったレッスンの場合
- ロス時間10分未満:ポイント50%を返還
- ロス時間10分以上:ポイント100%を返還
毎日プランの場合
- ロス時間10分未満:レッスン0.5回分のポイント返還
- ロス時間10分以上:レッスン1回分のポイント返還
Q.クレジットカード以外で支払いできる?
エイゴックスは、クレジットカード支払いのみ対応しています。
利用できるクレジットカードは、VISA・MasterCard・JCBの3種類です。
【銀行振込OK】クレジットカード以外の支払方法がある子供オンライン英会話スクール
Q.退会手続きは簡単?
マイページの「プラン解約」からいつでも退会できます。
《解約ルール》
- プラン更新日の前日までに退会手続きが必要
- 退会手続きをしても、残りのポイント・予約中のレッスンは受講OK
- 退会してもレッスン履歴は残る
- いつでも再開できる
エイゴックス子供レッスンの口コミ・評判まとめ
今回、5歳の子供(幼児)がエイゴックスの無料体験レッスンをお試ししましたが、幼児で英語初心者の長男にはエイゴックスのレッスンは難し過ぎたようでした。
エイゴックスのメリット・デメリットまとめ
デメリット
- 子供向けの教材が少ない
- 子供とのレッスンに慣れていない講師もいる
- レッスン内容は講師にお任せ
- キャンセルルールが厳しい(レッスン12時間前)
- スマホ・タブレット非推奨
メリット
- 週1回の料金が安い
- 講師タイプをレッスンごとに選べる
- 最大6回までまとめて予約できる
- 講師の検索画面が使いやすい
- 無料体験でもネイティブ講師を選べる

\無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。