
こちらの記事では、クラウティの大人向け教材「英語で子育てフレーズ」を受講中の私が分かりやすくレビューします^^
英語の子育てフレーズが学べるオンライン英会話スクールはクラウティだけです!
- 赤ちゃんや幼児が家で楽しく英語を学ぶ「おうち英語」のステップアップ
- 子供に英語で語りかけをしてみたい
- 子供と一緒に英語を学び直したい
こんな方には、特に試しみて欲しいスクールです^^
▼教材はすぐに使えるフレーズばかりで超実践的!

\2021年1月リニューアル!/
※無料体験のみの利用も可能です
合わせて読みたい
CONTENTS
クラウティの大人向け教材の種類
クラウティは家族みんなで使うことが想定されたオンライン英会話スクールで、子供向け教材~大人向け教材まで教材の種類が豊富です。
クラウティの大人向け教材の種類
【英語の基礎を学ぶ教材】
- 大人のやり直し英文法
- 英語の学び直し
- 基本の英会話
- 自分のことを英語で伝えよう
【使いたいシーン別の教材】
- 英語で子育てフレーズ
- 身の回りの英語(オフィス・家庭)
- 海外旅行に役立つフレーズ
- 観光客へのおもてなし
- 英語で日本を紹介
【ビジネス・仕事向けに学ぶ教材】
- はじめてのビジネス英会話
- ビジネス英会話中級
- 接客英語
クラウティの大人向け教材は、英語の初心者~中級者向けの教材が多いのが特徴です。
英検・TOEICなどの資格系の教材はありません。
また、【自分が使いたいシーン別の教材】があるのも注目ポイントです!
- 子供と英語を頑張りたいな!
- 海外旅行で英語が使えたら、もっと楽しいのに!
- 観光客を英語でおもてなししたい!
- ビジネス英語が使えたら、もっと仕事の幅が広がるのに・・
クラウティは、こんな色々なニーズに対応できます^^
英語を一からやり直すのは時間がかかりますが、自分の使いたいシーンで使える英語をピンポイントで学ぶことで、より実践的で即戦力になる英語力をつけることが可能です。
クラウティは月額4,950円~兄弟・親子で毎日交代でレッスンできるので、英会話を習う時間がない・自分だけのためにお金を払ってまで…という方にもおすすめです^^

クラウティの大人向け教材「英語で子育てフレーズ」はママの英語力アップに効果的!
「英語で子育てフレーズ」は、私がクラウティで受講しているの大人向け教材です。
- Time to get up!(起きる時間よ)
- Breakfast is ready!(朝ごはんできたよ)
- Let's get dressed!(着替えよう)
- Go wash your hands!(手洗ってね)
など、毎日使う実践的な子育てフレーズをたくさん教えてくれます^^
わが家には2歳の次男がいるので、クラウティで習った子育てフレーズを使って次男に英語で語りかけをしています^^
つまり、子供たちに英語に親しんでもらうために私が英語を勉強しているという状況です。
(もともと英語が好きなので、自分が楽しいというのもありますが‥)
子供の英語教育は教材を見せるだけでなく、ママも一緒に学んで参加することで、
- 子供のモチベーションがアップ
- 子供が英語に触れる機会が増える
- 親のモチベーションがアップ
- 親子で一緒に学ぶのは楽しい
と、良いことづくめ!

私の英語力はとても十分とは言えませんが、親の英語語りかけはかなり効果があると感じています^^
子供(特に幼児)の英語教育に力を入れている方の中には「自分も英語が話せたらな。一緒に英語を勉強し直したい!」と思っている方もいると思います。
ただ、英語を一から勉強し直すとなると時間もかかるし大変ですよね。

クラウティの大人向け教材「英語で子育てフレーズ」の良い点
ここからは、クラウティの大人向け教材「英語で子育てフレーズ」の良いところをレビューします。

「英語で子育てフレーズ」の良いところ
- 子供との会話に特化していて実践的!
- 簡単なフレーズが多いので初心者も覚えやすい!
- 反復練習で身につく!
- 質問できる!
- 子育てフレーズ教材があるのはクラウティだけ!
もう少し詳しく解説しますね。
1.子供との会話に特化していて実践的!
クラウティの「英語で子育てフレーズ」で学べるフレーズは、今日からすぐに使えるものばかりです!
例えば、今日のレッスンで習った「Let's get in the stollor!(ベビーカー載って!)」は、わが家では超頻出フレーズ!
毎日2回も3回も使えます^^
他にも、
- Put your toys away!(片付けよう!)
- Can you turn on the water?(水出してくれる?)※手洗い時
- Let me open it.(開けてあげるね)※お菓子の袋
など、簡単だけどパッと思いつかない子育てフレーズをたくさん教えてくれます^^

