
でも「予約が取れない」ってホント?
わが家では、クラウティを1年以上利用しています。
結論を言えば、クラウティの予約は簡単に取れます!
クラウティで予約が取れなかったのは、過去の話です!
*2019年9月~2020年2月:予約混雑期
*2020年4.5月:コロナで休講
Googleの検索結果に出てくる「予約取れない」「予約できない」などのネガティブワード・・・
他のサイトで「クラウティは予約が取れない」と書いてあった・・・
などから、心配になった方もいるかもしれませんね。
でも大丈夫!!
現在、クラウティ受講中の私が言うのだから間違いありません^^
クラウティの最新予約状況
- 平日AM10時~21時頃まで当日でもラクラク予約!
- 平日21時以降は、前日までに要予約
- 土曜日の午前中は、やや混雑(当日キャンセル多め)
- 土曜日の午後は、当日でも余裕あり
- 日曜日は、予約開始直後の予約が必須
(2020年7月18日更新)
わが家は、平日AM・平日17時にレッスン予約を取ることが多いですが、ほぼ確実に予約が取れています!
ただし、お気に入りの先生の予約を取ったり、たくさんの講師から選びたいと思うのであれば、レッスンしたい日の前日(レッスン開始24時間前)にスマホのアラームをセットしておくのがおすすめです。

\ 2021年1月リニューアル! /
※無料体験のみの利用も可能です
合わせて読みたい
CONTENTS
クラウティは予約が取れない?コロナ後の予約混雑状況を調査!

平日の予約混雑状況
時間 | 予約の取りやすさ |
AM10時~21時 | ◎ |
PM21時~24時 | △ |
- AM10時~21時は、当日でも予約可能
- PM21時以降は、前日の夜までの予約が安心
※最近は21時ごろまで、当日でも予約できるようになりました!(2020.7.18追記)
参考画像▼平日18時までは、当日でも予約取り放題! (6/18 AM11:00撮影)
▼最近は、平日18~21時の予約でも当日予約OK! (7/27 AM11:00撮影)
平日21時までは、コロナ前よりも予約が取りやすくなった印象です。
逆に、夜21時以降のレッスンは、以前より予約が取りにくくなったと感じています。

土曜日の予約混雑状況
時間 | 予約の取りやすさ |
AM10時~12時 | △ |
PM12時~18時 | ◎ |
PM18時~24時 | ○ |
- AM10時~12時は、早めの予約がおすすめ
- PM12時~18時は、当日でも予約可能
- PM18時以降は、平日よりも予約が取りやすい
▼土曜日の午前中のレッスンは、早めの予約がおすすめ。午後は当日でも予約可能枠 多数! (6/19(金) PM22:20撮影)
▼ただし、土曜日は、当日キャンセルも多いらしく、直前に予約枠が復活した時間もたくさんありました。(6/20(土) 9:50撮影)
▼土曜日の18時以降は、埋まっている枠もありますが、遅めの時間帯は平日と比べて空きが多い印象です。 (6/19(金) PM22:20撮影)
土曜日は、午前中にレッスンを終わらせてしまおう!という方が多いのかもしれません。
また、平日よりも当日キャンセルが多そうなので、レッスン開始直前に予約枠を再度チェックしてみるのもおすすめです。

※現在は、平日夜も予約が取りやすくなりました。
日曜日の予約混雑状況
時間 | 予約の取りやすさ |
終日 | △ |
- 日曜日はどの時間も予約が取りづらい
▼日曜日は、どの時間も予約開始30分以内に枠が埋まってしまうようです。(6/21(日) PM15:10撮影)
以前からそうでしたが、クラウティは日曜日の予約が取りづらいです。
予約開始後(レッスン開始24時間前)すぐに予約が埋まってしまいます。

最新調査結果
平日18時までは、当日でも予約が取れる
→最近は21時頃まで当日予約できます!(2020.7.18追記)- 平日
1821時以降は、前日までに要予約 - 土曜日の午前中は、やや混んでいる(当日キャンセル多め)
- 土曜日の午後は、当日でも余裕あり
- 日曜日は、予約開始直後の予約が必須
(2020年7月18日更新)

