

子供向けオンライン英会話はどこがいい?

子供オンライン英会話スクールの選び方を教えて!
こちらの記事では、TOEIC905点の英語好きママが30社以上の子供オンライン英会話スクールを調査・15社以上を実際に体験して比較した結果をもとに、
- 子供向けオンライン英会話を選ぶ時のポイント
- おすすめ子供オンライン英会話8選
を紹介します^^
このランキングは「自分の子供に最適なスクールを見つけたい!!」という思いで真剣に比較検討し、順位付けしました!
- 幼児~小学生の子ども向けのオンライン英会話を探している
- 1社ずつ30社以上の公式HPをみて比較するのはめんどくさい
- 最短で気になるスクールを1・2校ピックアップしたい
- 公式HPの内容だけではなく実際に受講した人の意見を聞きたい
こんな方は、ぜひ参考にしてみてください^^
\今すぐランキングを見る /
私(あるママ)はこんな人

- TOEIC905点・英検準1級
- 県立外国語大学卒
- アメリカ・オーストラリアに留学経験あり
- 7歳3歳の子供と「おうち英語教育」実践中
子供にも英語の楽しさ・世界の広さをして欲しいと思い、楽しく効果のある英語教育を模索しながら奮闘中です^^
>>詳しいプロフィールはこちら
CONTENTS
子供(幼児~小学生)の英語学習にオンライン英会話がおすすめな理由

子供のオンライン英会話は、英語教育改革・ステイホームで利用者急増中!
近年大注目の習い事です。
英語のコミュニケーション能力が重視される時代に
2020年の教育改革で日本の英語教育は大きく変わりました。
文部科学省は『今後の英語教育の改善・充実方策について』で、今後の小中高での英語教育は
- 英語4技能(読む・書く・聞く・話す)
- コミュニケーション能力向上
を重視していくことを提言しています。
これまでの「文法や語彙の知識をどれだけ身に付けるか」を重んじていた授業・入試スタイルが見直されたのです。
新学習指導要領での主な英語教育の変更点は下記の通りです。
2020年以降の英語学習
- 小学3年生から「外国語活動」がスタート
- 小学5年生から「教科」として英語が必修化
- 中学の英語指導はオールイングリッシュが基本に
- 今まで高校で習っていた文法を中学で習う
- 中学で習う語彙数が大幅に増加
- 大学入試は「聞く・話す」能力を重視する傾向に
今後は、これまで以上に「聞く・話す」力・コミュニケーション能力が重視される時代になります。

学校の授業・大学進学にも英語のコミュニケーション力が必須です!
送迎不要で親がラク
英語教室のように、子供オンライン英会話は親が送り迎えをする必要がありません。
送迎の準備・英語教室が終わるまで待つ時間などを考えるとかなりの時間節約になります。
- 共働きで時間がない
- 兄弟がいて習い事への送迎は極力減らしたい
という方でも無理なく継続できます^^
受講料が安い(月額2,178円~!)
子供向けオンライン英会話の月額料金は安いです。
子供向けの大手英会話教室だとグループレッスンでも月額8,000円~10,000円、マンツーマンレッスンだと月額20,000円~30,000円ほどかかってしまいます。
英会話教室の月謝
レッスン形態 | 月額料金(週1回) |
グループ | 8,000円~10,000円 |
マンツーマン | 20,000円~30,000円 |
他の習い事の費用・英語学習を長く継続することを考えると、決して安くはない金額です。
一方、子供オンライン英会話であれば、マンツーマンレッスンが月額2,178円~受講できます。
ちなみに、クラウティというスクールは月額4,950円~兄弟・親子で毎日レッスン可能です!
子供オンライン英会話の月謝
レッスン形態 | 月額料金 |
マンツーマン 週1回 |
2,000円~10,000円 |
マンツーマン 週2回 |
4,000円~15,000円 |
マンツーマン 受け放題 |
4,500円~16,000円 |
子供オンライン英会話は基本的にマンツーマンレッスンなので、他の生徒を気にすることなく自分のペースでレッスンができるのもメリットです^^
親がレッスンの様子・効果を確認できる
子供オンライン英会話は家でレッスンを受けるので
- 子供がどんなレッスンをしているのか
- 子供の英語は上達しているか
など、レッスンの状況をいつでも確認できます。
子供がレッスン中にできるようになったことを褒めてあげれば、子供ものモチベーションUPも間違いなし!
逆にレッスンが難し過ぎるなどの問題があった場合もすぐに対応してあげられますよ♪
我が家も「教材のレベルが合わない」「レッスン時間を少し短くしたい」など細かい調整を適切なタイミングでできたことで、2年以上もオンライン英会話を継続し効果を出すことができていると思っています^^

本当に子供に合ったレッスンなのか、定期的にチェックできるので親も安心です。
長男が1年のオンライン英会話でどのくらい上達したかは下記の記事で詳しくまとめています。
スクール・講師の選択肢が多い
子供のオンライン英会話は、地理的制限がないので選べるスクール・講師の数が多いです。
1つのスクールにも平均20人~1000人以上の講師が在籍しているので、きっと子供と相性のよい講師をみつけられますよ^^
英会話教室に通う場合に起こりうる
- 近所に通いたいスクールがない
- 通える範囲に1校しか英会話教室がない
- 近所のスクールの先生と合わない
- 気に入った先生のレッスン開校時間に受講できない
などの問題とは無縁!
子供の効果的な英会話レッスンには、相性のよい教材・講師とのレッスンが不可欠です!!

