
こちらの記事では、小学生・中学生の英検対策が得意なオンライン英会話スクール8校の英検対策レッスンの内容・教材・料金プランを徹底比較してまとめています。
結論を言えば、8校の中で小学生・中学生の英検対策に最もおすすめなのは、学研がグループが運営する kimini英会話 です。
- 英検5級~準1級まで総合的な「英検対策コース」が充実
- 予習・復習・確認テストまで徹底的なサポート
- 完全無料の学研オリジナル教材を使用
- 直前対策にも便利!毎日レッスンできる定額制スクール(月額5,480円~)
と、英検対策の充実度・コスパともに高得点!
▼kimini英会話の英検5級教材
(出典:kimini英会話公式HP)

\今なら10日間無料&初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
CONTENTS
【一覧】小学生・中学生の英検対策が得意な子供オンライン英会話8選
それでは、まずは小学生・中学生の英検対策ができる子供向けオンライン英会話スクール8校を一覧で紹介します。

子供の英検対策ができるスクール
※右にスクロールできます。
※リンク先は公式HPです。
※無料体験レッスンが試せます。
![]() kimini英会話 ![]() |
![]() クラウン |
![]() ジュニア ![]() |
![]() DMM英会話 ![]() |
|
|
|
|
|
対策できる級 | ◎ 5級~準1級 |
△ 5・4級 |
◎ 5級~2級 |
◎ 5級~準1級 |
◎ 5級~準2級 |
〇 5級~?級 |
△ 3級~2級 |
△ 3級~準1級 |
英検対策 充実度 |
☆ | ☆ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金プラン | ◎ 受け放題 月額5480円~ |
△ 1レッスン2000円~ |
◎ 月4回 月額2760円~ |
◎ 受け放題 月額6480円~ |
〇 1レッスン 900円~ |
◎ 月6回 月額2980円~ |
◎ 週1回 月額2838円~ |
◎ 受け放題 月額6480円~ |
ポイント | 予習・復習・確認テストまで徹底サポート | バイリンガル講師と専用アプリで楽しくレッスン | 月4・8回プランがお得 | 苦手分野の演習・確認に◎ | 日本人講師とレッスン | 3級以上は面接対策のみ | 面接対策のみ | 面接対策のみ |
対象 | 小学生・中学生 両方得意 |
小学生得意 | 小学生得意 | 中学生得意 | 小学生得意 | 小学生得意 | 小学生得意 | 中学生得意 |
無料体験 | 10日間 | 2回 | 2回 | 2回 | 2回 | 1回 | 2回 | 7日間 |
公式HP | kimini英会話 ![]() |
グローバル クラウン |
ハッチリンク ジュニア ![]() |
DMM英会話 ![]() |
(各スクールHPの記載内容と6歳が体験レッスンを受けた印象をもとに順位をつけています。)
PICK UP!
《 kimini英会話 》
kimini英会話は、上記の8校の中でも特に英検対策の内容が充実。
定期的な確認テスト・会話練習・予習復習などで徹底的にサポートして貰えるので、自分ではどのように英検対策をしたらいいか分からない小学生・中学生でも安心です。
英検5級~準1級まで、基礎からしっかり対策が可能。
また、毎日レッスンをしても受講料が変わらない定額制スクールなので、週2・3回以上のレッスンがお得です。
英検直前の集中的な対策レッスンにも◎!

《 グローバルクラウン 》
グローバルクラウン の英検対策は、4・5級に特化。
オンライン英会話としては受講料が少し高め(英会話教室相当)なのがネックですが、バイリンガル講師と基礎から楽しく英検対策ができます。
幼児・小学生・英語初心者とのレッスンが得意なグローバルクラウンは、「レッスンの楽しさ」「定着率の高さ」はピカイチ!