\ 2021年1月リニューアル! /
※無料体験のみの利用も可能です
クラウティで混雑する時間帯に予約を取るコツ
ここからは、現在長男と一緒にクラウティを受講している私が「クラウティが混雑する時間帯に予約を取るコツ」を紹介します。
クラウティ予約のコツ
- レッスンしたい曜日の24時間前にアラームを設定する
- 毎日受講するならレッスン直後に次の予約を取る習慣に
子供のレッスンは、同じ曜日・同じ時間帯に受講して英語学習を習慣化するのがおすすめ。

1.レッスン24時間前にアラームを設定
クラウティで予約をスムーズに取るために一番効果がある方法は、レッスンしたい曜日・時間の24時間前にアラームを設定すること。
クラウティは、レッスン開始の24時間前からしか予約を取ることができません。
そのため、予約開始時間ぴったりにアラームをセットしておいて、すぐに予約すれば、混雑する曜日・時間帯でも予約できる確率がかなりアップします。
混雑していない時間の予約でも、選べる講師の人数も増え、好きな先生とレッスンできるのでおすすめです。
かなりアナログな方法ですが、効果は抜群!
予約忘れの防止にもなります^^

2.レッスン後に次の予約を取る習慣に
毎日同じ時間にレッスンする・2日連続でレッスンをする場合は、レッスン後に次の予約するクセをつけるのもおすすめです。
レッスン後はログイン状態なので、そのまますぐにレッスン予約をすることができます。

\2021年1月リニューアル!/
※無料体験のみの利用も可能です
クラウティは予約が取れない?ウワサの原因とは
Gooleで「クラウティ」と検索すると、「予約取れない」「予約できない」など、予約に関するネガティブなキーワードが出てくることがあります。
これを見て、「クラウティって予約が取りにくいの?」と心配された方もいるかもしれませんね。
この原因を私なりに調べた結果、
- クラウティの予約システムを理解していない人がいる
- 過去に予約が取りづらい時期があった
ということが分かりました。
クラウティの予約システムを理解していない人がいる
クラウティは、24時間以内のレッスンしか予約できません。
予約画面には、当日と翌日の2列だけが表示さます。
(▲AM11:20に予約を取ろうとすると、翌日の11:15までの予約しかできません。※2020年5月以降は、15分ごとに予約が取れるようになりました!)
この予約ルールを知らずに「クラウティは全然予約できない!」と勘違いしている人が一定数いるようです。
クラウティのように 毎日レッスンが受けられる定額制スクール は、予約制限が厳しい傾向にあります。
(一度にまとめて予約できない・先の予約が取れない 等)
これは、予約枠だけたくさん確保してレッスンを受けないマナーの悪い人のせいで、他の受講者が予約が取れなくなるのを防ぐためです。
オンライン英会話は、スクールごとに予約ルール・予約のコツがあるので、まずは各スクールの予約ルールを理解して慣れることで徐々に予約が取りやすくなってきます。

過去に予約が取りづらい時期があった
クラウティの予約状況について調べてみたところ、2019年9月ごろから「最近、予約が取れない」との声が目立っていました。
参考
オンライン英会話のクラウティ 、姉妹でかなり活用してたのだけど、ここ1ヶ月くらい夜の予約が全く取れない。さすがに他探そうかな#クラウティ#英会話
— 旅らぶ with kids (@withkids5) September 30, 2019
クラウティ、予約取りにくくなってるぞ…。人気出てきちゃったか…??
— 名無しのマンガ翻訳家 (@tk303jp) September 9, 2019
クラウティ、夕方あたりから予約がなかなかできない。
予約開始時刻と同時に埋まっていくっぽい。
日中は講師がたくさん空いているので、時間によって需要と供給がうまくいってないみたい。平日昼間メインで利用したい人なら、かなり格安だしいいのかも。
— tadanomyomyo (@tadanomyomyo1) September 6, 2019
クラウティは、2018年3月に開校した比較的新しいオンライン英会話スクールですが、2019年9月ごろから一気に利用者が増えたようです。
▼2019年10月には公式サイトにこんな「お知らせ」も出ていました。
今現在、大きな反響をいただき、急激にお客様が増えている関係で
夕方以降の時間帯は、ご予約が取りにくい状況でございます。・・・・・
今現在、講師採用及び確保に鋭意努めております。
今後、さらにスピードをあげて講師増員してまいる予定でございます。
このクラウティの予約が取れない時期は、2020年の1月頃から徐々に改善してきたように感じていました^^
(コロナの影響で3月後半からは、また予約が取りづらくなってしまいましたが・・・)
現在、予約が取りやすいと評判のスクールも、過去には「予約が取れない時期」があったスクールも多いです。
どのスクールでも急に人気が出てしまうと、一時的に需要と供給のバランスが崩れてしまう期間があります。
「予約取れない問題」は、人気スクールの宿命なのかもしれませんね。