長男は様々な講師とレッスンを繰り返したことで、シャイな性格も少しずつ改善されてきましたよ。
>>【総合ランキング】おすすめ子供オンライン英会話の比較表をみる
子供向けオンライン英会話の選び方3ステップ

30社以上の子供オンライン英会話を比較・そのうち15社以上を体験してきた経験から、子供のオンライン英会話選びのポイントや選び方を解説します。
1.条件に合うスクールを1~3校ピックアップ
まずは、受講条件にあう 子供オンライン英会話スクールを1~3校ほどピックアップしましょう!
その時、下記のようなポイントに注目して比較するのがおすすめです。
条件別におすすめスクールをまとめた記事のリンクも載せておくので、特に重視したい条件や項目がある場合は参考にしてみてください^^
英語初心者OK?
■対象年齢:子供専門スクールは難易度が低い傾向
■講師国籍:日本人講師はフィリピン人・ネイティブ講師より難易度低め
英語初心者なら「英語に慣れる・楽しむ」ための工夫があるスクールを選ぶべきです!
クイズ・うた・ごほうびポイントなどの制度があると子供は喜びます^^
カリキュラムは?
英検・フォニックスなど特定の分野を強化したい場合は、カリキュラムの有無をチェック!
料金&コスパは?
月額3,999円以下で受講できるスクール多数!
ただし、値段が高いスクールほどカリキュラムが優秀・レッスン外で英語を学べる機能が充実している傾向もあり。
受講頻度は?
■回数制スクール:週1・2回の受講がお得!
■定額受け放題制スクール:週2・3回以上の受講におすすめ!
兄弟割引はある?
兄弟2人以上で受講したい場合は、兄弟割引・アカウント共有ありのスクールがお得です^^
通信ツールは?
■専用通信ツール:オンライン英会話レッスンに最適化済!子供でも操作が簡単でおすすめ。
■ZOOM:設定不要&アプリインストールのみで使えて手軽
■Skype:登録&設定が必要。アカウントがない人にはやや手間。
使用教材は?
■画面に教材が表示:ゲーム感覚で取り組みやすい
■テキストやワーク(本)を使用:授業っぽいしっかりレッスン
公式HP+口コミを見て、子供が好きそうな雰囲気や内容の教材を使っているかチェック!
予約の取りやすさは?
一般的に、在籍講師が多いスクールは予約が取りやすい傾向あり。
ただ、公式HPを見ただけでは判断しづらいので、口コミを見るか実際に試してみるのがおすすめ。
当記事では、公式HPを見ただけではわかりにくい
- カリキュラム・教材の質
- コスパの良さ
- レッスン外の英語学習サポート
- 幼児・小学生向きか
- 初心者向きか
なども、5星で他社と相対評価しているので、受講者側の口コミとしてぜひ参考にしてください^^
>>【総合ランキング】おすすめ子供オンライン英会話の比較表をみる
2.実際に無料体験レッスンを試す
親が1~3校の子供オンラインをピックアップできたら、子供が実際に楽しくレッスンできるか各社の無料体験レッスンでチェックします。
子供オンライン英会話では、ほとんどのスクールで無料体験レッスンを試すことができ、中には最大10回無料でレッスンできるスクールもあります。
名前やメールアドレスのみで手軽に試せるスクールも多いため、子供と相性のよいスクールが見つかるまで積極的に活用しましょう。
長男はこれまで15校以上の無料体験を試しましたが、スクールごとにレッスンの雰囲気は大きく異なるため、気になるスクールは全て無料体験して比較するのがおすすめです。
最初は緊張するので、慎重派タイプの子供の場合は、
- What's your name?-My name is ○○.
- How are you?-I’m fine.
だけでも事前に練習しておくと、レッスンがスムーズに進み自信がつくと思います^^

最初のレッスンの印象は、とても重要です!
3.気に入ったスクールに申し込み!
無料体験レッスンを何校か受講したら、子供が気に入ったスクールに申し込みましょう!
英語学習は継続が大事なので、迷ったら子供が続けたいスクールを選ぶのがおすすめです。
(あまり大声では言いませんが…どんなカリキュラムのスクールを選んだとしても、継続できれば一定以上の効果は必ず得られます。一番避けたいのは子供が嫌になって途中で挫折してしまうことです。)
受講を開始した後も、子供が楽しんで受講できているか・困っていることはないかなど様子をチェックしてあげましょうね。

英語熱が冷めないうちにさっそく受講開始!
【一覧比較】どこがいい?おすすめ子供オンライン英会話8選!(幼児~小学生向け)