《 ハッチリンクジュニア 》
ハッチリンクジュニア も、英検対策教材が豊富なスクールの一つです。
但し、予習・復習のサポートは少なめ。
基礎からしっかり教わりたいなら、kimini英会話やグローバルクラウンのほうが向いていると思います。
ですが、ハッチリンクジュニアは週1・2回の料金プランがとりわけお得なので、ゆっくり英検対策レッスンを受けたい方にはコスパの高いスクールと言えます。

《 DMM英会話 》
DMM英会話 は、予想問題ドリルを使って英検対策をします。
基礎から習うというよりは、ある程度基礎のある子供・ある程度自分で対策できる子供の演習・最終確認にGOOD!
kimini英会話と同じく定額制スクールなので、週2・3回以上のレッスンがお得です。

【各校詳細】小学生・中学生の英検対策が得意な子供オンライン英会話8選
ここからは、各スクールの英検対策の内容とスクールの基本情報・特徴を詳しく紹介していきます。

- 「kimini英会話」の紹介へ
- 「グローバルクラウン」の紹介へ
- 「ハッチリンクジュニア」の紹介へ
- 「DMM英会話」の紹介へ
- 「スモールワールド」の紹介へ
- 「キッズスター」の紹介へ
- 「リップルキッズパーク」の紹介へ
- 「ネイティブキャンプ」の紹介へ
1.kimini英会話
kimini英会話 基本情報
運営会社 | ㈱Glats |
対象年齢 | 小学3年生~(目安) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | ★ウィークデイプラン:3980円 平日9-16時1日1回レッスン ★スタンダードプラン:5480円 1日1回毎日レッスン ★ダブルプラン:9480円 1日2回毎日レッスン ※税抜価格 |
レッスン受付時間 | 6:00~24:00 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 学研オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 10日間 |
kimini英会話は、教育のプロ学研グループが運営する小学生・中学生に人気の高いスクールです。
使用する教材も全て学研オリジナル!
英検対策以外にも様々な学習コースがあり、目的別に確実なレベルアップが期待できるスクールです。
予習・復習教材もちゃんと用意されているので「何を勉強すればいいのかな?」と悩まずにすみます。
▼専用通信ツールでレッスン画面も見やすい!
英検対策の内容
- 5級~準1級までの筆記・面接対策レッスン
- 学研の人気英検対策本「英検をひとつひとつわかりやすくシリーズ」をもとにしたコース
- 各級に必要な文法と語彙をしっかり学習
- 学んだ文法と単語を基に、会話の練習で知識の定着を図る
- 予習・復習・確認テストのサポートあり
kimini英会話を運営しているのは、英検対策本をいくつも出版している学研グループ。
そのノウハウがギュッとつまった英検対策コースは、
- 英検5級:全64回の学習コース
- 英検3級:全84回の学習コース
- 英検3級面接対策:全8回の模擬試験対策
と、ボリューム満天!
一夜漬けではない本当の英語力を磨くことができます。
更にkimini英会話の嬉しいところは、英検対策講座でも会話練習に力を入れているところ。
英検対策は1人で学習していると「読み・リスニング」に注力しがちですが、kimini英会話なら「スピーキング」も同時に伸ばすことができます。
2次試験(面接)の対策も、実践的な模擬試験が8回もできるの安心です。

