
こちらは、英語教育サイト「こども英語LABO」のオリジナル「アルファベット(大文字/小文字)なぞり書き・練習プリント」無料ダウンロードページです。
当サイトでは、他にも無料ダウンロードできる英語ワークシートやポスターを作成しています!

アルファベット練習プリントと合わせて、他の無料教材もぜひご活用ください^^
-
-
TOEIC905点ママおすすめキッズ・子供オンライン英会話10選!(25社体験して厳選)
続きを見る
-
-
自宅で「おうち英語」の進め方&おすすめ英語教材10選!
続きを見る
CONTENTS
こども英語LABO「アルファベット(大文字/小文字)練習・なぞり書きプリント」の特徴

㈱モリサワのユニバーサルフォントを使用!
「こども英語LABO」のアルファベットなぞり書きワークは、㈱モリサワが開発ユニバーサルデザインフォントである「UD DigiKyo Writing」を採用しています。
「UD DigiKyo Writing」は、ディスレクシアの子供にも配慮されたフォントです!
「UD DigiKyo Writing」とは?
UD DigiKyo Writingは、2020年度からの学習指導要領に合わせて、新たに出された文部科学省の英語教材の字形に準拠した書体です。書き学習用欧文は教科書・教材メーカ様や教職員のヒヤリングにより大文字・小文字の学習および指導がしやすいように文部科学省の英語教材の 4線比率(5:9:5)から(5:6:5)にリデザインした書き学習用の書体です。
https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/3774
「UD DigiKyo Writing」のメリット
▼「5:6:5」の4線がベース!大文字も小文字が書きやすい!

※リーディングには「5:9:5」の書体が読みやすい(使用頻度の高い小文字が見やすい)と言われていますが、ライティングにおいては中間の幅が大きすぎるとデメリットもあるため、「5:6:5」の罫線幅が採用されています。
▼鏡文字に見えにくく、手書きで書きやすい形!

▼少ない画数で書けるシンプルな形!


UD DigiKyo Writingは、最新の学習指導要領の基準を反映した「みんなが使いやすい最新欧文フォント」です^^
子供の年齢に合わせて印刷サイズ調整OK!
当アルファベットなぞり書きプリントは、幼児から使えるように大きめに作られています。
小学校高学年・中学生が使う場合は、印刷設定を「2in1 (2ページ/枚)」または「4in1 (4ページ/枚)」にすると子供に合ったサイズに調整できます。
▼印刷イメージ
【1in1】幼児~小学校低学年向け

【2in1】小学生向け

【4in1】小学校高学年~中学生向け

「アルファベット(大文字/小文字)練習・なぞり書きプリント」の利用規約

無料の「アルファベット(大文字/小文字)練習&なぞり書きプリント」をたくさんの方に使っていただくため、ダウンロード前に利用ルールをご確認ください。
利用規約
- 著作権は放棄しておりません。
- PDFデータの加工・修正は禁止です。(A5/A2などへのサイズ変更は可)
- PDFデータの二次配布・PDFへの直リンク・無断転載は禁止です。
- 英会話教室などで使用される場合は、教材の出典元として教室の公式HPやブログ・SNS等から「こども英語LABO」へリンクをお願いいたします。
- ブログやメディア等でご紹介いただける際も「こども英語LABO」がオリジナルであるとわかるようにリンクをお願いします!

使用方法の判断が難しい場合は、一度 お問い合わせ よりご相談ください。
「アルファベット(大文字/小文字)練習・なぞり書きプリント」無料ダウンロード!

好みの印刷サイズに調整して使ってくださいね^^
アルファベット練習プリント(大文字)

アルファベット練習プリント(小文字)

「アルファベット(大文字/小文字)練習・なぞり書きプリント」以外のアルファベットを覚えるのに役立つワークシート

「こども英語LABO」でダウンロードできるアルファベットを覚える無料ワークシートを紹介します!
-
-
【アイスクリーム】アルファベット大文字・小文字のマッチングワーク(PDF無料ダウンロード)
続きを見る
-
-
アルファベット一覧表(ABC表)無料ダウンロード!おしゃれ&かわいいデザインです!
続きを見る
-
-
【全16種類】アルファベット点つなぎ(dot to dot)無料ダウンロード!大文字&小文字あり
続きを見る
-
-
【全6サイズ】英語 罫線(4線)ノート A4プリント無料ダウンロード&印刷
続きを見る