それでは、TOEIC905点ママが厳選したおすすめの子供オンライン英会話8校を紹介します。
まずは比較表で料金や特徴をザっと確認して、気になるスクールを探してみてください^^
※スマホは、右にスクロールできます。
※スクール名をタップすると公式HPがみれます。
スクール名 | 月額料金 家族割引き |
特徴・おすすめポイント |
Novakid | 週1回:3,760円~ 兄弟3人以上で25%割引 |
・安さ・楽しさ・高効果でおすすめNo.1! ・幼児OK! ・英語100%レッスン ・ネイティブ講師在籍 |
クラウティ | 毎日1回:4,950円~ 兄弟・家族は無料! |
・驚愕の兄弟・家族の追加料金なし! ・9-16時までのレッスンが安い ・学研テキスト使用! ・幼児教材も豊富 |
グローバル クラウン |
週1回:9,800円~ (兄弟割引なし) |
・日本人講師で英語完全初心者も安心◎! ・価格も高いがその分価値あり! ・反復練習バッチリ!カリキュラム優秀! |
学研 kimini英会話 |
毎日1回:4,378円~ (兄弟割引なし) |
・英検対策ならココ! ・安心の学研グループ ・コースに沿ってしっかり学べる ・平日9-16時までのレッスンが安い |
リップル キッズパーク |
週1回:3,122円~ 兄弟シェアOK! |
・大手レアジョブグループの安定感 ・週1・2回のレッスンが安い ・講師が多く予約取りやすい ・英検面接対策あり |
グローバル ステップアカデミー |
週1回:12,000円~ (兄弟割引なし) |
・しっかり学べるスクール! ・やる気がある子・英語経験者向き ・英語でプログラミングを学べるコースあり ・ネイティブ講師在籍 |
ワールドアイ キッズ |
週1回:2,178円~ (兄弟割引なし) |
・週1回の受講が最安値! ・レッスンの細かい要望が出せる ・コンシェルジュに何でも相談OK! |
ネイティブ キャンプ |
受け放題:6,480円 家族2人目以降1,980円 |
・予約不要でいつでもレッスンOK! ・ネイティブ講師在籍 ・英語経験者向き ・世界100か国以上の講師とレッスン |

気になるスクール・予算に合うスクールはありましたか?
もし迷うのであれば、おすすめ上位3校のどこかで無料体験してみてください^^

次は 、もっと詳しく各スクールを紹介していきますね。
【各校詳細】どこがいい?おすすめ子供オンライン英会話8選!(幼児~小学生向け)

ここからは、TOEIC905点ママが選んだ「おすすめ子供向けオンライン英会話8校」をそれぞれ詳しく紹介していきます!
気になるスクールを中心に、どのスクールが自分の子供に合いそうかチェックしてみてください^^
▼気になるスクールにジャンプ!▼
子供オンライン英会話ベスト8
- Novakid
(英語100%!安い・楽しい・効果が高い!) - クラウティ
(兄弟一緒の受講がお得!) - グローバルクラウン
(日本人講師で初心者安心!) - 学研kimini英会話
(英検対策ならココ!) - リップルキッズパーク
(大手の安定感+コスパ!) - グローバルステップアカデミー
(英語経験者・やる気ある子向け) - ワールドアイキッズ
(週1回が最安値!アットホーム) - ネイティブキャンプ
(世界100か国以上の講師とレッスン)
おすすめ1位:Novakid

Novakid基本情報
運営会社 | Novakid Inc. |
対象年齢 | 4歳~12歳 |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【非ネイティブ講師】 ・月4回:3,760円 ・月8回:6,720円 ・月12回:9,600円 【ネイティブ講師】 ・月4回:6,700円 ・月8回:12,160円 ・月12回:17,160円 (他にも買い切りプランあり) |
レッスン 受付時間 |
15:00~20:30 |
兄弟・家族 割引 |
兄弟3人以上受講で25%割引 |
講師国籍 | アメリカ, イギリス, カナダ,フィリピンなど |
使用教材 | 無料オリジナル教材 |
通信方法 | 独自通信ツール |
無料体験 | 25分×1回 |
公式HP | >>Novakid公式HP ![]() |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1:教材の質が最高!
Novakidの最大の特徴がめちゃくちゃ質の高い教材です!!(なのに安い!)
子供が楽しく学べる×しっかり身につくカリキュラムで、とても工夫された教材だなと感じます。
タッチ操作ができ、ゲームをやっている感覚で英語を身に着けることができます^^
▼画面に〇をつけたりできます!

▼フォニックスの学習もバッチリ!

おすすめ理由2:英語100%の楽しいレッスン!
Novakidはアメリカ・サンフランシスコが本社の子供専門オンライン英会話スクールで、世界中でオンライン英会話レッスンを開講しています。
そのため、レッスンは25分間オールイングリッシュ!
指導力の高い講師陣がジェスチャーを使いながら上手にレッスンしてくれます^^
▼基本的な指示はジェスチャーでが伝わるようルール化されています。

最初は日本語フォローなしで大丈夫かな?と心配もしましたが、レッスンの面白さがカバーしてくれ、あっという間の25分間!