\今なら10日間無料&初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
2.グローバルクラウン
グローバルクラウン基本情報
運営会社 | ㈱ハグカム |
対象年齢 | 3歳~小学校高学年 |
レッスン形式 | 1回20分/マンツーマン |
料金プラン | 【通常コース】 週1回コース:9800円 /月 週2回コース:12800円 /月 週3回コース:14800円 /月 週4回コース:17800円 /月 週5回コース:19800円 /月 【英検コース】 チケット1枚:2500円 チケット4枚:9200円 チケット8枚:17200円 チケット12枚:24000円 |
レッスン受付時間 | 月〜金曜日:15:00~21:00 日曜日 :10:00〜15:00 (土曜日はお休み) |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | 日本・アメリカ他 |
使用教材 | オリジナル教材 (英検対策は、旺文社の「英検5級総合対策教本」) |
通信方法 | 専用アプリ(スカイプ不要) |
無料体験 | 2回 |
講師が全員バイリンガルなのが特徴のグローバルクラウン。
文法ルールなどをしっかり理解する必要がある英検対策では、日本語を交えたレッスンができるのは大きなメリットです。
グローバルクラウンは、英語初心者・幼児~小学校低学年の子供とのレッスンが得意なスクール。
レッスンで使用する専用アプリの質が高く、子供が楽しみながら英会話レッスンを続けられる工夫がたくさん!
「復習」や「反復練習」に力を入れているスクールなので、英検対策との相性もバッチリです。
レッスンやその後のフィードバック、講師間の引継ぎなどもとても丁寧な印象。
受講料がちょっと高めなのがネックですが、「通常コース」なら週2回以上のレッスン、「英検コース」ならチケットのまとめ買いをすることでレッスン単価を抑えることができます。
英検対策の内容
- 「英検コース」は、英検5級・4級の対策レッスンが可能
- 旺文社の「英検5級総合対策教本(無料)」をベースにしたレッスン
- 全ページカラー・イラスト豊富な教材で楽しく英検対策
- 習った文法や語彙を使った会話練習「Let's chat」の時間あり
- 「通常コース」も英検準2級レベルに到達できるカリキュラムを採用
▼使用する教材(購入する必要はありません)
グローバルクラウンの「英検コース」で使用するテキスト「英検5級総合対策教本」は人気の英検対策本の一つ。
全ページカラー・イラスト豊富で、小学生でも楽しく英検の対策ができるよう工夫されたテキストです。
日本語で質問もできるので、難しい文法も効率的に学べます。
また、kimini英会話と同様「読む・聞く」の学習に加えて「話す」能力の向上にも力を入れる指導内容がGOOD!

※無料体験では「通常コース」を体験できます。
\今なら無料体験2回+半年間10%OFF!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
3.ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニア基本情報
運営会社 | ㈱ブレンディングジャパン |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 月4回プラン:2,760円 /月 月8回プラン:3,686円 /月 月12回プラン:5,370円 /月 月16回プラン:7,222円 /月 月20回プラン:8,797円 /月 (税抜価格) |
レッスン受付時間 | 月〜土曜日:9:00~23:00 日曜日 :9:00〜18:30 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
〇 |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | オリジナル教材 (市販教材も使用可能) |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 2回 |
ハッチリンクジュニアは、回数制のスクールで月4回・月8回プランがとってもお得です。
どちらかと言えば小学生とのレッスンが得意!
兄弟・家族でアカウント共有もできるので、兄弟で週2回プランを分けあった場合、なんと1人あたり月額1843円で受講することができます。
低コストで始めやすいのが魅力のスクールです。
英検対策の内容
- 英検5級~2級までの筆記・面接試験に対応
- 英検対策でも無料のオリジナル教材が使える
- 英検5級でも80種類以上の教材あり
- 3級以上は英作文添削サービスも(¥5000)
ハッチリンクジュニアでは、英検の筆記・面接対策も全て、無料のオリジナル教材を使った対策レッスンが可能です。
また、他のスクールにはないレッスン時間外に作成した英作文の添削サービス(別料金)を利用できるのも特徴の一つ。
レッスン中は、文法やリスニングの練習を中心に。ライティングはレッスン時間外に練習することで、貴重なレッスン時間を有効に活用することができます。
英作文の問題は答えが一つではないので、自分で正解かどうか判断するのは難しいですね。
プロの講師が、スペルや文法をミスがないかしっかりチェックしてくれるのは嬉しいポイント。

