英語教材 Let's Go(レッツゴー)のレベル・英検目安は?
テキスト改訂版4thと5th Editionの違いって?
子供の英語教材 「Let's Go(レッツゴー)」は、世界中で使われているベストセラー英語教材です。
日本でも多くのオンライン英会話スクールや英語教室で、テキストとして採用されています。
こちらの記事では、
- 英語教材 Let's Go(レッツゴー)のレベル(英検&学年目安)
- テキスト改訂版 4thと5th の違い
- Let's Go Beginを使ったオンライン英会話レッスンの様子
- Let's Go が使えるオンライン英会話スクール
など、英語教材Let's Go(レッツゴー)をマルっと解説します^^
-
子供オンライン英会話はどこがいい?TOEIC905点ママおすすめ10校!小学生&キッズ向け
続きを見る
-
【効果なし?】子供オンライン英会話を5歳が1年受講した上達レベル
続きを見る
Let's Go (レッツゴー)は世界中で使われる子供向け英語教材!
オックスフォード大学出版 の英語教材 Let's Go(レッツゴー) は、世界中で使われている人気のテキストです。
テキストは、全ページフルカラーで挿し絵も豊富。
幼児~中学生まで、小さい子供でも楽しく英語を学べるようになっています^^
Let's Goテキストの種類は、
- 基本テキスト:8冊
(英語レベル別) - フォニックス学習用:3冊
(フォニックス学習段階別)
の合計11種類です。
基本テキスト8冊は、基本単語・会話表現・フォニックスをバランスよく学べる構成。
フォニックス学習用3冊は、英語の文字と音をリンクさせるフォニックスを集中して学べます。
ちなみに、Let's Go の基本テキストは「会話表現」を主として学ぶ教材なので、英単語の学習教材としては少し不十分です。
また、「会話表現」を練習して身につける教材なので、家で1人机に向かって黙々と勉強をするのにも向いていません。
MEMO
もし、英単語もしっかり学ばせたい場合は、学研クラウティ・グローバルクラウン の無料オリジナル教材を使ったレッスンがおすすめです^^
▼学研クラウティは月額4,950円~!兄弟・家族は追加料金なし!
-
クラウティ受講生35人の口コミ・評判&TOEIC905点ママと子供が1年受講した本音レビュー!
続きを見る
▼グローバルクラウンは、バイリンガル講師で英語初心者も安心♪
-
グローバルクラウンを6歳受講生ママが口コミ!料金は高い?感想&効果は?
続きを見る
Let's Go(レッツゴー) のレベルと使い方 (英検・学年目安)
英語教材 Let's Go(レッツゴー) は日本で出版されたテキストではないので、日本の学校の学習指導要領や英検受験のレベルと完全に照らし合わせることはできません。
ですが、多くの英語学習サイトや英会話スクールの情報をまとめると、Let's Go(レッツゴー) テキストのレベルは下記の通りです。
Let's Go のレベル・英検受験目安
レッツゴー | 英検 | 年齢・学年 |
Let's Begin(1.2) | ー | 幼児~小学校低学年 |
Let's Go 1 | 英検Jr.ブロンズ | 小学生~中学生 |
Let's Go 2 | 英検Jr.シルバー | |
Let's Go 3 | 英検Jr.ゴールド | |
Let's Go 4 | 英検Jr.ゴールド~英検5級 | 中学1年 |
Let's Go 5 | 英検4級 | 中学2年 |
Let's Go 6 | 英検3級 | 中学3年 |
(※英検Jr.はリスニング中心の検定/英検は読み書き+リスニングの検定です。)
上記の対応表はあくまでLet's Goで学べる会話表現の学習目安です。
英検合格を目指すのであれば、Let's Goで会話表現を身につける以外に、英単語の学習や英検3級以降は英作文の対策をプラスする必要があります。
多くのオンライン英会話スクールでは、最初にレベルチェックを行い適切なレベルの教材をスクール側で選んでくれるので、テキストをこちらで選ぶ必要はありません^^
-
子供オンライン英会話はどこがいい?TOEIC905点ママおすすめ10校!小学生&キッズ向け
続きを見る
Let's Go(レッツゴー) の改定版 4thと5th edition の違い
英語教材 Let's Go(レッツゴー) の最新版は2018年9月発売の「5th edition(第5版)」です。
現在は、多くのオンライン英会話スクールで最新版「5th edition(第5版)」が使われています。
(1年程前までは、まだ多くのスクールで第4版が使われていました)
もし、4thと5thどちらを購入するか迷った場合は、受講する英会話スクールで推奨する改定版を確認して購入してくださいね。
大手ECサイト 楽天市場 や Amazonでは旧版の4th editionと最新版の5th editionの両方が売られています。
4thと5thは見た目もよく似ているので、購入する際は間違えないようにしましょう!