留学先でレッスンを受けているような雰囲気のレッスンです^^
おすすめ理由3.レッスン以外の学習サポートもあり
Novakidは月額3,760円~と安い部類のスクールでありながら、レッスン以外の学習サポートも充実しています。
▼楽しみながらできる宿題

▼世界中の受講生とオンライン英語ゲーム

▼ご褒美のアバターアレンジ


レッスン回数が少なくても、復習教材やゲームがあれば日常的に英語に触れられます^^
おすすめ理由4.ネイティブ講師プランもあり
子供向けオンライン英会話の講師はフィリピン人講師が一般的ですが、Novakidはネイティブ講師プランもあります。
発音やフォニックス学習に重点を置く場合は、ネイティブ講師がおすすめです^^

Novakidには英語を楽しく学べる工夫がいっぱい!コスパも◎でおすすめNo.1!
もっと詳しくみる
おすすめ2位:クラウティ

クラウティ基本情報
運営会社 | ㈱ライトエデュケーション |
対象年齢 | 対象制限なし |
レッスン形式 | 1回25分or10分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【9-16時限定】 ・毎日1回:4,950円 ・毎日2回:8,800円 【全時間帯(9-24時)】 ・毎日1回:7,150円 ・毎日2回:10,780円 |
レッスン受付時間 | 10:00 ~24:00 |
兄弟・家族 割引 |
家族6人まで追加料金なし |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 学研オリジナル教材(追加料金なし) |
通信方法 | 独自通信システム(スカイプ不要) |
無料体験 | 3日間 (毎日25分×1回/10分×2回) |
公式HP | >>クラウティ公式HP |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン以外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.兄弟受講のコスパ最高!
クラウティは月額4,950円~兄弟・家族6人まで追加料金なしで毎日受講できます!
兄弟2人以上・親子で受講する場合は、破格の値段で受講可能です!!!
毎日受講すれば、なんとレッスン単価は83円!!(※毎日1回16時までプランの場合)
▼1週間のクラウティ活用例
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
兄 | 妹 | 兄 | 妹 | ママ |
16時までプランならこんなに受講しても月額4,950円!びっくりですね^^
おすすめ理由2.初心者・幼児向け教材多数!
クラウティは教育のプロ学研が制作したテキストを使っています。
他の子供オンライン英会話スクールと比較すると、初心者向け・幼児向け教材が充実しているのが特徴です。
イラストはどれも優しいタッチで可愛いです^^
▼幼児向け教材例1(からだ)

▼幼児向け教材例2(ちえ)

▼小学生向け教材例(季節)

特に幼児向けの「ちえ教材」は楽しくておすすめです^^
おすすめ理由3.教材を毎回自分で選べる
クラウティの特徴として、カリキュラムに沿ってレッスンを進める以外に、自分の好きなテーマを毎回選んで受講できる点があります。
教材を自分で選べるメリットは、
- 幼児の気分や英語レベルに合わせて学ぶテーマを調整
- 子供の苦手なテーマや文法を集中的に受講
- もちろん順番通りに進める
点です。
小さい子は気分屋で毎回ベストコンディションでレッスンできるわけではないので、その日の気分に合わせて得意なテーマや少し背伸びしたテーマを選べる点はとても良かったです^^

幼児は最初10分レッスンを活用して慣れていくと良いと思います^^
もっと詳しくみる
▼ 通常3日⇒無料体験8日間に延長中!▼

▼ 詳細・体験レビューをみる ▼
続きを見る
クラウティを5歳とTOEIC905点ママが1年受講した本音レビュー!口コミ・評判の真相とは
▼ 限定クーポンをGET! ▼
おすすめ3位:グローバルクラウン

グローバルクラウン基本情報
運営会社 | ㈱ハグカム |
対象年齢 | 3歳~小学校高学年 |
レッスン形式 | 1回20分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
・週1回:9,800円 ・週2回:12,800円 ・週3回:14,800円 ・週4回:17,800円 ・週5回:19,800円 ※長期割引・チケット受講もあり |
レッスン時間 | 平日 :15:00~21:00 日曜日:10:00〜15:00 (土曜日はお休み) |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | 日本・アメリカ他 |
使用教材 | オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 専用アプリ |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>グローバルクラウン公式HP |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン以外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.日本人講師で完全英語初心者でも安心
グローバルクラウンは、講師全員バイリンガルの子供専用オンライン英会話スクールです。
- 子供も親も英語完全初心者
- 子供がかなり慎重派タイプ
という方は、日本人・バイリンガル講師が在籍する子供オンライン英会話でレッスンを始めると安心です。
最初の緊張感や難しいレッスンで、今後の英会話完全拒否!という最悪の事態を避けられます。
オールイングリッシュは効果が高いですが、継続できなければ意味がないですからね^^
おすすめ理由2.専用アプリを使った楽しいレッスン
グローバルクラウンは専用アプリの性能が高いです。
レッスンも自習も子供一人でも簡単に操作できます。
▼タッチ式の教材で楽しいレッスン

