子供オンライン英会話のスクール情報

リップルキッズパークは3歳でも効果あり!受講開始3ヵ月後の大きな変化とは

リップルキッズパークは3歳でも効果があるか知りたい!
あるママ
こちらの記事では、英会話完全初心者の3歳女の子がリップルキッズパーク受講3ヵ月で得られた効果をレポートしてもらいます。

 

リップルキッズパークは、3歳から受講が可能なオンライン英会話スクールです。

でも3歳だと、

  • いきなりオンラインレッスンなんて大丈夫かな?
  • 幼児でもちゃんと効果はあるのかな?

などなど不安はつきませんよね。

 

ですが、小さい子供は耳が良く、英語のリスニング・発音が身に付きやすいというメリットもあります!

また、早期に英語を始めることで、「友達より一歩リード」⇒「褒められる」⇒「自信がつく」⇒「更にやる気アップ」といういい流れも生まれますよ^^

ゆりこさん
リップルキッズパークは先生が優しくて3歳でも安心です!


\2回の無料体験レッスンあり!/

※無料体験のみの利用も可能です。

 

リップルキッズパークのオンライン英会話は3歳でも効果あり!

リップルキッズパーク 受講中の女児

ゆりこさん
さっそく、リップルキッズパーク受講3ヵ月で、3歳女の子にどんな効果があったのかレポートします。

 

リップルキッズパークで3歳が得られた効果

  • 知らない単語もすぐにマネできるようになった!
  • 発音バッチリ!3歳の英語耳を実感!
  • 正しい表現使おうと意識するようになった!
  • 英語を得意に感じて、更にやる気アップ

 

1.知らない単語もすぐにマネできるように!

一番驚かされたのが、リスニング能力の伸び方です。

「英語耳」は小さなうちにしか作れない、と言いますが、娘を見ていると幼児の耳の良さを実感します。

 

レッスンに慣れてくるとすぐに短い英単語は、親のサポートがなくても先生の発音をリピートできるようになりました。

 

また、レッスン以外でも、

  • head,shoulders,knees and toes~
  • Mary had a little lamb~

など、英語の歌のフレーズを自然に口にするようになりました!

 

英語のCDは前から持っていたのですが、こんな風にリピートをするようになったのは、リップルキッズパークでレッスンを受けるようになってからなので、これも一つの効果かな?と感じています。

あるママ
英語のリスニングは、日本語が定着するにつれて伸ばしにくい能力なので、小さいうちに英語に慣れさせるのはいいですね!

 

2.発音バッチリ!3歳の英語耳を実感!

そして、次に驚いたのは発音の良さです。

小さい子供は、「Rは舌を巻いて…」なんて説明をしなくても、先生の発音をちゃんとマネできてしまいます!

 

娘の発音の良さは、幼稚園の同じ学級の子供たちの中でも際立っているようで、個人面談の時に「Rちゃんはおうちで英語を勉強しているんですか?すごく発音がいいですよね!」と言われ、ちょっと嬉しかったです^^

ゆりこさん
第3者に褒められて、改めて娘の成長を再認識できました^^

 

3.正しい表現を意識して使うように!

リップルキッズパークでは、レッスン中なるべく正しい表現を使うように求められます。

その結果、子供なりに「少しでも正しい表現を使おう」という意識が身に付いたように思います。

 

例えば、

★Are you OK?

-× Yes!

-〇 Yes, I am.

★What color do you like?

-× Orange!

-〇 I like Orange!

など、リップルキッズパークでは、単語ではなくフルセンテンスで答えることを重視しています。

 

横で見ていた親としては、「厳しすぎでは?」とちょっと心配していたのですが、リップルキッズパークの先生は、娘を盛り上げながら上手に指導してくれていました^^

たとえ子供が間違えても、笑顔と優しい声で訂正してくれるので、子供も素直に聞くことができていました。

 

他にも同じような意見の方がいたので紹介しますね。

他のオンライン英会話スクールと比べるとリップルの教え方は良く、しっかりフルセンテンスで答えるように子供を導くやり方が徹底されているようで、好感が持てました。(中略)
シャイな息子もYes,Noだけの答え方をしっかり直してくれるリップルのレッスンは気に入っていたようです。

出典:みんなの英語ひろば

子供の喜びそうなゲームで盛り上げてくれたりしますがもちろんそれだけではなく、文法など間違えたときはきちんと優しく指摘してくれます。

出典:みんなの英語ひろば

ゆりこさん
リップルキッズパークは講師は、単純に優しい・盛り上げ上手なだけでなく、正しい表現を教えるのが上手だと感じました。

 

4.英語を得意に感じて、更にやる気アップ!

たった3か月の受講でも、子供が「わたし英語得意!」と感じるには十分だったようで、娘は明らかに英語に対するモチベーションがあがりました

 

例えば、

  • 幼稚園の英語レッスンは、誰よりも張り切って受ける
  • 英語の歌をかけてあげると、一生懸命に覚えようとする
  • 「青って英語でなーんだ?」など英語クイズを出してくる

など、「私は英語が得意だから、もっと伸ばしたい」と感じるような場面がたくさんでてきました。

 

小さいころから何か一つ、得意なこと・自信のあることを身につけてあげたいと思っていたので、こうして子供が「自分は英語が得意」という意識をもってくれたのは、何よりもうれしかったです。

ゆりこさん
「英語が好き!英語が得意!」⇒「更にやる気アップ!」と、とっても良い流れが生まれましたよ^^


▼ 公式HP ▼

※無料体験のみの利用も可能です。

 

3歳でも大丈夫!2回の無料体験レッスンを試してみよう!

リップルキッズパークは、3歳でも十分効果を得られるオンライン英会話スクールです^^

娘が受講している、リップルキッズパーク「リップル英検コース」は英語初心者におすすめの教材です!

リップルキッズパーク「リップル英検コース」の教材内容・レベルは?

 

ゆりこさん
まだ悩んでいる方も、ぜひリップルキッズパーク2回の無料体験レッスン を試してみてください^^


▼ 公式HP ▼

※無料体験のみの利用も可能です。

 

合わせて読みたい

リップルキッズパークの口コミ・評判!5歳男の子の体験レッスンをレポート

続きを見る

リップルキッズパークの初心者教材「リップル英検コース」の内容・レベルは?

続きを見る

リップルキッズパークは人気講師の予約が取れない?上手く予約を取る方法

続きを見る

リップルキッズパークにクーポンやキャンペーンコードはある?お得な入会特典まとめ

続きを見る

リップルキッズパークとハッチリンクジュニアの違いって?受講経験者が徹底比較!

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

あるママ

英語と海外旅行が好きな2児の母あるママです♪おうち英語歴3年。子供にも英語・海外の面白さを知って欲しい! |県立大英米学科卒|アメリカ・オーストラリア留学経験あり|TOEIC最高905点|英検準1級