(※表紙の右上に小さく「〇th Edition」と改定版が記載されています。)
主要オンライン英会話スクールのLet's Go 改定版の違い
(※リンク先は公式HPです。)
リップルキッズパーク | 5th(4thも可) |
ハッチリンクジュニア | 4th(5th・3thも可) |
ハナソキッズ | 5th(4thも可) |
ネイティブキャンプ | 5th(テキスト購入不要) |
DMM英会話 | 4th(テキスト購入不要) |
※2021年10月時点
※ネイティブキャンプ と DMM英会話は、テキストを購入しなくても無料でLet's Goのテキストが使えます。
Let's Go 4thと5th Editionの違い
Let's Go(レッツゴー)テキストの 4thと5th Editionの内容の違いは、
- Let's Go Beginが2冊に分れた
- CDが付属しなくなった
の2点です。
1.Let's Go Beginが2冊に分れた
Let's Go(レッツゴー) の第5版(5th Edition)では、最も初心者レベルのテキスト「Let's Go Begin」が「Let's Go Begin1」「Let's Go Begin2」の2冊に分れました。
第4版までの「Let's Go Begin」は第5版の「Let's Go Begin2」に相当する内容になっているので、5thではよりビギナー向けの教材が追加されたということになります。
2.CDが付属しなくなった
Let's Go 第4版(4th Edition)まで各テキストに付属していたCDが第5版(5th Edition)には付いていません。
その代わり、オックスフォードレッツゴー公式サイトで音声や動画をダウンロードできるようになりました。
個人的な感想ですが、家にCDプレーヤーがある場合はCDが付属していた方が便利かな。という気もします…
▼Let's Go第5版を探す
▼Let's Go第4版を探す
-
子供オンライン英会話はどこがいい?TOEIC905点ママおすすめ10校!小学生&キッズ向け
続きを見る
英語初心者は Let's Go Begin からスタート!
ここからは、英語初心者向けテキストLet's Go Beginを詳しく紹介します^^
(※第4版を使って紹介しています。)
Let's Go Begin は、Let's Go(レッツゴー) テキストの中で一番英語初心者向け教材です。
Let's Go Begin では、簡単なあいさつができるようになるのが一番の目標となっています。
Let's Go Beginで習うこと・目次
Let's Go Begin は、Unit1~8で構成されており、それぞれで学習するテーマと会話表現が異なります。
Let's Go Begin の学習内容
Unit | 学習テーマ | 練習する会話表現 |
1 | Toys (おもちゃ) |
・What's your name? ・I'm 〇〇. ・What is it? ・It's a ball. など |
2 | Colors (色) |
・Hello./ Good bye. ・What color is it? ・It's red. など |
3 | Shapes (形) |
・How are you? ・I’m fine. ・Is it a star? ・Yes, it is./ No, it isn't. など |
4 | Nombers (数字) |
・May I come in? ・Let's count! ・How many? など |
5 | Animals (動物) |
・Here you are. ・Let's count the cats! (数をかぞえる応用)など |
6 | Food (食べ物) |
・How old are you? ・I like cake. ・Do you like~? など |
7 | My Body (体のパーツ) |
・I'm sorry. ・Touch my eyes. など |
8 | I can (~できる) |
・Let's play! ・I can sing a song. ・Can you~? など |
Let's Go BeginのUnitテーマや学習単語は、「おもちゃ」「食べ物」など身近なものが多く、幼児~小学校低学年の子供が取り組みやすい内容です。
次のレベルであるLet's Go1のUnit3と比較してみます。
学習テーマ | 練習する会話表現 | |
Let's Go1 Unit3 |
At the Store (お店で) |
・This is my friend, 〇〇. ・How many? ・What is this? ・What's are these? ・Look at the 〇〇! など |
Let's Go1のUnit3では、Let's Go Begin と同じフレーズも練習しますが、Let's Go1では1つのUnitに出てくる会話表現の数やバリエーションが増えます。
出てくる単語も、「CD」「cell phone」「computer」などで、幼児が最初に習うにはちょっと難しいかな?という印象です。
Let's Go Begin の内容は少し簡単かな?と思う方や、Let's Go1と迷っている方も、英語初心者や幼児であれば、最初はLet's Go Begin から始めて英会話のレッスンに慣れること・英会話レッスンを楽しむことを重視するといいと思います。
テキストが難し過ぎて、英語が嫌いになってしまっては困りますよね…
Let's Goテキストを使ったオンライン英会話レッスンって?