▼復習用の発音チェック機能あり

▼レベルアップテスト機能あり

▼テスト合格時にメダルももらえる

こんな感じで子供が楽しく学べる機能が盛りだくさん!
英語の他に楽しめるポイントがたくさんあるので、英語嫌いの子・英語初心者の子でも継続しやすいですよ^^
おすすめ理由3.反復練習で定着率バツグン
グローバルクラウンのレッスンは「反復練習」に力を入れています。
1回のレッスンでは覚えきれない単語やフレーズでも、複数回のレッスンで同じ単語やフレーズを繰り返し練習することで着実に上達できます^^
グローバルクラウンのカリキュラムは英検受験の目安にもなるので、レベアップを実感しやすい仕組みです。
▼グローバルクラウンのカリキュラム


グローバルクラウンには、英語初心者が楽しみながらステップアップできる仕組みが整っています^^
もっと詳しくみる
おすすめ4位:学研kimini英会話

kimini英会話基本情報
運営会社 | ㈱Glats (学研グループ) |
対象年齢 | 【通常コース】 小学3年生~ 【幼児コース】 4.5歳向け |
レッスン形式 | 【通常コース】 1回25分/マンツーマン 【幼児コース】 1回15分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【平日9-16時限定プラン】 ・毎日1回:4,378円 【全時間帯(6-24時)】 ・毎日1回:6,028円 ・毎日2回:10,428円 【幼児プラン】 ・月8回:6,578円 |
レッスン 受付時間 |
6:00~24:00 |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 学研オリジナル教材(無料) |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 10日間(毎日25分×1回) |
公式HP | >>kimini英会話公式HP![]() |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.コースに沿ってしっかり学べる
kimini英会話は、
- 小学生コース
- 中学生コース
- 高校生コース
- 英検コース
- 発音コース
- 幼児コース(新設)
など様々なカリキュラムが用意されており、コースに沿って学習を進めていきます。
長男は小学生コースを受講しましたが、「さすが学研カリキュラム!」という感じで、習う単語やフレーズのバランスがGOODでした^^
▼小学生コース1の教材例

▼小学生コース2の教材例

レッスン外で使える予習・復習教材も用意されています^^
おすすめ理由2.英検対策が得意!
kimini英会話は、英検対策教材が他の子供オンライン英会話スクールに比べて圧倒的に充実しています。
他のオンライン英会話スクールでは、
- 面接対策のみ
- 対応級が少ない
など、英検全てをまるっと対策できるスクールは少ないです。
一方、kimini英会話は、
- 英検5級~準1級まで対策OK
- 筆記・リスニング・面接試験まで総合的に対策できる
と、英検対策方法が全く分からない方でも安心です!
中には、英検受験前だけkimini英会話にスクールを変更する方もいるとか。
英検対策をメインに考えている方は、kimini英会話一択です!
おすすめ理由3.予習復習教材が充実
kimini英会話は、レッスン教材とは別に予習復習教材が用意されています。
レッスン前には動画で予習・レッスン後は習った単語のライティング練習が可能です。
予習・レッスン・復習をこなすことで、英語の4技能(聞・話・読・書)を総合的に鍛えられます。
▼予習動画教材例

▼復習ライティング教材例

おすすめ理由4.週2・3回以上の受講がお得!
kimini英会話は、毎日レッスンしても月額料金が変わらない定額制オンライン英会話スクールです。
英語はたくさん触れただけ上達できるので、やる気のある子なら毎日レッスンできる環境が整っているスクールを選ぶべきです。

kimini英会話は、しっかり学ばせたい方・英検対策をしたい方におすすめです♪
もっと詳しくみる
おすすめ5位:リップルキッズパーク

リップルキッズパーク基本情報
運営会社 | ㈱エンビジョン (レアジョブグループ) |
対象年齢 | 3歳~18歳(その家族もOK) |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
・週1回:3,122円 ・週2回:4,888円 ・週3回:6,722円 ・週4回:8,352円 ・週5回:9,953円 |
レッスン 受付時間 |
月〜金曜日:7:00~22:55 土曜日 :9:00〜18:55 日曜日 :9:00〜17:25 |
兄弟・家族 割引 |
兄弟でアカウント共有OK |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | 初心者コース:オリジナル教材 通常コース:市販テキストとオリジナル教材を併用 |
通信方法 | ZOOM又はスカイプ (無料体験はZOOM) |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>リップルキッズパーク公式HP ![]() |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.兄弟でリーズナブルに学べる
リップルキッズパークは料金安め+兄弟アカウント共有ができます。
つまり、週2回コース(月額4,888円)を兄弟2人で週1回ずつ受講できるということです。
アカウント共有をすることで、
週2回(月額3,122円)×2人分=6,244円
⇒週2回コース=月額4,888円
に節約できます^^
その場合、「今週は弟が忙しいので兄が2回受講!」などもOKです。
兄弟2人で受講しても英会話教室の半分くらいの値段で受講できます♪
おすすめ理由2.ゲームやクイズで楽しく学べる
リップルキッズパークは子供専門のオンライン英会話スクールです。(運営会社はレアジョブグループ)
子供専門スクールだけあって気分屋の幼児の扱いにも慣れています^^
子供の性格や気分に合わせて、ゲーム・クイズ・歌などで子供の集中が途切れないようなサポートが上手いです^^
▼例:色や数字の言い方を学びながら顔を完成させるゲーム

おすすめ理由3.英検2次試験対策ができる
リップルキッズパークでは、英検二次試験の面接対策コースもあります。
内容は、本番の雰囲気を味わえる模擬形式!
受講方法も、試験前の希望のレッスンの備考欄を使って簡単に申請できるので便利です^^
英検二次試験の面接はみんな緊張するので、さっと練習できる環境があるのは助かります!