※無料体験では「通常コース」を体験できます。
\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
4.DMM英会話
DMM英会話基本情報
運営会社 | 合同会社DMM.com |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 1日1回毎日レッスン:6480円 1日2回毎日レッスン:10780円 1日1回毎日レッスン:15800円(ネイティブ講師) 1日2回毎日レッスン:31200円(ネイティブ講師) ※他にもプランあり |
レッスン受付時間 | 24時間OK |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | アメリカ・イギリス・フィリピンなど(116ヵ国) |
使用教材 | オリジナル教材+市販教材(無料) |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話は、大人・子供共通の英会話スクールとあって、英語初心者の子供から上級者のビジネスマンまで教材のレベル・種類が豊富。
24時間レッスンを受けることができ、どちらかと言えば中学生におすすめのスクールです。
他社との圧倒的な違いは、講師の選択の幅の広さ。
フィリピン人だけでなく、110ヵ国・5000人以上の講師からお子様にぴったりの先生を見つけることができます。
様々な国の先生と関われるのは、グローバル人材へのいい刺激になること間違いなし!
毎日レッスン可能な定額制スクール なので、週に2・3回以上レッスンを受けたい方におすすめです。
英検対策の内容
- 英検5級~準1級まで筆記・面接試験に対応
- 旺文社「英検予想問題ドリル(無料)」を使ったレッスン
- 語彙・文法・リスニング問題の演習を行う。
▼使用する教材(購入する必要はありません)
英語上級者のレッスンにも定評のあるDMM英会話は、準1級までの筆記・面接対策レッスンが可能です。
但し、対策内容は予想問題ドリルの演習なので、基礎からみっちり教えてくれる訳ではなさそう。
中学校で英文法の基礎は既に習っている・ある程度は自分で対策できる子供が、試験前に苦手分野を強化・確認するという使い方がおすすめです。

※無料体験でも「英検コース」が体験できます!
\今なら無料体験2回+初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
5.スモールワールド
スモールワールド基本情報
運営会社 | ㈱アクティブプラス |
対象年齢 | 3歳~(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分または50分/マンツーマン |
料金プラン | 【ポイント制】 ・3000円:300ポイント ・5000円:500ポイント ・6860円:700ポイント ※以後、購入ポイントに応じて割引率が上がります。 |
レッスン受付時間 | 年中無休・24時間受講可能 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
〇 |
講師国籍 | 日本・ネイティブ他 |
使用教材 | オリジナル教材(有料) (市販テキストも使用可) |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 2回 |
≪レッスンに必要なポイント≫
- 新人講師=90p
- Aランク講師=90~140P
- AAランク講師=120~170P
- Sランク講師=140~220P
スモールワールドでは、日本人を中心としたバイリンガル講師のレッスンを受けることができます。
月謝制ではなくポイント制なので子供が受講したい分だけレッスンをすることが可能です。
ただし、レッスン内容はスクールとして統一されておらず講師に一任されている部分が大きいので、子供に合ったレッスンができる講師を見つけることが重要!
英検対策の内容
- 英検5級~2級まで筆記・面接試験に対応。
- 英検対策レッスンは人気No.1!
- オリジナル教材は、テキスト・ワーク・CD・語句カードも付属
- 使いたい教材のリクエストも可能
なんと!英検対策レッスンが人気No.1のスモールワールド。英検指導は得意分野です。
オリジナル教材は、テキスト・ワーク・CD・語句カードも付属しボリューム満天。
講師によって指導方法は異なりますが、その分融通が利くのがメリットです。

※無料体験では「通常コース」を体験できます。
\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
6.キッズスターイングリッシュ
キッズスターイングリッシュ基本情報
運営会社 | ㈱スキルアップエージェント |
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 月6回プラン:2980円 /月(税込) 月12回プラン:5400円 /月(税込) 月30回プラン:9900円 /月(税込) 月60回プラン:19200円 /月(税込) ※追加レッスンチケットも購入可 |
レッスン受付時間 | 6:00~24:30 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
✖ |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 市販教材 |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 |
1回 |
キッズスターといえば、レッスン料金のお得さが最大のポイント。
月6回プランが月額2980円で受講可能です。なんと1レッスン500円以下!
講師の採用倍率は24倍で、採用後は全員オフィスからのフルタイム勤務。
熱意ある優秀な講師陣が揃っています。
英検対策の内容
- 英検4・5級は筆記対策。3級以上は面接対策のみ。
- 旺文社の「英検総合対策教本」を使用(別途購入)
- 英検対策は所定の研修を終えた選抜講師が対応
英検5・4級の対策レッスンは、小学生でも楽しく英検対策ができる旺文社の「英検総合対策教本」を使用。
問題集を見ながら単語の練習や、文法問題、頻出表現の繰り返し練習する王道の英検対策です。
一方、英検3級以上は面接対策のみに。