続いて、 Let's Go(レッツゴー) を使ったオンライン英会話のレッスンの様子をレポートします。
ここで紹介するのは、Let's Go Begin の 「UNIT1 (TOY)」を使ったオンライン英会話レッスンです。
Let's Go(レッツゴー) のオンライン英会話レッスンの進み方
Let's Go Begin は、全8Unit+2Unitごとの復習・確認問題(Let's Review)で構成されています。
1つのUnitは、下記の4つのパートに分かれています。
Let's Talk | あいさつなどの会話表現練習 |
Let's Learn | Unitのテーマの単語・関連フレーズの練習① |
Let's Learn More | Unitのテーマの単語・関連フレーズの練習② |
Let's Learn to Read | 文字とフォニックスの |
オンライン英会話では、1回のレッスンで1パート(見開き2ページ)進みます。
なので、1つのUnitは約4回のレッスンで完了。
つまり、Let's Go Begin 1冊は合計36レッスンで完了できます。
(Unit4回×8Unitと、復習・確認テスト4回)
週2回のレッスンなら、約4・5ヵ月でテキストが1冊終了できる計算です^^
Unit1「Let's Talk」のオンライン英会話レッスン
Unitごとの最初のレッスンは「Let's Talk」です。
あいさつや簡単な会話表現を練習します。
Let's Go Begin のUnit1「Let's Talk」では、名前を聞く・答えるの練習をしました。
レッスンを受けた長男は5歳で、この時すでに「What's your name?」「I'm 〇〇」の表現は知っていました。
簡単過ぎ?とも思いましたが、先生が「Let's read!(読んでみよう)」というので、息子は文字を指で追いながら頑張って発音していました。
既に知っている表現でも、文字で読んで発音するので、リーディングの練習に。
全然知らない表現だと、リーディングにはちょっと難しすぎかな?と思うので音読にはちょうどいいレベルでした。
文字を読みながら発音することを繰り返していけば、フォニックスも自然に身についてきますね。
Unit1「Let's Learn」のオンライン英会話レッスン
「Let's Learn」のパートでは、Unitテーマの単語と関連フレーズを練習します。
Let's Go Begin のUnit1「Let's Learn」では、おもちゃの名前「Ball・jump rope・yo-yo・bicycle」と、「It's a〇〇」の会話フレーズを練習しました。
こうして文字で並べてみると、これだけ?という感じですが、オンライン英会話の1レッスンはたった25分。
その中で、最初のあいさつや、子供を盛り上げるためにゲームや歌をうたったりもするので、5歳の子供にはこのくらいが丁度いいのかなという感じです。
少し英語ができる子であれば、次のパートまで一気に進むのかもしれませんね。
子供のレベルに合わせて進度を変えられるのは、テキストを使ったレッスンのいいところです。
Unit1「Let's Learn More」のオンライン英会話レッスン
「Let's Learn More」では「Learn More」と同様、テーマに沿った単語と関連フレーズを練習します。
「Learn More」よりも会話表現は少しレベルアップ。「Learn More」で習った単語の復習もできるようになっています。
Let's Go Begin のUnit1「Let's Learn More」では、「train・car・dall・teddy bear」を練習。
会話表現では、「What is it?」の疑問文を練習しました。
テキストには載っていませんが、「Do you have a doll?」などの表現も教えてもらっていました。
先生は、子供のレベルに合わせて色んな関連フレーズを練習してくれますよ。
Unit1「Let's Learn to Read」のオンライン英会話レッスン
「Let's Learn to Read」では、文字とフォニックスを学習します。
Let's Go Begin のUnit1の「Let's Learn to Read」では、アルファベットの練習から。
ABCのうたを歌ってから文字の確認をしました。
Unit1では、アルファベットの読み方(えぃ・びぃ・すぃ)を確認しましたが、Unit2からはフォニックスを習います。
- A ⇒ あ
- B ⇒ ぶ
- C ⇒ く
のような感じです。
(※日本語表記なので正確な音ではありません)
Let's Go Begin の最後Unit8で「X・Y・Z」の音を練習して、アルファベット27音のフォニックスの練習が完了します。
Unit1・2「Let's Review」のオンライン英会話レッスン
Let's Go では、2Unitごとに復習・確認問題のページがあります。
1つ前のレッスンの終わりに、次はテストだから復習してきてね。と先生から指示がありました。
レッスンでは、先生がクイズ形式でUnit1・2で習った単語やフレーズを確認。
クイズが好きな息子はとても楽しそうでした!