リップルキッズパークは、兄弟シェア・楽しいレッスン・安い料金・英検対応と、マルチに対応できる万能スクールです!
もっと詳しくみる
おすすめ6位:グローバルステップアカデミー

グローバルステップアカデミー基本情報
運営会社 | ㈱Global Step Academy |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形式 | 1回25分 or 50分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
・月5回:12,000円 ・月8回:16,940円 ・月20回:34,760円 ・月30回:46,420円 |
レッスン 受付時間 |
6:00 ~22:00 |
兄弟・家族 割引 |
なし |
講師国籍 | アメリカ, イギリス, フィリピンなど |
使用教材 | 無料教材(Our World 他) |
通信方法 | ZOOM |
無料体験 | ・2週間の無料コンテンツ利用 ・25分×4回の無料レッスン |
公式HP | >>グローバルステップアカデミー公式HP |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン以外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.英語4技能がしっかり学べる
グローバルステップアカデミーはインターナショナルスクールが運営しているオンライン英会話スクールです。
カリキュラムがしっかり組まれており、「聞く・話す」に加えて「読む・聞く」まで総合的に学べます。
他の子供オンライン英会話スクールと比べ、「文法」「スペル」「書く」学習が多めのレッスンです。
フォニックスやライティングの特化コースもあります!
テキストや教材も「教科書」のようなカッチリした雰囲気です。
▼テキストはこちら(無料体験後に貰えます)

▼画面を使った文法学習も

実際に体験してみて、親としてはめちゃくちゃ良いカリキュラム!と感動しましたが、長男にとっては勉強感が強すぎて挫折しました^^;
- 英語が好き!
- 書くことが好き!
- コツコツやるのが好き!
という子に、特におすすめです!
ハマれば、圧倒的なレベルアップが期待できます^^
おすすめ理由2.英語で学べるカリキュラムあり
グローバルステップアカデミーでもう一つ特徴的なのが、英語で学べるカリキュラムがある点です。
- ものづくりコース
- プログラミングコース
- ゲームコース
- 算数コース
など、英語を使って学習する「上級者向け」のカリキュラムが整っています^^

帰国子女やある程度英語ができる子の更なるステップアップに最適です^^
おすすめ理由3.レッスン外で学べるコンテンツ多数
グローバルステップアカデミーは、
- 宿題(ワーク数ページ)
- 無料配信動画
- デジタルライブラリー
など、レッスン以外にも無料で英語に触れる機会もをくさん提供してくれます^^
子供が英語にどっぷり浸かれる環境を整えられますよ!

グローバルステップアカデミーは、やる気のある子ほどグングン伸びるスクールです♪
もっと詳しくみる
▼ 4回の無料体験レッスンあり ▼

▼ 詳細・体験レビューをみる ▼
続きを見る
【難過ぎ?】グローバルステップアカデミーを6歳が体験。GSAの口コミ・評判
★無料レッスン+1回の紹介コード掲載中!!
おすすめ7位:ワールドアイキッズ

ワールドアイキッズ基本情報
運営会社 | ㈱アイプロダクト |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
【通常プラン】 ・週1回:2,178円 ・週2回:4,235円 ・週3回:5,478円 ・毎日1回:10,780円 【ファミリープラン】 ・毎日1回:14,080円(3人で共有OK) |
レッスン受付時間 | 7:00~24:00 |
兄弟・家族 割引 |
ファミリープランのみ、 家族3人でアカウント共有OK |
講師国籍 | フィリピン |
使用教材 | ・オリジナル教材(無料) ・Let’s GoシリーズなどもOK |
通信方法 | スカイプ |
無料体験 | 25分×2回 |
公式HP | >>ワールドアイキッズ公式HP![]() |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.レッスンに細かい要望が出せる
ワールドワイドキッズは他の子供オンライン英会話スクールに比べて小規模でアットホームなスクールです。
その特性を活かして、生徒一人ひとりの要望に柔軟に対応してくれます^^
例えば、
- 幼児なので、とにかく英語を楽しむことを重視したい!
- 子供はABCの歌が好きなので、レッスンの最初に歌ってほしい!
- 文法の間違いはしっかり訂正してほしい!
- ポケモンが好きなので、ポケモンの話題を入れてほしい!
など、個別の要望にとても柔軟に対応可能です。
レッスン内容も、
▼ゲームをしたり

▼背景を変更して盛り上げてくれたり

▼ねんどで遊んだり!