※無料体験では「通常コース」を体験できます。
\お得な無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
7.リップルキッズパーク
リップルキッズパーク基本情報
運営会社 | ㈱エンビジョン (レアジョブグループ) |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン | 週1回プラン:2838円 /月 週2回プラン:4444円 /月 週3回プラン:6111円 /月 週4回プラン:7593円 /月 週5回プラン:9048円 /月 |
レッスン受付時間 | 月〜金曜日:7:00~22:55 土曜日 :9:00〜18:55 日曜日 :9:00〜17:25 |
兄弟・家族で アカウント共有 |
〇 |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 【初心者コース】 オリジナル教材 【通常コース】 市販教材とオリジナル教材を併用 |
通信方法 | ZOOMまたはスカイプ (無料体験はZOOMを使用) |
無料体験 | 2回 |
リップルキッズパークは、月額3000円以下のプランがある低価格で始めやすいスクールです。
運営するのは、オンライン英会話大手のレアジョブグループ。
コスパの良さ、レッスンのクオリティの高さ、兄弟でアカウント共有OKとバランスがいいのが特徴。
どちら個と言えば、小学生のレッスンが得意です。
さらに、兄弟や友達とも横並びで一緒にレッスンできるというかなりレアなシステムも。
1人ではなく、兄弟一緒に楽しくレッスンしたいという方におすすめです。
英検対策の内容
- 英検3級以上の面接対策が可能
- 実際の試験と同じ形式の模擬面接ができる
- 無料オリジナル教材を使用
リップルキッズパークの面接対策は本番さながらの模擬試験形式。
筆記対策は自分でコツコツ対策できるお子様でも、面接はどこかで一度練習しておくべきです。
緊張感のあるなかで面接対策をしてもらえるので、本番は自信をもって臨めます。

\2回の無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
8.ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ基本情報
運営会社 | ㈱ネイティブキャンプ |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分まで/マンツーマン |
料金プラン | レッスン回数制限なし:6480円 /月 |
レッスン受付時間 | 24時間OK |
兄弟・家族で アカウント共有 |
△(1980円/月で家族追加受講可能) |
講師国籍 | イギリス, アメリカ , カナダ, フィリピン, など |
使用教材 | オリジナル教材+市販教材(無料) |
通信方法 | 独自通信システム(スカイプ不要) |
無料体験 | 7日間 |
レッスン受け放題に予約不要など、業界の常識を壊すような革新的システムで人気のネイティブキャンプ。
大人の会員も多いので、小学生よも中学生とのレッスンが得意です。
一時は人気が高すぎて予約が取れない時期があったようですが、現在では解消。
いつでも・どこでもレッスンを文字通り実現しています。
また、待機している講師であれば、ネイティブ講師とも同じ金額でレッスンできるのも魅力の1つ。
ファミリープランがあり、家族2人目以降は月額1980円で受講可能です。
英検対策の内容
- 3級から準1級までの面接対策が可能。
- 実際の試験と同じ形式の模擬面接ができる
- 教材は、旺文社「二次試験・面接 完全予想問題」をオンライン英会話用に編集(無料)
ネイティブキャンプの面接対策も模擬試験形式。
本番さながらの雰囲気で面接に慣れることができ、模擬試験後は正しい回答を講師と一緒に復習します。