レッスン後半は、右側のページを使って新しい単語を練習しました^^
定期的に復習・確認ができるのは、子供の成長がわかっていいですね!
▼Let's Go第5版を探す
▼Let's Go第4版を探す
Let's Go(レッツゴー) はテキスト+ワークブックで復習もOK!
Let's Go(レッツゴー) には、テキストと合わせて学習できるワークブックがあります。
テキストは会話メインなので子供が1人で復習するのには向いていませんが、ワークブックは、ローマ字なぞり、線つなぎ・ぬりえ・など、1人でできるものが多いのでレッスンの復習にぴったりです。
▼マッチング・アルファベットを書く練習
オンライン英会話レッスンは会話メインなので、ワークがあるとライティングも学習できます^^
▼めいろ・クイズなど、子供が楽しめる要素も多いです。
白黒なのがちょっと残念?という感じもしますが、テキストと違ってツルツル素材ではないので鉛筆でも書きやすいです。
ワークブックはオンライン英会話のレッスンに必須ではありませんが、値段も1,500円くらで手頃なので、レッスン以外の時間に家で英語に触れるためにも合わせて購入するといいと思います。
息子は、もともと幼児向けのドリルなどが好きなので、ワークブックは結構気に入ってやっています!
めいろとか、クイズとかおもしろいよ!
オックスフォードレッツゴー公式サイトで無料の英語ゲームや動画がみれる!
オックスフォードレッツゴー公式サイトでは、テキストのレベルごとにゲーム・動画・辞書・音源ダウンロードを活用できます。
サイトの仕様は第5版(5 Edition)になっていますが、第4版を使っている方も使えます。
ただし、スマホからだと画面が小さすぎてレイアウトが崩れているゲームも。。。
パソコンかタブレットで遊んだほう使いやすいです。
Let's Goのテキストとリンクした内容なので、子供も楽しく復習できて一石二鳥!
Let's Go(レッツゴー) が使える子供オンライン英会話4選!
最後に、 Let's Go(レッツゴー) を使ってレッスンができる子供向けオンライン英会話スクールおすすめ4校紹介します!
Let's Goが使える子供オンライン英会話
※リンク先は公式HPです。
※無料体験レッスンを試すことができます
スクール名 | スクール特徴 | 無料体験 |
リップルキッズパーク | ・子供専門スクール ・週1回月額3,121円(税込)~ ・兄弟割引あり(アカウント共有OK) ・大手レアジョブグループが運営 ・英語オンリーのレッスンを推奨 |
2回 |
ハッチリンクジュニア | ・子供専門スクール ・月4回月額3,036円(税込)~ ・兄弟割引あり(アカウント共有OK) ・予約が1ヵ月分まとめてできる ・日本人講師も在籍(別料金) |
2回 |
ネイティブキャンプ | ・大人向けスクールとしても有名 ・ネイティブ講師とレッスンできる ・レッスン受け放題6,480円(税込)~ ・Let's Goが無料で使える ・24時間レッスン可能 |
7日間 |
DMM英会話 | ・大人向けスクールとしても有名 ・毎日1回レッスン6,480円(税込)~ ・Let's Goが無料で使える ・24時間レッスン可能 |
2回 |
Let's Goで楽しくオンライン英会話をスタート!
-
子供オンライン英会話はどこがいい?TOEIC905点ママおすすめ10校!小学生&キッズ向け
続きを見る
-
リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いって?両方受講して徹底比較!
続きを見る
-
リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子のレッスン体験記
続きを見る
-
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判!5歳の4ヵ月受講体験レビュー。予約とれないってホント?
続きを見る
-
DMM英会話キッズを6歳が体験口コミ!こども専門スクールとの違いは?
続きを見る