2.簡単なフレーズが多いので初心者も覚えやすい!
クラウティの「英語で子育てフレーズ」は、子供との会話に使われる簡単な表現ばかりです。
難しい英文法やビジネス英単語を覚える必要はなし!
- Look up there!(上みて!)
- The light's green!(信号青だよ!)
- Ready to go?(行ける?)
など、簡単な単語の組み合わせなので英語初心者でも覚えやすいです^^
信号は「traffic light」だと思っていましたが、簡単に子供に伝えるなら「light」でもいいんだ!
「Are you ready to go?」は「Ready to go?」に省略していいだ!
など、文法書には載っていない慣用表現も教えてくれるのも気に入っています^^

3.反復練習で身につく!
クラウティの「英語で子育てフレーズ」は、1回のレッスンの中で、同じフレーズを3~5回くらい自分で発音します。
新しいフレーズを教えてくれるだけではなくしっかり反復練習までやってくれるので、いざ使いたいと思ったときに思い出しやすいです^^

4.先生に質問できる!
クラウティの「英語で子育てフレーズ」を受講すれは、先生に質問することができます。
先生はみんな優しいので、レッスン内で疑問に思ったこと以外にも日常生活で感じた英語の疑問などにも答えてくれます^^
子供に英語で語りかけをしていると「これどうやって言うのかな?」「この言い方はダメなのかな?」ということがよくあるので、質問できるクラウティの先生は強い味方です!
英語で何て言えばいいか分からない時は、
- How do you say in English?
自分の表現が合ってるか確かめたいときは、
- Can I say OOOO?
AとBの違いが分からないときは、
- What's the difference between A and B?
などを使うと簡単に質問できますよ。

5.子育てフレーズ教材があるのはクラウティだけ!
私は今まで色々なオンライン英会話スクールの教材を比較してきましたが、大人向けの子育てフレーズ教材があったのはクラウティだけでした。
子育てフレーズ教材は「家族とシェアできるオンライン英会話」がコンセプトの、クラウティならではの教材なのかもしれませんね!

\2021年1月リニューアル!/
※無料体験のみの利用も可能です
合わせて読みたい
クラウティの「英語で子育てフレーズ」レッスン内容と受講の流れ
最後に、クラウティの「英語で子育てフレーズ」のレッスンがどんな感じかイメージしやすいように、レッスン予約~レッスン内容までを解説します^^
step
1レッスンを予約する
クラウティは、レッスン開始の24時間前から予約が可能です。
マイページのレッスン予約>>スケージュールから予約を選びます。
(お気に入りの講師がいる場合は、講師から予約を選んでもOK!)
▼次に、レッスンしたい時間
▼講師(右上の丸をクリックすると、プロフィール見れます)
▼教材を選んで、予約を確定します^^
step
2レッスン開始
レッスン開始時刻の少し前になったら、マイページの予約済をタップ
▼その後、レッスンルームへ入ります。
時間になると、講師の方が入室してくるので、レッスン開始です^^
最初は、
- Can you hear me?(聞こえますか?)
- What's your name?(名前は?)
- Where do you live in Japan?(どこに住んでいますか?)
など、簡単な自己紹介からスタート!

step
3Kyeフレーズを練習
自己紹介が終わると、今日習う基本文(Kyeフレーズ)を先生に続いてリピートします。
その後は、自分で英文を読んで発音。
1ページごとに先生が「Do you have any question?(質問がありますか?)」と聞いてくれるので、何か疑問があれば質問します。
④の「Do you want to play ON the slide?(滑り台で遊ぶ?)」は言えそうで言えなかった表現。
前置詞はonを使うんだ!なるほど!という感じでした^^

step
4語句を入れ替えて応用練習
基本文の練習が終わると、①②③④のKyeフレーズをそれぞれ語句を入れ替えて練習します。
例えば、③の「There're ~(〇〇(複数形)がいるよ!)」の構文では、
ハト、鳥、あり、お花など、発見するもの別に色々なパターンを練習します。
別の日のレッスンでは、「Time to ~(~する時間だよ!)」の応用パターンで、
- 起きる時間だよ!
- ごはんの時間だよ!
- 出掛ける時間だよ!
- 寝る時間だよ!
など、動詞を入れ替えたフレーズ練習もありました^^

step
5全フレーズ確認(テスト)
レッスンの最後には、今日習ったフレーズの確認とテストをします。
残った時間にもよりますが、英文を見て全フレーズおさらい→日本文から英訳の順で進めることが多いです^^

クラウティは大人と子供が一緒に学べるスクール!
クラウティは大人~子供までみんなが使える教材がたくさん揃っています^^
月額4,950円~親子で毎日レッスンできるので、習い事としてもかなり経済的!
最近のリニューアルで10分レッスンが追加され、小さい子供でもよりレッスンを受けやすくなりました♪
▼子供(幼児向け)の教材もたくさんあります!
▼小学生向けの中級教材もあり


\ 2021年1月リニューアル! /
※無料体験のみの利用も可能です
合わせて読みたい
▼赤ちゃん・幼児の「おうち英語」の進め方についてはこちら
-
-
【0歳1歳2歳】おうち英語の進め方と実際に効果があった教材
続きを見る