面白くて、子供もガッツリ心をつかまれていました^^
標準カリキュラムではレッスンが難しいと感じる子に特におすすめです^^
▼テキストはこんな感じでした。

おすすめ理由2.コンシェルジュ相談サービスあり
ワールドアイキッズのもう一つの特徴が、コンシェルジュの辻さんに何でも相談できること!
一般的なオンライン英会話だと、問い合わせをしても事務局の誰が対応してくれるかわかりませんが、ワールドアイキッズはコンシェルジュの辻さんが毎回丁寧に対応してくれるので安心して相談できます^^
受講について・カリキュラムについて・その他何でも相談OKだそうです!
英語教育の進め方がよくわからない人には心強いサービスですね^^
おすすめ理由3.週1回のレッスンが安い!
ワールドアイキッズは、週1回のレッスンが月額2,178円で受講できます!
週1回の受講料金としては、私が知る限り最安値です!
とりあえず、最低価格で子供オンライン英会話を始めたい!という方は、ワールドアイキッズがおすすめです^^

ワールドアイキッズは、小規模スクールならではのアットホームで丁寧な対応が魅力!
もっと詳しくみる
おすすめ8位:ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ基本情報
運営会社 | ㈱ネイティブキャンプ |
対象年齢 | 制限なし |
レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン |
料金プラン (月額・税込) |
レッスン受け放題:6,480円 |
レッスン 受付時間 |
24時間 |
兄弟・家族 割引 |
家族2人目以降:月額1,980円 |
講師国籍 | イギリス, アメリカ , カナダ, フィリピン, など |
使用教材 | オリジナル+市販テキスト(無料) |
通信方法 | 独自通信システム |
無料体験 | 7日間 |
公式HP | >>ネイティブキャンプ公式HP ![]() |
おすすめ度を★で評価!
教材・カリキュラム | |
料金・コスパ | |
レッスン外で 英語が学べるサポート |
|
幼児・低学年得意 | |
講師の日本語力 |
おすすめ理由1.予約不要!世界100か国以上の講師と毎日レッスン受け放題
ネイティブキャンプは、世界100ヶ国以上の講師と予約不要でレッスンできるのが魅力です。
他の子供オンライン英会話の講師はフィリピン国籍の方が多いため、世界の広さやグローバルな視野を学ぶに最適です^^
(※ただし、特定の講師や人気講師のレッスンを予約するには別途コインを購入する必要があります。)
おすすめ理由2.キャラクター講師「Teddy」がユニーク!
ネイティブキャンプには、キャラクター講師の「Teddy」という独自のサービスがあります。
講師がキャラクターになってレッスンをするのですが、「お友達と話す感覚」でレッスンができ一味違う楽しさです^^
おすすめ理由3.家族2人目以降は月額1,980円で受講可能
ネイティブキャンプは、家族2人目以降は月額1,980円で受講できます!
通常料金の月額6,480円でレッスン受け放題でもお得ですが、兄弟・家族で受講するとさらにお得です^^

ネイティブキャンプは、とにかくたくさんレッスンを受けたい方、親子でレッスンを受けたい方におすすめです。
もっと詳しくみる
子供のオンライン英会話に関する疑問を解決!(FAQ)