\2021年1月リニューアル!/
※無料体験のみの利用も可能です
まとめ:クラウティは予約が取れない?
現在 クラウティでは、どの曜日・時間も予約取り放題!というわけではありません。
ですが、予約が混雑する曜日や時間帯を把握して上手に予約を取ることで、希望の時間にレッスンが可能です^^
更に、アラームを活用して予約開始直後に予約するように習慣づければ、予約忘れ防止・お気に入りの講師とレッスンできると、メリットも多くおすすめです!
クラウティは、
- 月額4500円で毎日レッスンできる
(1レッスン150円~!) - 兄弟・家族も追加料金なしで受講可できる
- 幼児・初心者向けの学研オリジナル教材がいっぱい
- スカイプ不要のオリジナル通信システム
など、独自の魅力がいっぱいです。
「クラウティが気になるけど、予約が取れないってホント?」と心配だった方も大丈夫!
スマホアラームを設定して、ぜひ 無料体験レッスン を試してみてくださいね^^
\2021年1月リニューアル!/
※無料体験のみの利用も可能です
合わせて読みたい
-
-
学研クラウティの口コミ・評判!5歳とママが1年受講した体験レビュー
続きを見る
-
-
クラウティの解約・退会方法を画像付きで解説!手続き期限も合わせて確認
続きを見る
-
-
クラウティの「キャンペーンコード」取得方法を紹介!お得に入会するために
続きを見る
▼ここからは、2020年3月に予約状況を調査したときの結果です。昔の予約状況が気になる方は見てみてください。
【参考】クラウティの予約状況調査(2020年3月時点)
クラウティは、本当に予約が取れないのか。
これまでの受講経験と、実際に予約画面とにらめっこして調査してみた結果をレポートします。
クラウティ予約混雑状況
〇:予約が取りやすい
△:早めの予約が必要
✖:予約が難しい
10時~15時 | 15時~24時 | |
平日(月~金) | 〇 | △→〇? |
土曜日 | 〇 | 〇 |
日曜日 | △ | ✖ |
(2020年3月の調査)
早めに予約が必要な時間帯
- 平日夕方(学校・幼稚園後の受講者多い?)
徐々に改善中 - 日曜日(先生の数が少ない?)
▼平日夕方は、前日までには予約を!
(前日なら比較的余裕をもって予約できるようになりました!)

▼当日の直前キャンセルも狙い目!
(画像は当日14:00に撮影した予約状況)
▼日曜夕方は予約開始直後に埋まってしまう
(画像は土曜日19:35に撮影した予約状況)
※2020年2月の画像です(最新状況調査中)

(でも逆に言えば、予約開始直後なら予約が可能!)
予約が取りやすい時間帯
- 平日15時まで(子供が学校・幼稚園だから?)
- 土曜日(受講者も多そうだが、講師も多い?)
▼平日15時までは当日でも十分予約可能
(画像は平日AM9:35に撮影した予約状況)
※2020年2月の画像です(最新状況調査中)

▼土曜日は当日9:00でも、ほぼ全ての時間に空き枠あり!

もし、前日に予約が取れなくても、当日キャンセルが出ることもあるので、レッスンしたい時間の数時間前にもう一度予約画面をチェックしてみるといいと思います。