※無料体験でも「英検コース」を体験できます。
\7日間無料体験レッスンあり!/
※無料体験のみの利用も可能です。
【特徴まとめ】小学生・中学生の英検対策が得意な子供オンライン英会話8選
では、ここでもう一度、各スクールの対策できる受験級と特徴をまとめます。
5級から対策できるスクール
※リンク先は公式サイトです。
※無料体験レッスンが試せます。
スクール名 | 特徴 |
kimini英会話 ![]() |
おすすめNO.1!どの級も基礎から総合的な対策が可能!予習・復習サポートも。 |
グローバル クラウン |
バイリンガル講師がレッスン。楽しく効率的な英検対策! |
ハッチリンク ジュニア ![]() |
オリジナル教材を使用。コスパ◎!ライティング強化にも! |
DMM英会話 ![]() |
110カ国以上の講師とレッスン!苦手分野の確認・演習に。 |
スモール ワールド |
バイリンガル講師がレッスン!使いたい教材のリクエストも。 |
キッズスター![]() |
コスパ◎!3級以上は面接対策のみ。 |
3級から対策できるスクール
スクール名 | 特徴 |
リップル キッズパーク ![]() |
模擬形式の面接対策が可能。コスパ◎!兄弟アカウント共有も! |
ネイティブ キャンプ ![]() |
模擬形式の面接対策が可能。予約不要・レッスン受け放題! |
ここまで8校の英検対策ができる子供向けオンライン英会話スクールを徹底的に比較してきました。
やはり、基礎からしっかり英検対策をしたいのであれば、カリキュラムがしっかり組まれている kimini英会話 がおすすめ!
英検の対策をしながら英会話の力も磨いてくれるのも嬉しいですよね。
一夜漬けではない、本当の英語力UPが期待できるスクールです。
\今なら10日間無料&初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
英検受験の日程・申し込み方法を確認
お気に入りのスクールは見つかりましたか?
ではここで一度、英検を受験するまでの流れを確認していきます。
2020年度 英検の実施日程
例年、英検は年に3回実施されます。
2020年度の試験日程は以下の通りです。
一次試験 | 二次試験 | |
第一回 | 2020年 5月31日(日) |
2020年 6月28日(日) 7月5日(日) |
第二回 | 2020年 10月11日(日) |
2020年 11月8日(日) 11月15日(日) |
第三回 | 2021年 1月24日(日) |
2021年 2月21日(日) 2月28日(日) |
二次試験の日程は2つあり、申し込みの方法や級・年齢によって決まります。
選択はできませんので注意しましょう。

申込み方法と検定料
個人での申し込み方法は以下の3つ。
- 英検公式HP から直接申し込む。
- コンビニの情報端末から申し込む。
- 英検特約書店で申し込む。
このうち、書店での申し込みは締め切りが早めに設定されているので注意が必要です。
検定料は以下の通りです。
5級 | 3,000円 |
4級 | 3,600円 |
3級 | 4,900円 |
準2級 | 6,900円 |
2級 | 7,400円 |
検定料は級が上がるにつれて高額に。

>>>kimini英会話10日間の無料体験で「英検コース」を試す
小さな子供・小学生が英検を受験する注意点
英検の試験はかなりの長丁場。
5級は55分、4級は70分、3級は85分、準2級は105分の試験時間になります。
そのため、小さな子供・小学生が受験する場合は、最後まで集中して受験できるかどうかも重要に。
小さな子供・小学生が受験する場合には、英検公式HPの英検デビューチェックシート を使って、受験できそうか一度確認するのがおすすめです。
保護者の付き添いは、5分前まで教室への入室が可能。それ以降は指定の待機場所で待ちます。
指定場所以外で待機することや、試験終了後に直接教室に行くことはできないので注意しましょう。
試験中にトイレに行くことは可能ですが、試験時間の延長はなく、リスニングの再放送などは認められません。
テスト時間は長いので、小さな子供・小学生は、テスト前にトイレにいくように徹底しましょう。
小学生・中学生の英検対策なら、kimini英会話がおすすめ!
英検各級の対策レッスンが基礎からバッチリできる kimini英会話 。
学研グループの小学生・中学生に人気の高いスクールです。
kimini英会話は、月額5,480円で毎日レッスンが可能!
予習・復習サポートもバッチリで、どうやって勉強を進めていいか分からない方も安心です。
子供には目標の級を一発合格させて、自信につなげてあげたいですよね。

\今なら10日間無料&初月半額!/
※無料体験のみの利用も可能です。
合わせて読みたい
-
-
kimini英会話の小学生コースを口コミ!6歳の子供レッスン体験記
続きを見る
-
-
【裏技あり】英検3級の面接練習に!無料の対策ツールまとめ(他級に応用OK)
続きを見る