子供のオンライン英会話は効果なし?本当に上達できる?
わが家では、子供のオンライン英会話は予想以上の効果がありました!
フォニックスを学んで知らない英単語の読み方が予測できるようになったり、講師と何往復も英語だけでやりとりできるようになったり、たった1年(週1or2回ペース)の受講でもかなりの上達を実感しています。
日本語が通じない外国人の方とも、臆せず話せるようになったのも成果のひとつです。
さらに詳しい子供向けオンライン英会話の効果や受講1年目の上達レベルは下記にまとめています。
>>【効果なし?】子供オンライン英会話を5歳が1年受講した上達レベル
また、オンライン英会話と合わせて英語アプリやDVDを使って英語をインプットする機会を増やすとさらに効果的です。
子供のオンライン英会話にヘッドセットやマイクは必要?
ヘッドセットやマイクがなくても十分レッスン可能です。
長男は2年以上オンライン英会話を受講していますが、ヘッドセットやマイクは使っていません。
受講を続ける中で、家庭内の雑音が気になる場合や子供の声が小さくて講師に伝わりづらいなどの問題が生じた場合には、必要に応じて準備するとよいでしょう。
子供のオンライン英会話は何歳から受講できる?
多くの子供向けオンライン英会話スクールは対象年齢3歳以上と設定されています。
中には年齢制限のないスクールもありますが、2歳ではまだ発語が少ない子も多く、講師とうまくコミュニケーションがとれないため、手軽にアウトプットができるオンライン英会話のメリットを活かしきれません。
2歳なら、もっと英語DVDや英語絵本で英語のインプットに力を入れたほうが効果的です。
3歳以上であれば、子供の性格ややる気を考慮しながらオンライン英会話の導入を検討してもよいでしょう。
ちなみにわが子は、長男4歳・次男3歳でオンライン英会話デビューしました。
0歳から2歳の家でできる英語教育については下記の記事で詳しく紹介しています。
>>【0歳1歳2歳】おうち英語の進め方と実際に効果があった教材
子供のオンライン英会話はスマホやタブレットで受講できる?
多くの子供オンライン英会話はPC・タブレット・スマホで受講可能です。
ですが、スクールによっては画面が小さいスマホでの受講を推奨していないスクールもあります。
スクールごとに推奨環境や推奨ブラウザが異なるので、レッスン前に公式サイトで環境チェックをしておくと安心です。
各デバイスで起こりうる不都合としては、
- PC:画面タッチ式教材を使うスクールの場合、マウス操作が必要になる(幼児は特に注意)
- スマホ:画面が小さいので、教材や講師の口の動きが見づらい
などがあります。
そのため個人的には、幼児や小さい子供でも操作が簡単なタブレットで受講するのがオススメです。
レッスンが不安!子供のオンライン英会話で使えるフレーズを教えて!
多くの子供専門オンライン英会話は英語初心者の子供でも上手に教えてくれるので、親が心配し過ぎる必要はありません。
ですが、「最初のレッスンで失敗して自信を失って欲しくない!」と思う気持ちもわかります。
そんな方は「Hello.」「My name is ○○.」「I’m fine.」の3つを練習しておくと、レッスンの冒頭がスムーズに進んで弾みがつくでしょう。
もっとたくさんのフレーズを練習しておきたい方は、下記記事も参考にしてみてください。
>>子供オンライン英会話の必須フレーズ30!レッスンがグッと楽しくなる会話表現
子供オンライン英会話のグループレッスンはおすすめ?
子供のオンライン英会話は、生徒が英語でたくさん発言できるマンツーマンレッスンが安く受けられるのがメリットのひとつです。
そのため、発言機会が減ってしまうグループレッスンはあまりオススメではありません。
ですが、どうしても緊張してマンツーマンレッスンができない場合には、最初はグループレッスンを活用してもよいかもしれません。
慣れてきたら、効果の高いマンツーマンレッスンに移行するようにしましょう。
ちなみに、兄弟プランがある子供オンライン英会話の中には、兄弟同時に横並びでレッスンできるスクールもあるので、兄弟がいる方は検討してみるとよいです。
>>兄弟一緒・親子でお得に受講できる子供オンライン英会話6選!
子供がオンライン英会話を嫌がる場合の対処法は?
子供がオンライン英会話を何度か受講して嫌がる場合は、
- スクールや教材レベルが子供に合っていない
- 年齢・性格的にオンライン英会話がまだ早い
などの原因が考えられます。
レッスンをしている子供オンライン英会話の事務局に相談して教材のレベルを調整してもらうか、当サイトのお問い合せやTwitterDMに連絡いただければ、お子さんに合いそうなスクールや他の英語教材を提案させていただくことも可能です^^
どうぞ、お気軽にお相談くださいね♪
TOEIC905点ママが選ぶおすすめ子供オンライン英会話8選まとめ


気になる子供オンライン英会話スクールはありましたか?
気になるスクールがみつかった方は、さっそく次の「無料体験レッスンを試す」ステップへ進んでくださいね!
おすすめ子供オンライン英会話8選
※スマホは、右にスクロールできます。
※スクール名をタップすると公式HPがみれます。
スクール名 | 月額料金 家族割引き |
特徴・おすすめポイント |
Novakid | 週1回:3,760円~ 兄弟3人以上で25%割引 |
・安さ・楽しさ・高効果でおすすめNo.1! ・幼児OK! ・英語100%レッスン ・ネイティブ講師在籍 |
クラウティ | 毎日1回:4,950円~ 兄弟・家族は無料! |
・驚愕の兄弟・家族の追加料金なし! ・10-16時までのレッスンが安い ・学研テキスト使用! ・幼児教材も豊富 |
グローバル クラウン |
週1回:9,800円~ (兄弟割引なし) |
・日本人講師で英語完全初心者も安心◎! ・価格も高いがその分価値あり! ・反復練習バッチリ!カリキュラム優秀! |
グローバル ステップアカデミー |
週1回:12,000円~ (兄弟割引なし) |
・しっかり学べるスクール! ・やる気がある子・英語経験者向き ・英語でプログラミングを学べるコースあり ・ネイティブ講師在籍 |
リップル キッズパーク |
週1回:3,122円~ 兄弟シェアOK! |
・大手レアジョブグループの安定感 ・週1・2回のレッスンが安い ・講師が多く予約取りやすい ・英検面接対策あり |
ワールドアイ キッズ |
週1回:2,178円~ (兄弟割引なし) |
・週1回の受講が最安値! ・レッスンの細かい要望が出せる ・コンシェルジュに何でも相談OK! |
学研 kimini英会話 |
毎日1回:4378円~ (兄弟割引なし) |
・英検対策ならココ! ・安心の学研グループ ・コースに沿ってしっかり学べる ・平日9-16時までのレッスンが安い |
ネイティブ キャンプ |
受け放題:6,480円 家族2人目以降1,980円 |
・予約不要でいつでもレッスンOK! ・ネイティブ講師在籍 ・英語経験者向き ・世界100か国以上の講師とレッスン |